第48話『トワの未来』の子供たち
「ダン? みんなも久しぶりね」
彼らは十歳から十二歳の孤児院の子供たちで、ダンジョン発見の切っかけになった魔獣事件の当事者たちだった。
幸い八穂が保護して事なきを得たが、それ以来、会う機会もなく、どうしているのか心配していた。
「ああ、ヤホ、ここだったか」
リーダーのダンを先頭に、ヨハン、ジル、ミルワが、パタパタと、走り寄ってきた。
「こんにちは」
「こんにちは、みんな、元気そうね」
八穂が四人を見回すと、嬉しそうにコクコクうなずいた。
「あのね、ヤホちゃん、ビンガ豆食べたいの」
一番年下の女の子、ミルワが屋台のカウンターの下から顔をのぞかせた。
「ヤホのビンガ豆、食べに来たんだ、オレたち」
ダンが言って、カウンターに小銀貨一枚を置いた。
「お小遣い使っちゃって、大丈夫なの?」
「うん、依頼のお金貯めたから、心配ないよ」
ヨハンも、自分のポーチからお金を出して置いた。
「これ、わたしと、ミルワの分」
ジルが、その横に小銀貨二枚を並べて、わくわくしたように、ヤホを見上げた。
「ありがとうございます。確かに。四人分ね。椅子に座ってて」
八穂はカウンターの前に、簡易椅子を並べると、屋台の中に入り、保温していた鍋から、ゆで小豆を椀に注いだ。
「はい、どうぞ。それから、これは、おまけ。分けて食べてみて」
ヤホは、四人の前に、お椀とスプーンを並べ、塩味の揚げ芋を二袋追加して置いた。
「ありがとう、ヤホちゃん」
四人は、それぞれお椀を手元に引き寄せて、礼を言った。
「わあぁ」
「豆の匂いだ」
「甘い!」
「豆、柔らかい」
「最近はどうしてるの? イルアの森に魔獣が出るようになって、薬草摘みできないでしょう」
「街中での依頼を受けることが多いな。使い走りとか、けっこう仕事あるんだ」
八穂の質問に、ヨハンが答えた。
「あたしね、ジルとお店のお手伝いしたの」
「そうなのね、仕事があって良かったわ」
「オレは角ウサギくらいなら狩れるようになったから、たまに薬草摘みやるぞ」
ダンは言って、胸を張った。
「すごね、ダン。でも強い魔獣が出ることもあるから気をつけないと」
「わかってる。森の奥には行かない」
「それなら安心ね」
「ヤホは、今もあの森に住んでるのか?」
「そうよ、ダン。最近はあのあたりも、だいぶ変わってきたけどね」
「ダンジョンができたんだろ?」
「そう、今、新しいダンジョン町を作ってる」
「そうか、オレもDランクに上がったら行くんだ」
「ボクも行くよ」
「おう、ヨハン、一緒に行こうぜ」
「楽しみだね。女の子たちはどうしたいの?」
「わたしは、お店やりたいの」
と、ジル。
「あたしも、ヤホちゃんみたいに屋台やりたいの、ねっ、ジル」
「そうなの、お金貯めて、ミルワと屋台やるんだ」
「それはいいわね。楽しみね」
四人は楽しげに話しながら、ゆで小豆を食べ終えると、また、依頼の仕事に戻って行った。
八穂の世界なら、まだ小学校に通っている年齢の子だが、彼らはすでに、一人前の働き手として、当たり前に仕事をしているのだった。
この世界の成人は十五歳。十歳になると、見習いとして働き始めることが多い。
王族、貴族がいて、身分制度のある社会で、多くの子供達は親の家業を継ぐことになるが、親のいない孤児の多くは、商家の下働きなどをするか、彼らのように冒険者となって、自分の力で生きていくことになる。
魔獣がいて、科学技術が未発達な世界では、人間の死は身近にある。
メイリン王国は幸い、ここ百年ほどは戦争などがなく、比較的平和な時代が続いてはいるが、ひとたび天災や伝染病などが起こると、またたくまに被害が広がってしまう。
平和な日本に暮らしていた八穂は、この世界の現実はまだ、ほんの少ししかわかっていないのだった。
それでも、幼い子供たちが、将来を考えながら、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます