応援コメント

TVシリーズアニメとアニメ映画」への応援コメント

  • 夢見る世界ですが、現実は甘くないですね。
    興味深いお話しありがとうございます。

    作者からの返信

    いえいえ、こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

  • この度は、作品にハートとお星さまとレビューコメントありがとうございました。

    映画の実写化にアイドルを起用するのは、そういう理由からだったのですね。
    無名の新人では36万人動員できないですものね。
    イケメンで演技力も高い人たちが増えているので、これはこれでアリなのかも(^^♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    知名度も人気もあって、演技も抜群ならそれが一番ですよね。

    シン・ウルトラマンでもそんな話題で盛り上がってました。

  • Netflixにて地球外少年少女を見て一ヶ月で退会しました!
    確かにアニメ映画だと一ヶ月退会あるかも

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。見終わったら退会しちゃいますよねぇ。

  • 初コメ失礼します。
    >なにわ男子を主演にすればゴホンゴホン
    ⇒似たような話で言うと、ハガレンに実写化もそうなのかなって。
     あれは個人的には実写化するものではないと思っているので、豪華キャストを入れ込んでもそこまでいくとは思ってはいないのですが、メインキャラにジャニー〇を起用することで
    より入場を求めたのかなとも。

    こう、数字を見ていくと、なるほどと、とても参考になります^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    映画にアイドルをキャスティングする理由は、お察しの通り観客動員目的です。

    さらに、アイドルはバラエティや情報番組にも出るのでTV番組でも映画の宣伝をしてくれます。
    いわゆる番宣ですね。

    さらにアイドルファンはコレクションとしてBlu-rayの購入も期待できます。

    映画のクオリティなど観客としては思うところがありますが、プロデュース側としては「主役に誰(人気アイドルや、若手人気俳優)をキャスティング出来るかでヒット率が違う」と言わざるを得ないです。

  •  聞けば、相変わらずという制作側や声優陣等の低待遇といい、クールジャパンのメインコンテンツの行く末やいかに…といったところでしょうか。

     この度は、拙作に素敵なレビューコメントを頂き本当にありがとうございます。
     失礼ながら、この場をお借りして御礼申し上げます。
     ちなみに、私にはレビューコメントの才能がありませんゆえ、また別の形で、そのお返しをさせて頂きたいと思います。
     今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

    作者からの返信

    七七七さん
    コメントありがとうございます!!
    「制作側や声優陣等の低待遇」改善傾向にはあるものの、なかなか難しい問題ですよね。
    良いお題を頂いたので、近くこのあたりも語らせて頂ければと思います!!

    レビューコメントはなかなかハードル高いですよね。
    新作応援の気持ちですので気になさらず!!

    ちなみに★と♡とフォローは大好物です♪(爆