応援コメント

第177話 何でも10にする男」への応援コメント

  • あ、私はこれやるとかえって危険だな。

    見かけたナンバーで語呂合わせはよくやります。8ばっかりのナンバー見かけると「はっはっはっは」と笑います。
    (ただのマヌケさんじゃないか、アタシ…)

    作者からの返信

    語呂合わせもいいですね。
    でも、私はあまり得意ではないんですよ。
    自分の車のナンバーもまだ出来ていない有様です。

  • 10にすることはありませんが、語呂合わせで言葉遊びならやってます。
    まあ、割り込まれても腹は立たないのでクールダウンと言うよりは暇つぶしww
    交通量が少ない田舎ならではですね。

    作者からの返信

    語呂合わせも面白そうですね。
    今度やってみます。

  • 私の場合は、計算しようと混乱して事故を起こす確率が上がります。
    今住んでいる場所が運転が荒くて高名な場所であるということと、1つの事をやりながら同時進行ができるのは身の安全が保障されている環境下じゃないと無理なんです。
    ただ、交通誘導員をしていた時期があり、自然と車の車種ではなくナンバーを読む癖があります。
    片側通行規制をしている時、相方に無線で最後の車のナンバーを伝えるからです。

    作者からの返信

    決して無理をしないようにお願いします。

  • 私は、車のナンバーで孫(小1)に足し算問題を出していましたが、こんな遊び方があったとは……

    これで頭が冷えるとはさすがです。
    私、事故を起こしそう💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちょうど昨日、帰り道で強引に抜かしていった車がありました。
    ナンバーが 0022 だったので、20÷2-0で10にしてやったところです。

  • ムムム、これはちょっと私には難易度高いですね。
    長距離運転の時は、対向車の4桁ナンバーを足していくらになるかの遊びはよくやります。

    作者からの返信

    頭を冷やすのにちょうど良いですよ