応援コメント

第412話 コンサルトの来る男」への応援コメント

  • 極めて悩ましい相談ですね。

    私自身は、後期研修終了後は、診療所やら、小さな療養型病院やらで仕事をしていますが、「何でも内科医」として意識していることは「私は『指揮者』あるいは『議長』みたいなものだ」ということです。

    全体的に見て、必要とあらば、あらゆる診療科に紹介状を書きますが、「この人の主治医は、私が適切」と考えれば、投げっぱなしにせず、返信を受け取ったうえで対応しています。

    とはいえ、時には当方でも全く見当のつかない場合があり、その場合は、「大学病院」の「総合診療科」にお願いをしています(笑)。

    作者からの返信

    コンサルの場合には、担当医のニーズにいかにこたえるか、が大切だと思います。
    担当医は担当医で色々悩んだ上でのコンサルなのでしょうから。
    経過が判明したら、また報告させていただきます。