応援コメント

第494話 ダイエットを始めた男」への応援コメント

  • もう少ししたらまじめにダイエットしますが、食事制限って摂取カロリーに体が適応するとそれ以上へらなくなる、とどこかの記事で見ました。

    私の場合1日の歩数も少ないですし、運動するとすぐ固太り化する体質なので筋肉が付かない心拍数を意識してやる予定です。

    先生の場合オペでかなり体力消耗するでしょうし、その場合疲労回復を兼ねたストレッチで血流を良くして代謝を上げてみてはいかがでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    たしかに年をとるとエクササイズといっても飛んだり跳ねたりというのは現実的ではないので、ストレッチとかヨガとかがよさそうですね。
    成果があれば改めて報告させていただきます。

  • 私も頑張っています。体重を減少させる、というよりも、現体重を支えられる筋力を維持する、という方向で、筋トレをしています。

    炭水化物を減らせば、体脂肪も減るだろうと思い、白米の量は減らしていますが(もともとジュース類は飲まない)、体脂肪は変わらず、筋肉量は増えてきているようで、体重は変化ありませんが、妻からは、「明らかにお腹周り、やせたね」と言われました。職場健診でも、昨年の腹囲より-15cmでした。

    できる範囲で、日々コツコツと、が大切ですよね。

    作者からの返信

    腹囲というパラメーターは意識した事ありませんでした。
    でも、大切ですよね。
    私も数ヵ月後の職場健診の数値を改善すべく頑張ります。