第48話 地球

2019年10月31日。


沖縄の誇る世界遺産、首里城が焼け落ちた。


この首里城の炎上について、実は遡ること18日前に凶兆があったことを


皆様ご存知だろうか。


毎年10月の体育の日、前後3日間で行われる「那覇大綱挽祭」


全長200メートル、重さ40トンの大綱を引き合う祭りだ


2019年10月13日の日曜日、それは行われたのだが


50年弱の歴史があり、その大きさでギネス認定もされている綱引において


初めて綱が切れてしまったのだ(結果、引き分け)


こちら(沖縄)では、この10月13日の出来事と、首里城炎上を繋げて考える方が非常に多かった


そして年が明けた2020年2月以降、新型コロナが蔓延することになる


だが実際の沖縄に於けるコロナ感染の最初のピークは


2019年12月から2020年1月頃だったのではないかと言われている


人の行いが・慢心が、神の怒りに触れたか。


いや・・・


地球上で1番大きく偉大な生き物は、地球そのものだ


我々はその身体に寄生する微生物


人の行いが神の怒りに触れたのではない

今や世界中、宿主の怒りに触れているのだ


我の寿命を縮めようとする微生物どもを「粛清」しようとしているように思えてならない


が・・・


できれば地球の意志は「粛正」であってほしいと願う


「粛清」・・・不正・不純を取り除くこと

「粛正」・・・不正・不純を取り除いたあと、正しい姿に導くこと

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る