第2話 死を覚悟した男

 オレが妻と時々行く洋食屋、うぐいすグリル。

 何を食べてもうまいが、とくにスパゲティ・ナポリタンは絶品だ。

 太目でフワッとでられた麺はソースとほどよくからまっている。


 厨房ちゅうぼうで頑張っているのは親父1人だけ。

 アルバイトの姉ちゃんたちは、皆、ポーッとしている。

 下手すると予約の電話を受けるのも親父の役目。

 受話器を顎にはさんだまましゃべりながらフライパンをあやつっている。

 まさに名人芸だ。

 いつもの事ながらオレは感心してしまう。



 さて、オレの働いている病院には歯科・口腔外科こうくうげかがある。

 なので、勤務時間中に時々お世話になる。


 時にはデンタルドリルで歯をけずられる。

 患者としてはあまり気持ちのいいものではない。


 その一方で職業的興味もある。

 オレたち脳外科医もハイスピードドリルを使う。

 診療科は違えど基本は一緒だ。


 ドリルを持つ右手をどこかにあてて固定する。

 決して空中に浮かせてはならない。

 不安定な状態では正確に削れないからだ。


 ドリルを口から外に引き出すときには回転を止めてからにする。

 そうしないと先端チップが粘膜や舌に触れた時に大惨事になってしまう。


 オレの歯を削る梨田なしだ先生は慣れた手つきだ。

 ドリルの扱いも基本通りなので安心しきっていた、次の瞬間までは。


「梨田先生、電話です」


 どうやら机の上に置いていた梨田先生の院内PHSを誰かがとったらしい。


「今、出れるわけないだろ!」


 そりゃそうだ、後にしてくれ。

 今はオレの歯に専念してもらわないとな。


「手術室からですけど」

「じゃあ出よう」


 外科系診療科にとって手術室からの連絡は最優先だ。

 でもオレの歯はもっと優先……のはずだった。


「耳にあててくれるか」


 ちょっと待った。

 うぐいすグリルか、ここは!


 まさか、歯を削りながらPHSに応答するつもり?

 そんな超絶技巧ちょうぜつぎこう、やめて下さい(泣)。


「ううう、あああ」


 口の中にドリルが入ったままなので意思表示ができない。

 ひたいから汗が噴き出す。

 オレは死を覚悟した。


 と、回転音が止まった。

 オレの口からドリルが引っこ抜かれる。

 両手がふさがったままの梨田先生が応答していた。

 PHSを耳に当てて支えているのは歯科助手のようだ。


 そうか。

 唾液だえきや歯の破片が飛び散っているもんな、手袋に。

 確かにそんな手でPHSを持つわけにはいかない。


 オレは歯科用チェアの上で虚脱きょだつした。


 スパゲティ・ナポリタンにされるかと思ったぜ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る