応援コメント

第547話 洗脳する男 2」への応援コメント


  • 編集済

    人気のある病院、うらやましいです。

    私の修業した病院、とても教育的で、いい初期研修、後期研修を受けたと思っているのですが、医学生への「知名度」は高くありません。

    私が研修を受けた病院では、「実習の態度」と「作文(これは研修委員長だけが読んでいる)」でリストを作っていました。リスト作りは、研修委員長(師匠)、研修担当事務スタッフ(申し込み時から、実習日の調整、実習後の対応などでの態度(連絡にすぐ返事を繰れるか、とか、言葉遣いはどうか、などをチェックしておられる)、そして、一緒に実習をした初期・後期研修医で決めていました。接する機会は当然初期・後期研修医の方が圧倒的に長いので、「この人と一緒に仕事をしたいか」という事を重視してリストを作っていました。

    私もそうやって、拾ってもらったのだと思っています。

    「人の行く 裏に道あり 花の山」、どこで研修を受けるかは、「評判」ではなく、自分自身の「感覚」を信じて選びました。良い選択をしたと思っています。

    作者からの返信

    「この人と一緒に仕事したいか」というのはいい基準ですね。
    研修病院は知名度よりも、病院と研修医との相性ではないでしょうか。
    先生の場合は良い選択をされたのだと思います。

  • 医師国家試験を数回落ちている学生について、役所(都道府県など)は「お前は臨床に向かない、医療事故の危険がある。行政医師に来ないか?」とスカウトするとかなんとか
    それでいいのか(笑)?

    最近はインターンシップでやりたいという学生もいるようで一安心です

    作者からの返信

    行政の方面に行くのも1つの有力な選択肢だと思います。
    それでも初期研修は済ませてからの方がいいのではないでしょうか。