応援コメント

第537話 【改稿】あの頃アホだった男 3」への応援コメント


  • 編集済

    今日たまたま立ち寄って、最新話とこれを拝見したので、改稿されたものしか読んでないのですが、中学生の男子らしさは出ているものの、私もブスな子を揶揄しているようで、まだあまりいい感じはしなかったです。私もメガネブスとか男子に言われたことがあるので。女性は容姿いじりを敏感に感じるので全般的に女性受けはしない話かと。
    ただ、男性向けに書かれたならこれでいいと思います。男性なら共感できる話だと思います。
    もし女性向けに修正するなら、最後の毒島さんに告白するといった気持ちがウケ狙いではなく、周りに言われて、『あれ?よく考えたら、あいつ親切だし、弁当のおかずとか分けてくれるし悪くないかも?』みたいな感じで、本心で告白するなら読後感が女性受けするかと思います。
    個人的に、毒島さんってサザエさんの花沢さんのような感じでいい子な気がしますけどね☆
    <追記>
    なるほど、この123を読んだだけでは分からない裏設定があるのですね。
    毒島さんは名前だけで、ブスではないとのことですが、確かに再読したら容姿には言及していなかったものの『こういう女は勘弁』『生まれて、すみません』『ゴキブリホイホイ』とまで言われているので、やはり存在を揶揄されている、いじめ的な印象は受けます。全話を拝読するとまた違った印象を受けるのかも知れませんが、まだ未読なので通りすがりの言葉として聞き流してください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    実は、毒島さんがブスとは言ってないんですよ。
    名前が名前なんで、そう思われがちなんですけど。
    それと彼女は世界征服を狙っているので、彼氏よりも手下を募集しているわけです。
    だから良い人を超越した存在なんですが、その話を何処に着地させるか、それを現在悩んでいる所です。