第510話 弱ってしまった男

 前回は医師会の話をしたので、今回も少し述べたいと思う。


 オレは医師会員の紛争解決のお手伝いをしている。

 もちろん脳外科に関係したものだ。

 大雑把に言えば、医師会員が訴訟を起こされた時に事情を聴いてアドバイスをする役目と言えばいいだろうか。


 その日の面談は脊椎関係の事案だった。

 脊椎疾患は整形外科医が治療する事が多い。

 しかし、少数ながら脊椎を専門とする脳外科医もいる。


 オレ自身は脊椎に詳しくはないが、担当者になったので出来るかぎりの支援をすることになる。

 今回のは難しい疾患だった。

 手術の後の症状が予想外に悪化したために訴えられたのだ。


「困ったなあ。えらいことになっちまった」


 手術をした困道こんどう先生はひたすら弱っていた。


「こんな……裁判の被告人になるなんて初めての事なんで」


 被告人?

 それは刑事裁判だ。

 損害賠償請求で訴えられた場合は民事裁判で、被告と呼ばれる。


 困道こんどう先生は混乱しすぎて刑事裁判と民事裁判を取り違えているみたいだった。


 原告の主張は訴状を読めば分かるので、今回の面談でオレがするべきことはもっぱ困道こんどう先生の言い分を聴くことだ。

 大体、こんな事を尋ねることになる。


 この患者は何時いつからどんな症状があったのか。

 手術をせずに経過をみた場合の症状はどうなることが予想されるのか。

 どのような効果を期待して手術をしたのか。

 逆にリスクについて患者にあらかじめ説明していたのか。

 今回の症状悪化の原因は何が考えられるのか。


「うっかりした事を言ったら大変な事になってしまうぞ」


 困道こんどう先生はぶつぶつとひとごとをつぶやいている。


困道こんどう先生、我々に対しては何でも言ってもらっていいですから」

「えっ、本当の事を言っちゃってもいいの?」

「本当の事だけ言ってください、嘘や誤魔化ごまかしはりません。それと分からない事は分からないと言ってもらっていいですから」


 所々ところどころ意味不明のひとごとが挟まるが、とにかく困道こんどう先生からの聴き取りを終えることが出来た。


「先生のお話をうかがうかぎり、明らかな過失はなさそうですね」

「ああ、良かった!」


 過失がなさそうだ、というと誰もがホッとした表情になる。


「過失がないわけですからビタ一文支払いちもんしはらうわけにはいきません。裁判でとことん争いましょう」

「えっ、ちょっと待ってよ。多少の見舞金とか、そういうのは出ないわけ?」

「見舞金ってのはないんですよ。過失があれば賠償金を支払う、過失がなければ支払わないの2択にたくなんです」

「やっぱり結果が悪かったんだから申し訳ないって……そういう気持ちは僕にもあるんだよね」

「過失が無いのに支払うとなると大義名分たいぎめいぶんが立たなくなってしまうでしょ」

「そうか……ダメか」


 病院の事務方と弁護士とで今後の方針についての打ち合わせが始まる。

弱り切った困道こんどう先生はいつまでも項垂うなだれていた。



 面談を終えて部屋を出たオレに医師会の男性職員が話しかけてくる。


「先生、ちょっとよろしいでしょうか?」

「いいですよ」


 自分や家族の病気の相談をするときに、人は独特の表情をする。

 この時の医師会職員もそうだった。


「私の母の事なんですけど、近所の先生に脊椎の手術が必要だと言われてですね」

「お母さんは御幾おいくつですか?」

「今年、72歳になります」

「それは心配ですね」

「ええ。それで、誰かいい先生を紹介してもらえないかと思いまして」


 息子が医師会に勤めているんだから名医を沢山知っているはずだ、と期待されるのも無理はない。


「私の知るかぎり、脊椎では困道こんどう先生が1番でしょうね」

「えええっ!」


 まさかの名前に職員は仰天している。


 診療レベルが低いから訴えられたんだ、と思っていたのも当然だ。

 でも、困道こんどう先生は他の病院から難しい症例を頼まれる事が多い。

 今回の事案もそんな難しい症例の1つだった。

 決して困道こんどう先生のレベルが低いわけじゃない。

 それどころか名医中の名医と言ってもいいくらいだ。


 とはいえ、医師会職員は戸惑とまどっている。


困道こんどう先生にはこの件で関わってしまっているので……できれば別の先生の方が有難いのですけど」

「もう1人あげるなら優貴ゆうき先生かな」

「この近くでしょうか?」

「ええ、彼も名医だけど親切で患者さんにも評判がいいですよ。よかったら紹介状を書きましょうか?」

「是非お願いします。助かりました!」


 相手が誰であれ、このような病気の相談をされる事は珍しくない。

 そういう時のために、オレの頭の中には名医リストがある。

 それに名医を紹介すると何故かオレの方が感謝される事が多い。


 それにしても困道こんどう先生。

 いつまでも弱っていないで、名医らしくってくれよ。


 頼むぜ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る