これってどうしたらいいのか誰か教えてください

蕃茉莉

これってどうしたらいいのか誰か教えてください

「なんでも願いをかなえてあげるよ」

 三月のある日。布団の上で胡坐をかいて、Tシャツとパンツ姿でゲームをしていたら、唐突にそんな声が聞こえてきた。きょろきょろ周囲を見回したが、汚い部屋の中には誰もいない。いるはずがない。むしろいたら怖い。

「気のせいか」

 つぶやくと、

「気のせいじゃないよ」

 また声が聞こえた。

「誰だ」

「誰、と言われると困るなぁ」

 声は、耳からというより頭の中に聞こえてくるような感じだ。

「君たちの世界で言う、天使とか悪魔とか精霊とか、まあそんな種類かな」

 俺はゲーム機を枕の上に置いて、床に脱ぎ散らかしていたジャージを手に取った。天使とか悪魔とかが実在するとは思えないが、実際に声が聞こえてくるし、こっちからは見えなくても相手からは見えているとしたら、パンツ一丁はよろしくない。

「意外と礼儀正しいんだね」

 声が笑いを含んだように感じた。

「どんな願いがいい?」

「どんなって」

 ジャージを履きながら、俺は首をかしげた。欲しいものは山のようにあるが、そう言われると咄嗟には出てこないものだ。

「そうだなぁ、って、なんで俺にそんなこと言ってくるの?」

「なんで、って言われるとこれも困るなぁ」

 声がくすくす笑う。

「まあ、気まぐれというか。たまたまというか」

「ふぅん」

 新しいゲーム機、彼女、推しのライブチケット、グッズ。次から次へと欲しいものが浮かんでは消える。こんなチャンスを、その程度のことで使ってしまうのはもったいない。

「いくつ言ってもいいのか?」

「ひとつだけにしてほしいな」

 やっぱりな。そうなると、簡単に答えるわけにはいかないな。とびきりのイケメンにしてもらおうか。でも顔だけよくてもスタイルが悪くちゃな。そうなるとやっぱりあれだ。この世の願いはほとんどかなう、お金だな。金さえあれば整形だってできるし、推しのグッズも買い放題。こんなボロアパートを出て、お手伝いさんつきの豪邸に住んで。ひょっとしたら彼女もできるかもしれないぞ。でもいくらならいいんだろう。一億?いやいや。百億?いやいやいや。一生一度だぞ。そうだ!

「一等の宝くじがわかる能力が欲しい」

 我ながらいい考えだ。これなら永遠に宝くじに当たり続けることができる。

「それでいいの?」

 声は少し驚いたようだった。俺の秀でたアイディアにびっくりしたのかもしれない。

「もちろん!」

「わかった。じゃあもう願いはかなえたよ」

「もう?」

「そうさ。確かめてごらん。じゃあね、グッドラック」

 それきり、脳内から声の気配が消えて、急にクーラーの音が耳につく。俺は、しばらく呆然とジャージの紐を握りしめて布団の上に立っていた。

 本当かなぁ。

 時計を見ると10:24。もう宝くじ売り場は開いている。

「行ってみよう」

 俺はボロボロの財布をポケットに入れると、上着を着て外に出た。都内でも一番人気の宝くじ売り場に行くと、ちょうどジャンボ宝くじの販売最終日らしい。ポケットの中で財布を握りしめた手が、汗ばんでくるのがわかった。

「おはようございます」

 ここはいつだって長蛇の列だが、今朝はタイミングがよかったのか、並んでいるのは三人だけだった。順番待ちをしながら看板を見上げた俺の脳裏に、三桁と七桁の番号が浮かんだ。

「?」

前のおっさんがスクラッチを買って横にずれた。

「おはようございます」

 売り場に立った俺に、かわいい声のお姉さんがマイク越しに声をかけてきた。

「ジャンボ、連番で10枚」

 それから、積み上げられた10枚つづりの束を眺めると、上から三番目あたりが光って見えた。

「上から3番目をください」

 なるほど、こういうことか。この直観が、当たりを引き当てるというわけだ。

「はい。バレンタインジャンボ、連番の上から3番目を10枚ですね。3000円です」

おばさんが束を確認して、トレーに乗せ、よれよれの千円札を確認してから窓口に出してくれた。

バレンタインか。チョコなんてもらったことがないが、これからは金の力でモテ放題に違いない。

 俺はうきうきと宝くじを受け取り、残った小銭から電車賃を引くと、改札横の立ち食い蕎麦屋でかけそばを食べた。これからはこんな貧乏くさいことはしなくていい。金勘定なんて必要ないんだ。なくなれば宝くじを買えばいいんだからな。なんて楽しい、楽なお仕事。

 バイトに行く気も失せた俺は、シフトをばっくれてゲームをしながら抽選日を待った。店長から鬼電が入ったがシカトした。時給1041円のバイトなんてやってられるか。

翌週金曜日。俺は朝から何度もスマホで当選番号の発表を確認した。午後、ようやく発表された数字を確認すると。

「なんだよ」

 全然違う。

「300円しか当たってないじゃないかよ」

 どういうことだ、と当選番号を何度も見返すうち、一等の番号を知っていたような気がし始めた。

「えっ」

 嫌な予感。

「これって」

 宝くじ売り場で思いついた数字じゃね?

「まさか」

 俺は、震える手でスマホを操作すると、発売スケジュールの画面を開いた。

「春一番くじ」

 その文字を目にしたとたん、三桁と七桁の番号が浮かんだ。

「やられた」

 確かに願いはかなった。俺は一等の宝くじの番号がわかるようになったらしい。だが、それがどこに売っているのかは・・・。

「ああああああああああ」

 俺は絶叫すると、スマホを思い切り煎餅布団に叩きつけた。スマホはゆるく跳ね飛んで壁に当たり、乾いた音を立てて床に落ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

これってどうしたらいいのか誰か教えてください 蕃茉莉 @sottovoce-nikko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ