この美のこ様
やっぱりお姫様だったのですね!
レースのフリルが付いたワンピース……! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
子どもの頃、お姫様やご令嬢が着るようなレースのフリルが付いたワンピースは少女漫画の中でしか見たことがありませんでした。
レース、フリル、リボンは女の子の夢です。
しかも、この美のこ様は毎年新作の夢のワンピースを着ておられたのですね。
なんて素敵なお母様 ♡
この美のこ様は幸せな少女時代をお過ごしになられたのですね。
作者からの返信
ブロッコリー様、おはようございます😊
うふふ、お姫様だなんてそんなこと言って下さるのはブロッコリー様だけです。
嬉しいやら恥ずかしいやら、照れております。(〃▽〃)ポッ
母は結婚する前に洋裁を習っていたので服を作ったりするのは得意だったんです。
しかもレースやフリルがついた可愛いデザインで作ってくれていたので嬉しかったです。
私は小物はよく作るけど服は作れません😅
田舎育ちで貧乏でしたがそういった面では幸せな少女時代でしたね。
母に感謝ですね。
ブロッコリー様、嬉しいコメントありがとうございます✨✨
編集済
コメント失礼します(*^-^*)
足踏みミシン! 懐かしぃ~♡
今も実家にインテリアとしておいてあります(*‘ω‘ *)
まだ使えると思います!
最近、電動ミシンを買ったら、
そっちのほうがもう壊れました(;゚Д゚)!?
家庭用編み機でおばあちゃんに
サマーセーター作ってもらった思い出があります(´▽`*)
大正生まれ(多分)の祖母は決してやさしい
おばあちゃんではなかったけど、
なんだかんだ孫可愛がっていたのかな(*^-^*)
作者からの返信
青木桃子様、こんにちは😊
足踏みミシン、あるんですか。
いいなぁ(#^^#)
我が家も取っておいて欲しかったと思っています。
インテリアとして私も飾りたかったんです。
今は、私も電動ミシンを使ってますが、下糸がつっぱたり、調子が悪くなったりして、なかなか上手くいきません。
編み機で、おばあ様にサマーセーターを編んでもらったなんて、いい思い出ですね。
やっぱり、おばあ様に愛されていたんですよ(^_-)-☆
青木様、コメントありがとうございます✨
足踏み式ミシン、つい最近まで実家にありました。母がブティックを経営しているので、直しのできる店員さんが裏でダダダダダ…と。
足踏み式ミシン、力が強いんですよ。うちのが業務用だったのかな?ジーパンの裾上げとかもやってました。弟が(笑)。弟は裁縫が得意で、勿論裾上げ、ボタン付けなどは、プロなので当たり前にプロ並みに仕上げるんですが、私は裁縫が大の苦手。ミシン持ってません(笑)。
作者からの返信
緋雪様、こんばんは😊
足踏み式ミシン、お母様がブティックの経営をされていたら、直しで必需品でしたね。
多分、業務用だったのでしょうね。
厚みのある布は、家庭用ミシンだと上手く縫えない事がありますから。
弟様、凄い⤴⤴プロですか。それなら楽々ですかね。
姉弟でもミシンの得手不得手があるんですね( ´艸`)
緋雪様、楽しいコメントありがとうございます✨
この美のこさん。
素敵ですね!🌷この美のこさんにワンピースやセーターを作ってくれたお母様、凄いです😆
足踏みミシンは昔母が使っていました。もう壊れて使えません。私が4歳とかなので、机と椅子、けっこう大きくてそのミシンが私は好きでした✨
編み機……というのがあるんですね(≧▽≦)
作者からの返信
七海いのり様、こんにちは😊
いのり様のちっちゃい時にも家に足踏み式ミシンあったんですね。
それは意外でした。
もう普通の電動ミシンかと思ってました。
昔は、手作りが多かったですね。
今のように「しま〇ら」みたいに手頃な値段で買える店があったら買った方が安上がりですけどね。
編み機、今は廃盤になってるみたいです。
七海いのり様、コメントありがとうございます✨
私の母も要塞学校で鉄砲……じゃなくて洋裁学校に行った人なので、洋服を作ってくれました。夏は普段着のワンピースをサッカー生地で、母とお揃い。ただ、母は電動ミシンだったんです。
学校が足踏みで家が電動。微妙でしたが、足踏みを操るのは得意でしたよ!
当時は洋裁の内職をしている人が多かったですね。アイロンの香りとミシンの音が懐かしく蘇ります。
先日訪れた猫屋商会さんもおっしゃってましたが、足踏みミシンはテーブルとして人気だそうで、特にアイアン部分がツルみたいな装飾のものがいいそうです。私もそう思います。
編機はお友達の家にあって、あの滑らかな感じが憧れでした。
セーターをほどいた毛糸、ラーメンみたいになってますよねー。玉に巻き取ってもらう時に、手を動かしてましたー! 結構だるいですよね。
作者からの返信
スミレちゃん、こんにちは😊
要塞学校=洋裁学校、笑えますね( ´艸`)
夏はサッカー生地ですよね。うちもサッカー生地の簡単服(昔そう言ってました)を母が作ってくれていました。思い出しました。
足踏み式ミシンは現在、人気ですよね。
何か他のガラクタはいっぱい、蔵に置いてあるのに、足踏み式ミシンは処分されていてガッカリです。あったら私もパソコンを置くテーブルとして使いたかったなぁって思いました。
毛糸、確かにラーメンみたいでしたね(笑)
手に巻き取る時、手がだるかった!スミレちゃんも経験したんですね。
スミレちゃん、コメントありがとうございます✨
これまた懐かしい!
ブラザー工業のうちも置いてました。
パンチカードで自動織できるやつ。
ミシンも足踏み式と電動式がありました。
うちの母親が同じく洋裁学校で勉強してたので足踏み式ミシンでなんでも作ってくれましたね。
その後電動式のを買い、洋裁の仕事をしてたので置いてました。
中学生の頃、洋裁学校の事を要塞学校と頭の中で誤変換してたのでうちの母ちゃん戦時中に要塞学校で鉄砲撃ってたんかな?と心配したことがあります。よく考えれば分かるんですが、母親が戦時中は小学校低学年だから鉄砲撃つことないんですけどね(笑)
作者からの返信
clipmac様、こんにちは😊
お母様、洋裁の仕事をされてたんですか。
それなら、工業用のミシンがあったんですね。
お母様、プロなら、洋服作りはお手の物ですね。
要塞学校で鉄砲撃ってたなんて、物騒な勘違いですね(笑)
子供の頃は、言葉だけを耳にするので勝手に思い込んでしまいますよね。
clipmac様、コメントありがとうございます✨
わぁ懐かしいです。
母もブ◯ザーの編み機でセーターを作ってくれました。
サマーセーターだったような気がします。
冬は手編みで。毛糸解くの手伝ったの思い出します。
足踏みミシンもありました。
学校も同じ足踏みミシンでした。
手と足の動きが上手くいかないと大変。
不器用な私は苦手でした( ; ; )
作者からの返信
星都ハナス様、こんにちは😊
そうですか。ハナス様のお家にも、編み機も足踏み式ミシンあったんですね。
昔は殆んどが手作りだったんですよね。
そうそう、足踏み式ミシンは手と足が上手く動かせないといけませんよね。
私はその操作が意外と好きでした。器用って訳じゃあないんですけどね。
あの手と足を動かすリズムが好きだったのかな。
星都ハナス様、コメントありがとうございます✨
ブラザーの編み機は、友達の家にあって、美人のお母さんがジャージャーといわせていたので、「美人母+編み機」のセットで記憶の中です(^^;
足踏みミシンは、うちのお袋がやっていました。
記憶の中では、「お袋の後ろ姿+ミシン」がセットになっています。
作者からの返信
橙 suzukake様、こんにちは😊
なんか「美人母+編み機」のセット、「お袋の後ろ姿+ミシン」のセット、っていいなぁ( ´艸`)
このお題で、ちょっと泣ける素敵な小説が書けそうですね。
橙 suzukake様、コメントありがとうございます✨
あらっ!お星さまもありがとうございます✨
う〜ん、なんて素敵な思い出なのでしょう…(¯―¯٥)
今晩こちらは風があって寒いのですが、なんだか一気に温かい気持ちになりました(^_^)
そういえば、かつてウチにあったミシンはジャノメさんの電動でしたが、やはり昔に買った物だっただけあってか、激重、激音、(モーターが焼けるような)激臭、と三拍子揃ってましたね〜w
ちなみに私は、いまやすっかり絶滅した、電車内等で編み物をする古風(実際に『古い』んですけどねw)な女子になりたいです。
作者からの返信
七七七さま、こんばんは😊
こんな昔話しで温かい気持ちになって頂き嬉しいです\(^o^)/
昔買ったジャノメのミシン、激重、激音、激臭で三拍子揃ってるとは凄いですね⤴⤴
確かに昔のミシンは重かったです。
今はミシンも軽くなってますね。
うふふ、電車などで編み物って今やってる人、いないでしょうね。
もしも、実際に編み物してたら、みんなどんな反応をするでしょう?
七七七さま、勇気を出してやってみてはいかがですか?
七七七さま、コメントありがとうございます✨✨
更にお星様★まで嬉しいです\(^o^)/
感謝いっぱいです✨✨