第19話 ニューフェイス


 昼休み。午前中の授業を乗り切った俺は既に疲労困憊だった。普段はバイトで動き回って労働に慣れているはずの俺なのだが、何時間も椅子に座りっぱなしというのはあまりなかったため普通に疲れた。

 授業の内容はそこまで高度なものではないのだが、俺にとってはそのどれもが新鮮に感じてしまうので、その分疲労が蓄積するのだ。常に集中力が高まってしまっている状態とでもいうべきだろうか? このままでは体というより脳が持たない。


 とにかくお昼ご飯でも食べて午後に備えようと俺は朝早起きして作ったお弁当を鞄から出す。ちなみにこのお弁当箱は俺の給料で買ったもので、中の食材は手抜き感満載の冷凍食品まみれである。ただ中に入ってるスパゲッティや小さいサンドウィッチはいつもの技術を活かした手作りだ。朝から少しこだわってみた。



「なぁ舞宵、一緒に食べようぜ!」


「あ、私もご一緒します」



 俺が弁当を広げたタイミングで遠藤と伏見さんが俺に話しかけてきた。断る理由もないので俺は了承し三人で昼食をとることにした。



「珍しよな、この面子で昼飯食うの」


「そうなの?」


「いつもはもっと大人数で駄弁りながら食べるか、舞宵がふらっとどこかに消えるからな」


「消える?」


「お前、いつの間にかどこかに消えてんだよ。ま、誰と一緒にいるのかはなんとなくわかってるんだけどな」


「?」



 遠藤がそう言うとなぜか伏見さんはムッとするような顔をする。やっぱりまだ俺たちの関係性がよくわからないよな。そんなことを思いながら俺はお弁当を食べ進める。



「って舞宵、お前弁当って珍しいな。親に作ってもらったのか?」


「えっと、自分で作ったんだけど」


「「……はぁ!?」」



 お弁当を見せて自分でこれを作ったことを明かすとなぜか目を丸くし同時に驚く二人。しかも結構大きな声だったので教室中から注目を集めてしまっている。一体なんだというんだ?



「お前、料理できたのか?」


「いや、まぁ……」


「冷凍食品が結構ありますけど、手作りっぽいのもいくつか混ざってますよね? というかそのサンドウィッチクオリティ高っ」



 お弁当の手料理を見せただけで驚かれる俺。以前はどんな食事をしてたんだか。聞いてみると、コンビニ弁当がほとんどだったそうだ。不健康そうな生活を送っていたとかなんとか。もしそうだとすれば、改善できてよかったのかもしれない。



「七識くんが料理……えぇ?」


「え、なんでそんな反応?」


「その、私よりもしかしたらうまいんじゃないかなと不安になって……悔しいです」


「コンビニで適当に買ってきてた奴が、まさかここにきて手作り弁当とは。これは伏見も一本取られたんじゃないか?」


「やかましいですよ……うぅ、付け入る隙がない」



 伏見さんは一瞬だけ落ち込むも何故か俺に敵対心を燃やしていた。だが俺もカフェで提供しているメニュー以外のものは作ったことがないので何とも言えないだろう。だが興味はあるので今度ネットを見て作ってみようとは思っている。その時には胸を張って料理が得意だと言えるようになるかもな。



 そうして昼食を食べ終え再び慣れない授業に戻った俺だが、2時頃を過ぎた頃には授業中にそわそわしっぱなしだった。その時間はちょうどお店の開店準備時間。ずっと働いていたため店がどうなっているのか。文乃さん一人で大丈夫かなど心配の種が尽きない。それに加えて今日から新しい人が来てくれるらしいのでそれも相成り緊張感があった。


 そしてようやく放課後。早く帰ってお店に行こうと思っていた俺の元へまた誰かがやってくる。ふと見てみると、もちろん遠藤だった。



「なあ舞宵、今日は暇? 今日こそ一緒に帰ろうぜー」


「あ、ごめん。すぐに帰らなきゃいけないんだ」


「ちぇー……ま、いろいろ大変そうだししょうがないか」



 そう言って他の人のところへ行ってしまう遠藤。この勢いでは毎日誘われそうだ。けど俺は放課後に高確率でバイトが入っているため多分誘いに乗ることは定休日である火曜日くらいだ。その時くらいは誰かと一緒に帰ってみてもいいかもしれない。もちろん瑞希さんに一言断ってからだが。



「あの、七識くん」


「なに伏見さん?」


「……いえ、やっぱ何でもないです。それじゃあまた明日」


「あ、うん。さようなら」



 そう言って彼女は俺より先に教室を出ていった。なんかムスッとしてたし、知らず知らずのうちに怒らせるようなことをしてしまったのだろうか? 記憶を失ってから相手を荒立てて問題を起こさないようにしていたため何気にショックだ。



「っと、俺もすぐに行かないと」



 放課後になってから結構時間が経っている。瑞希さんは昨日と同じ場所で俺のことを待ってくれているらしいし、カフェの営業時間もすでに始まっている。時間は刻一刻と過ぎていることを思い出す。


 俺はすぐに教科書を鞄に詰め込んで教室を後にした。出ていく際にクラスメイトから不思議そうな顔を向けられていたが俺はそれを流して瑞希さんの元へと向かう。集合場所につくと瑞希さんは昨日と変わらず俺のことを待っていてくれた。どうやらスマホを弄って時間を潰していたらしい。



「ったく、おっせーよ」


「すいません」



 そうして昨日と同じくカフェへと帰る俺たち。一緒に歩きながら今日あったことを簡単に伝えたりと、意外に話題には事欠かない。これも学校という場所の特徴なのだろうか。



「ところで来週体育が始まるんですけど、どんなことをやるんでしょう?」


「知るか。まぁ女子は体育館で活動してるから、男子は校庭でやる何かだろ。サッカーか野球じゃね?」


「……どちらにしろ、ルール分からないんですけど」


「どっちも国民的スポーツだから覚えとけ」



 そんなことを言いつつ、俺は何か違和感を感じて後ろを振り向く。いま、誰かに見られていたような……



「どうした?」


「いえ、誰かに見られてる気がしたんですけど、気のせいだったみたいです」


「こ、怖いこと言うなよ。まだ日ぃ昇ってんぞ」


「あっ、瑞希さん怖いの苦手な感じですか?」


「次にその類の話をしたらコロス」


「ごめんなさい」



 目がマジだったので俺は瑞希さんに平謝りしまくる。どうやら心霊とかそういうのが本気でダメなタイプみたいだ。俺はそういう番組をまだ見たことないのでよくわからないが、この話題を出すのはさすがにやめよう。瑞希さん、さっきから肩震わせてるし。



「と、とにかく、今は頭の中で今日習った授業の復習でもしとけ!」



 そうして瑞希さんは拗ねてしまい、しばらく口を利いてくれなかった。そうして俺たちはギクシャクしつつカフェの方へと帰っていく……のだが。



「じぃーーー」



 それをコソコソ隠れながら見つめる少女の視線が一つ。二人はそれに気づくことなく帰宅するのだった。

















 そうして俺たちはカフェ『ファミリア』のドアを開ける。すると



「いっ、いらっしゃいませぇーーー」



 金切り声というか、甲高い声が店の中から聞こえて来た。まるで緊張して声が裏返ってしまったような声だ。



「えっと、二名さまでよろしかったでしょうか?」


「客じゃねーから」


「は、はい?」



 そうしてずかずかと店の中に入り二階へと上がって行ってしまった瑞希さん。俺たちがシフトの時間まであと10分くらいなので焦るのは分かるがさすがに冷たい。というか彼女も新しい店員に緊張していたんだろう。



「まったく、瑞希ちゃんにも困ったものだなぁ」



 俺が瑞希さんの背中を眺めていたら奥のカウンターから文乃さんがやってきた。どうやら瑞希さんの素っ気ない態度に呆れているらしい。



「ごめんね佐奈ちゃん。彼女も緊張してるみたいなんだ」


「えっと店長さん、あの人は……」


「仕事仲間だ……っと、舞宵君もいたのか。おかえり」


「はい、ただいまです。それで、こちらの方が……」



 俺の問いかけに文乃さんは頷き、彼女の肩に手を置いた。ビクッとしているのは、まだ文乃さんの距離感に慣れていないからだろう。



「それじゃ佐奈ちゃん、君の仕事仲間に挨拶しよう」


「は、はい。久遠佐奈くおんさなと申します。大学一年生で、バイトは初めてです。ですのでその、よろしくお願いします」



 大学一年生ということは、俺より三つ上か。金髪の髪の毛が目を引く彼女は、可愛いというより美しいという分類だ。かなり大人っぽい見た目をしているためこちらも若干委縮してしまう。だがこのカフェの中では先輩なので堂々としなければ。



「さあ舞宵君、君も挨拶を」


「はい、七識舞宵と言います。これからよろしくお願いします」


「は、はい。こちらこそよろしくお願いします」




 そう言ってお互いに頭をぺこぺこ下げる俺たち。どうやら礼儀正しい人のようだ。髪は染めているのだろうか? どちらにしろ綺麗な金髪だ。あと先ほどまで頑張って目を逸らしていたが、とんでもない胸の大きさだ。ちょっと圧を感じる。



「佐奈ちゃんは経営学を専攻しているらしくてね、うちでバイトしながら経営を実際に見て学びたいんだそうだ」


「へぇー凄いですね」


「そ、それほどでもないです。ここに応募したのも雇用条件が群を抜いてよかったからだし、私自身まだまだ勉強中の身なので」



 どうやら彼女は結構謙遜するタイプのようだ。こういうところが文乃さんが雇用を決めた理由なのだろうか。こんなことを言っては何だが、瑞希さんとは正反対のタイプである。我を押し通す瑞希さんと、我を潜める久遠さん。これから大丈夫だろうか?



「そうそう、佐奈ちゃんにはまだ直接言ってなかったけど、この店の中では従業員同士は苗字じゃなく名前で呼び合うルールにしてるんだ。幸い同じ名前の子がまだいないしね。そのルールを続行したい。いいかな?」


「ああ、あの募集要項の端っこに載ってたやつですね? わかりました」


「それじゃあ、私のことも文乃と呼びたまえよ?」


「はい、文乃店長」


「……まぁ、よろしい」



 どうやら「文乃さん」とか「文乃ちゃん」という風に呼んでもらいたかったらしい。これは憶測だが、文乃さん自分と佐奈さんが同い年だということを伝えていない。そりゃ同い年の人が店の店長を務めているとは思わないだろうけど、いつか腰を抜かす勢いで驚きそうだ。さすがに今は言うタイミングではないと思ったので俺は黙ることにした。



「それじゃ、他の二人、舞宵君と瑞希ちゃんにも同じようにね?」


「はい」



 そんな様子を見届けた後、俺も一度部屋に戻り制服に着替える。俺が着替え終わって部屋を出ると、ちょうど同じように制服に着替えた瑞希さんと鉢合わせた。なんか普段より気合が入っている気がする。



「どんな奴だった?」


「とても丁寧な人でしたよ」


「そっか」


「はい」



 先ほどは冷たい態度を取ってしまったが、仲良くする気はあるみたいだ。瑞希さんは会談に向かうが一度振り返り俺の方を見て



「いくぞ」


「はい」



 どうやら一人で行くのはちょっと緊張しているみたいだ。俺は瑞希さんの隣に向かい一緒に歩き始めた。そうして俺たちは文乃さんと新人である佐奈さんが待つ一階のカフェへと降りていくのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る