第26話 送り火②

「陽古」


「なんだ?」


「陽古ってさ、昔会った人のことを覚えているのか?」


「それは、私が視えていた人だけのことか?」


「まあ、そうだな。視えなかった人の中でも覚えている人がいるのか?」


「印象深い人は覚えているよ。とんちんかんな事件を起こした人とか、微笑ましい事故を起こした人とか。さすがに顔は覚えていないが」


「とんちんかんな事件も気になるけど、微笑ましい事故ってなんだよ」


「妊娠したと妻から聞かされた男が、浮かれすぎて肥溜こえだめに落ちたとか」


「それ、どちらかといえば悲惨な事故じゃないか?」


「そうか? なんだかんだで周りも本人も笑っていたが」


 きょとんとした顔で、まあかなり臭くてしばらくの間奥さんが近寄らなかったが、と付け加えたがもうそれでいいと投げた。


「話は戻して、その……今まで視えていた人って何人いたんだ?」


 ドキドキしながら、ずっと気になっていたことを口に出す。


 気になっていたけれど、訊いたら思い出して悲しい思いをさせるかもしれないのと、過去の人たちに対してモヤモヤしそうで逆に知りたくなくて、訊くのははばかれた。


 口に出して、やはり訊くべきではなかったか、と少し後悔していると。


「時雨を合わせて四人だな」


 さらりと言いのけたものだから、時雨は目を瞠って口をポカンと開いた。


「え、は」


「どうしてそう驚いているのだ?」


「あ~……思っていたより少なかったのと、思い出したら悲しくなるかな、とか気になってて」


「ああ、そういうことか」


 陽古が得心したように呟いた。


「交流してきた人の数であって、私のことが視えていた人はもっといたぞ」


「そうなのか?」


「実際には口を交わしたことはないが、目が合ったり遠くから見られていたり、嬰児みどりごから七歳まで視えていたが大人になって視えなくなったとか」


「みどりごって?」


「赤ん坊のことだ。幼い子はそういうことに聡い子が多いから、よく幼い子にじっと見つめられたな」


「あー。確かに小さい子ってそういうところある」


 店で三歳も満たないような子と擦れ違うと、こちらを窺うように無言で凝視してくる。ああいう目で見られると何だか気まずくなる。


「さて、過去の友を覚えているか、という質問だったな」


 時雨は目を丸くした。


 話を戻すのはいつも時雨の役割で、陽古が自ら話を戻すとは珍しい。


 陽古は時雨から送り火に視線を移し、のうのうと語り始めた。


「全部は覚えていない。なにせ最初の人が神代時代の頃だ。すぐ病死してしまったから、そんなに長いこと一緒にいなかった。まだ七歳の少年だったよ」


「七歳……」


「まあ、それは時代だ。仕方のないことだ。次は平安時代というのだったな。そのときに出会ったのは彼女だった」


「源氏物語の?」


「そうだ。父親が貴族で、仕事についてきたとかで会ったが任期が終わったら帰って行った。それ以来会っていないから、これも短いな」


 淡々と語る陽古の顔に、悲しみがないように見える。


「じゃあ」


 前の人は、と訊こうとして口を噤む。

 その人のことはなんだかとても訊きたくなかった。


「その二人のことは、思い出すことはできるが事細かく覚えていない。三人目はつい最近のことだったから、まだ覚えている。が、それでも忘れていることはあるよ」


 陽古が目を細める。メラメラと燃えている炎の光が目に反射して、仄かに揺らめいている。


 ゆっくりと言い聞かすような、優しい口調で陽古は言い紡ぐ。


「声も、顔も、ぬくもりも、一緒に食べた食べ物の味も、匂いも、いずれは思い出せなくなる。話した内容も忘れてしまう。それは当たり前のことだが、やはり寂しい。だが」


 言葉が途切れ、おもむろに陽古が空を仰ぐ。時雨もつられて空を見上げた。


 空は藍色に包まれつつあり、薄らと星が見え始めていた。その空に向かって、送り火の煙がモクモクと吸い込まれていく。


「そこにいたことだけは、ずっと覚えているよ」


 時雨は視線を下ろして、陽古を見た。


 涼しい風が通り過ぎる。炎に照らされた横顔が、ただただ綺麗だった。


「それが記憶の中……いや、心の中で生きている、ということだと私は思うよ。いや、思えるようになった、だな」


 陽古が時雨に振り返る。視線が絡むと、目元を柔らかくして笑んだ。


「時雨のおかげだ」


「お、おれは別になにも」


「時雨が色々と小説を持ってきてくれたおかげで、こんな風に考えられるようになった。ありがとう」


 恥ずかしげもなければ屈託くったくもない言葉に、こちらが恥ずかしくなり時雨は陽古から視線を逸らした。


 パチパチと火の爆ぜる音が、二人の間に流れる。


「時雨」


 陽古が話しかけてきた。


「なんだよ」


「焚き火を見ていると、焼き芋が食べたくならないか?」


「はぁ?」


 先程までの雰囲気とか打って変わりすぎる台詞に、頓狂とんきょうな声を上げる。


 呆気あっけにとられていると、陽古が畳みかけるように言った。


「焼き芋食べたい」


「……」


 トウモロコシを食べたばかりだというのに、何を言っている。


「…………今は旬じゃないから、秋になったらな」


 マイペースなのはいつものことなので、すぐに持ち直した時雨が告げたのはそれだった。


「約束だ」


「はいはい」


 盛大に溜め息をつきながら返事をした。


(そこにいたことは覚えている、か)


 送り火を眺めながら、陽古の言葉を反芻する。


(おれが死んでも、陽古はおれがいたことは覚えてくれるんだな)


 忘れられるよりか嬉しいのに、何故だろう。チクチクと胸が痛んで、切ない。


 それを振り払うように、時雨は隣にいるクロを撫でる仕草をした。


 ひぐらしの他に、虫の鳴き声がする。それに耳を傾けて、夏が終わりに向かっていくのを感じた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る