スマホアプリでバーチャル彼女に癒されていたら、遠距離中のリアル彼女から連絡が来て……!?

立川マナ

第1話

「ただいま〜……」


 なんて――別に誰かが「おかえり」と返してくれるわけでもないのに。就職とともに一人暮らしを始めて二年……まだ実家暮らしの癖が抜けない。

 ぱちりと電気を点ければ、朝、慌てて出たままの散らかった部屋が。

 はあ〜……と重いため息が漏れる。


 地元で電機メーカーに就職し、何の因果か手違いか、口下手な俺が営業職に。未だに不向きだと痛感することばかりで、日々、心身ともに疲労困憊……だが、なんとか凌いでいる。それもこれも――とりあえず凌げているのは――ひとえに、のお陰だった。


 部屋着に着替え、座椅子に座る。ぐったりとしながらも、最後の力を振り絞ってスマホを取り出し、とあるアプリを開いた。すると――、


『おつかれさま、りょーたくん♡』


 全回復の魔法のような――そんな可愛らしい声が、殺伐とした六畳一間の部屋に響き渡る。たちまち、疲れは吹っ飛び、凝り固まっていた表情筋もへにゃりと緩む。


「疲れたよー、モナちゃ〜ん」


 デレデレになりながらそう応えると、スマホの画面の中で彼女はフフッと微笑み、『会いたかったよ』なんて甘い言葉を囁いてくれる。その声を聞くだけで、俺は何連勤でも耐えられる気がしてくるのだ。


 『理想のカノジョがそこに在る』と巷で話題の恋愛シミュレーションゲームアプリ、『ラブリデイ』――その攻略対象キャラクターの一人、高瀬モナちゃん。ピンクの髪を三つ編みに結った愛らしい女の子(十六歳)である。


 仕事を終え、こうして彼女の声を聞くのが、今の俺のなによりの癒し……。至福の時だった。


 そりゃあ、いい歳した男がスマホに向かって……そこに映る五千ポリゴンの3Dキャラクターに、鼻の下を伸ばしている様は、なかなか薄ら寒いものがあるだろうが。そんなもん、知ったことではない。恥や外聞などよりも、男には大事なものがある。俺にとってそれは、かけがえのない彼女への愛であり……。


 ――と、そのときだった。


 モナちゃんとの逢瀬に勤しんでいたスマホの画面に、ひょっこりとメッセージの通知が。


『今、家?』


 そんな一言。

 遠距離中の彼女――篠宮しのみやみのりからだった。

 ハッとして、いったん、モナちゃんと別れ、メッセージアプリに切り替える。


『家だよ』


 ぱぱっとそう返すと、すぐに返信が来た。立て続けに二通……。


『電話していい?』

『声、聞きたい』


   *   *   *


 みのりとは高校時代から付き合っている。高校を卒業し、俺は地元の大学に進み、みのりは東京の専門学校へ。そのままお互い、就職し、かれこれ、もう六年も遠距離恋愛を続けている。


『久しぶり……だね』


 スマホから聞こえてくるその声は、心なしか、昏く沈んでいた。

 ああ、何かあったんだな――とすぐに察した。


「どうかした?」


 それとはなしに訊いてみるが、みのりは『んーん……』とのみ。


『ただ……涼太くんの声、聞きたくなっただけ』

「そっか……」

『涼太くんは?』


 ふいに切り返されて、「へ……」と頓狂な声が漏れる。


『涼太くんは……寂しくないの? もうずっと、会ってない』

「ああ……まあ……」


 確かに、寂しくないと言えば嘘ではない。

 いったい、どれほど会っていないのか。もはや思い出させないほどに、忙殺されてきた。お互いに……。

 みのりに会いたいと思う。本当のことを言えば、いつも傍にいたい。帰ってきて、みのりに「おかえり」と言われたい。地元に戻ってきてくれたら……なんてわがままなことを考えることだってある。

 それくらい、俺はみのりが好きで。好きだからこそ――。


「俺は……大丈夫だよ」

『大丈夫、て……』とどこか自嘲気味にみのりは言って、『涼太くんは私に会いたいとか、声聞きたいとか……そういうの、思わないの?』

「うん、でも……俺にはモナちゃんがいるから。いつでもみのりの声は聞ける」


 あっけらかんとそう答えると、電話の向こうではっと息を呑む気配がした。

 しばしの沈黙があってから、きゃあ、と甲高い悲鳴がスマホの向こうで上がって、


『え? ええ……!? まさか……もしかして……涼太くん、『ラブリデイ』やってるのぉ!?』


 さっきまでの重い雰囲気が一転。興奮気味に放たれたその声は、いつもよりも何オクターブか上がって、まさに……モナちゃんのそれに変わっていた。

 思わず、ぷっと笑みが溢れる。


「いやあ……みのりも、あんな媚び媚びな声が出せるようになったんだな、と思うと感慨深いものがあって。『大好き、りょーたくん♡』と言われるたびに、上手になったな〜と感動してるよ」

『どこに感動してるの!? ああ、もお……』


 かあっと顔を赤くして照れるみのりの姿が目に浮かぶようだった。ああ、傍でその様を見たかったな、とも思うけど……悶える声が聞こえただけでも良しとしよう。


 声優になりたい、と東京の専門学校に進んで、はや六年。鳴かず飛ばずの時期を経て、とある深夜アニメの脇役で注目を浴び、そこから一気に人気に火がついた。そして、晴れてこのたび、恋愛シミュレーションゲームの金字塔、『ラブリデイ』シリーズのアプリ版最新作の栄えある主役(と俺は思っている)、高瀬モナちゃんの声を担当する運びとなったのだ。

 その知らせを聞いて喜ぶ俺に、みのりは『でも、涼太くんはダウンロード禁止! モナちゃんの彼氏になっちゃダメだからね!?』と釘を刺してきた。しかし、俺がみのりの彼氏にならないわけがない。2Dだろうが、3Dだろうが、ポリゴンだろうが、声だけだろうが、関係ない。こっそりダウンロードして、みのりの声にしれっと癒されていたのだ。


『やらないで、て言ったのにぃ……。さすがに恥ずかしすぎ』

「一消費者の購買意欲を制限する権限はたとえCVだろうと無い」


 ははは、と笑って屁理屈デタラメ言うと、電話の向こうでクスッと笑う声が聞こえてきた。

 少しは……元気が出ただろうか――。


「俺は……さ」座椅子に深く座り直し、俺は改まって口火を切る。「いくらでも耐えれるよ。そりゃ、会えなくて寂しいけど……みのりは今、夢を叶えてるんだ。そう思ったら、俺も頑張れる」


 高校の時から、声優になりたいんだ、て言ってた。少し恥ずかしそうに、『誰にも言わないでね』なんてこっそり耳打ちして。そうやって秘め事のように夢を囁くみのりの声を、あの頃から俺は素敵だと思っていたから。


「今までもこれからも、俺はみのりの一番のファンだ。みのりの声に、この国で一番元気付けられているのは俺だ、て言える自信がある。だから……大丈夫なんだ。たとえ、どれだけ会えなくても……直接、声が聞けなくても……耐えてみせる。――それが俺の推し活だ」


 照れ臭いのも押し殺し、はっきりとそう言い切ると、『……そっか』と安堵するような声が聞こえ、


『ありがとう、涼太くん。――大好き』


 そっと噛み締めるように囁かれたその声に、どきりと心臓が飛び跳ねる。それは穏やかで優しくて……俺のよく知るみのりの声で。一瞬、スマホ越しだというのも忘れた。すぐ傍に、みのりを感じて……こそこそと夢を語り合っていたあの頃に戻った感じがして……。

 たまらない懐かしさと、愛おしさがこみ上げてくる。


 ああ、やっぱり、この声が一番好きだな、と思う。


 じわりと笑みが口許に滲んでいた。

 俺はそっと瞼を閉じ、


「もう一回、言って」


 まるで子供みたいに、ニヤケながらそんなことを頼んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スマホアプリでバーチャル彼女に癒されていたら、遠距離中のリアル彼女から連絡が来て……!? 立川マナ @Tachikawa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ