第98話 ただの雑談

メアリーセレスト号は1872年、いわゆるバミューダトライアングル(フロリダ半島の先端・プエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域)で乗員全員が消えた状態で発見された


古くよりこの海域では船舶や飛行機、乗務員が消えるという現象が多い


日本近海においてもドラゴンズ・トライアングル(デビルズ・シー)と呼ばれる、バミューダと似た現象が多発する海域があるという


ただこの失踪や消滅は、ほとんどが気象条件の急激な悪化による海洋災害だ


我々船乗りは万全に万全を期して出航し、風や波を読みながら安全航行に努めているつもりだが


これほど急激に変わるものか??

唖然とするほど、突然の悪天候に巻き込まれる場合もある


何か作為的な意志が働いているとしか思えない・・・


去る1月24日(水)、九死に一生という言葉がまさに当てはまる災害に巻き込まれた


船も身体もダメージを受け、我ながらよく生き残れたと思うくらいだ


自分では完璧だと思っていたが、何かしらヒューマンエラーがあったのかも知れない


と同時に、神・・・地球が意志を持って天候を操り、この微生物を1匹、消そうとしたのなら


何か怒りに触れたのだろうか

https://kakuyomu.jp/works/16816927861385549272/episodes/16817139555312657623


いやいや、怒りに触れただの言う時点で烏滸がましいのだろうな俺は。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る