応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    絆画、グーグル検索で調べてみてください
    アナログでないと難しい
    プロアマ問わず描き手次第で
    依頼はされないと思います

    受賞作品、予約して2作買い揃えました
    作品を読んでいて弟さんの方をメインに
    応援していたので書籍化報告は嬉しかったです
    ただ2作続けてこられたのは驚きました;

    遅くなりましたが
    受賞おめでとうございます




    返信ありがとうございます
    こういう絵師さんもいらっしゃいますよということです;
    謝らなくても大丈夫ですよ;
    こちらもデジタル移行してないですが
    アナログ鉛筆画と紙質
    題材に心理診療科と飲食店系は
    知識ある方です

    個人情報は詐欺や勧誘から
    しっかり拒否して守ってください
    こちらも秋からの不在着信は出てません

    フォイさんは断言しますが違います
    悪いひとなら警察ネタや犯罪系のネタは
    できないと思います
    こちらも短編小説に文才あり判定は
    昔すでにくだってました
    作風の例えにOヘンリーきてましたが
    意識はしてなかったです

    …コンテスト結果はまだわかりません
    ただわたしが応援していた作家さんは
    秋から書籍化したり賞はいただいてますね
    不思議な流れだとぼくも驚いてました
    …次のいい知らせを待ってます

    こちらを削除するかはそちらの判断で
    プロフ前半は事実です


    桜井和宏

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    知識不足で、粗が出てしまいまってすみません。

    書籍化作品、購入してくださってありがとうございます。
    コンテストとよほど相性が良かったのか、短編とはいえ立て続けに2つも書籍化は自分も驚きました。
    これからも書き続けていきたいです(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    他人の評価を目標にするからツラいことになるのですな。
    わたくしのミミズ理論に従えば、
    受賞しようが何しようが関係ありません。
    受賞の喜びもなくなりますけれど。
    そこが不人気の理由なのか。

    作者からの返信

    受賞を目指しても、それ以外の事にもちゃんと目を向けたいですよね。
    自分も受賞作よりも、知ってる人の作品を優先して読みます。受賞の有無に関わらずその人の作品が好きで、ファンになったから読み続けるのです。

    レビュー、ありがとうございます(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    共感しかないです。ちょっと感動して泣いちゃいました(。>д<)

    私も好きだから小説を書き続けていられる。今は少しスランプ気味ですが、いつか脱け出してみせたいです(^^)

    作者からの返信

    上手くいかなくて悲しくなったり、スランプに陥る事は誰だってありますよね。

    けどそれでも、好きだから続けたい。それはきっと、絵も小説も同じです。
    琳さんもスランプを脱して、好きなことを続けていってください(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    素敵なレビューを、ありがとうございました(*´▽`*)

    絵と小説の違いはあれど、創作にかける思いは同じ。共感してくれる人は多いって、信じています(≧▽≦)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    無月弟様

     とっても優しい物語でした!
     私達みんなの気持ちを代弁してくれています。好きだから追い続けるのですよね!

    作者からの返信

    絵と小説の違いはあれど、共感してくれるカクヨムユーザーは多いと思います!(^^)!

    叶うかどうかももちろん大事ですけど、好きなこをしていくこと自体が、楽しいのですよね(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    良い話でした!
    みんなそんな気持ちでココにいるんじゃないかな、そんな風に思いました。

    作者からの返信

    絵だけでなく、小説でも同じことが言えますよね!(^^)!

    受賞できなくて悔しい思いをすることもありますけど、やっぱり続けていきたいですよ。
    好きなこと続けていれば、楽しいことはたくさんありますから(#^^#)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    わー、前向きになれる素敵な作品ですね!
    好きなものがあるってことが何より大事だって思いますよ。

    作者からの返信

    上手くいかなくても、好きで始めたこと。続けていれば、きっと楽しいのです!(^^)!

    歳をとっても、好きなものを大事にしていきたいですね(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    素敵な物語でした(*´▽`*)
    私も、今回のことがなくても、ずっと書き続けているんだろうなと思います(*´▽`*)

    作者からの返信

    改めて受賞おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    続けなければ受賞なんてできませんし、もしも夢が叶わなかったとしても、書いて色んな人と出会うのは楽しいですから。
    自分も一生涯、書き続けていきたいです(*´▽`)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    私もそんな風に葛藤しながら文章を紡いでいます。
    周りがどんどん受賞するなか、やめたくもなるし置いてきぼりみたいな気持ちに駆られます。
    おじいちゃんの言葉が心に沁みますね。
    描きかけでも、きっと素敵な絵なんだろうな。(*^_^*)

    作者からの返信

    これは絵だけでなく、小説にも言えますよね。
    周りが受賞するのは嬉しいですけど、焦りと不安、一人置いていかれたような孤独感に苛まれることは、自分もあります(>_<)

    だけど好きで始めた事。追いかけていた方が楽しいって思いながら、今日も筆を執っています!(^^)!

    おじいちゃんの絵は未完成でもきっと、夢を諦めない、楽しむ心が詰まった、素敵な絵です(#^^#)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    わたしも絵を描いていたい人間なのでずっと描いていたいなぁ。身近な人にそう言う人いるとやりやすいですね^_^

    作者からの返信

    上手くいかないとどうしても気持ちが沈んでしまいますけど、こんな風に励ましてくれる人がいてくれたのは、素敵なことです(*´▽`*)

    歳は離れていても、二人は仲の良い趣味仲間でした(#^^#)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    コメント失礼いたします。

    好きなことをやり続けられたら幸せですよね。

    作者からの返信

    何かを続けていたら、苦しい事も少なからずあるでしょう。
    だけどそこで辞めるのではなく、続けることができたら、きっと楽しく生きられますね(*´▽`*)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    最期の瞬間まで好きなことをやり通した人生だったんですね。
    そんなふうに生きたいなと、私も思います。

    作者からの返信

    夢を追いかけていると、きっと辛い事もあるでしょうけど、押しつぶされること無く好きなことを続けていくのって、すごく大事ですよね。

    自分も夢を追いかけられる生き方をしたいです!(^^)!

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    >叶わない夢でも、追いかけていた方が楽しい。

    ですよね。
    私もそう思って文を書いています。

    作者からの返信

    「叶わない夢でも、追いかけていた方が楽しい」
    もしもこう考えることができなかったら、たぶん自分はとっくに小説を書かなくなっていたでしょう。
    これからもこの気持ちを、忘れず持ち続けていきたいです(*´▽`*)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    叶わない夢でも追いかけるのは楽しい。

    心にしみる短編でした。

    作者からの返信

    夢を叶えられるひとよりも、叶えられずに終わる人の方が多いですよね。
    だけどその人達のやって来たことが無駄とは思えないと思ったのが、このお話を書こうと思ったきっかけでした。

    読んでくださって、ありがとうございます(*´▽`*)

  • 例え叶わない夢だとしてもへの応援コメント

    夢を追いかけ続ける話。
    こういう大人がそばに居るのは、とても心強いです。真っ直ぐなお話でした(*´ω`*)

    作者からの返信

    どうせ無理だからと夢を諦める人は多いですけど、追い続ける過程も含めて、楽しさがありますよね。
    人生の道標になってくれた、立派なおじいちゃんでした。