応援コメント

海外小説をポチる。」への応援コメント

  •  おー『ジャッカルの日』を御存知で、しかも好きな人が、当カクヨムにもいらっしゃるとは…嬉しいです^_^
     私は映画しか見ていませんが、小説も読んでみたいですね。

     ちなみに(映画は評価低いそうですが)『鷲は舞い降りた』もオススメです。

    作者からの返信

    ナナミンさん。こんばんは。

    ナナミンさんもお好きですか!
    良い映画でしたよね。後にBD買いましたが、劇場でも見ました。

    松田優作の「蘇える金狼」なども映画と原作には違いがあるので
    ジャッカルはどうなのかと読んでみましたが、息詰まる攻防は面白かったです。

    ちなみにこちらのジャッカルの本紹介は
    (こちらで紹介しているものとは別ですが)
    関西の新聞に掲載されましたよ。

    『鷲は舞い降りた』は多分見ていません。ただしタイトルは知ってますよ。
    コメントありがとうございます。

  • ドゴール大統領でしたっけ。挨拶のキスをしたところで、あの銃痕…
    ラストをわかっているのに長々と観てしまうあの感覚。良い映画です。

    作者からの返信

    橙 suzukakeさん。こんばんは。

    おーっ!ご存じなんですね。キスをすることを知らなかった
    ジャッカルがミスをするという展開ですが、手に汗を握る攻防で
    面白かったですね。原作も緊張感があって良かった。

    映画はBDを購入してなんどか見ております。

    コメントありがとうございます。

  • ジャッカルの日
     
    好きな小説のひとつです。
    高校時代、図書室のヘヴィユーザーだった私が卒業するときに、司書さんがプレゼント(自腹)してくれました。
    数冊の本を差し出して『自由に選んで』と言われ、迷っていたら『じゃあ、これを』と薦めてくれました。

    作者からの返信

    奈那美さん。お疲れ様です。

    いや~まさか、これを読んだ人からコメが来るとは思いませんでした。
    何分、古い本ですし、海外のものですからね。
    でもいろいろ読まれている方なら、珍しいことじゃないのかも。

    相当読まれてる感じがしますね。
    読書感想は、ビブリオ📚レビューにすでにあげているので
    良かったら読んでみてください。

    コメントありがとうございます。

  • 知備語理さん。

    知備語理さん、こんばんは(^o^)
    》「シェーン」という西部劇があって
    小学生の時のその小説を買って読んだことが

    ええ!(✽ ゚д゚ ✽)✨知備語理さんが小学生の時に、海外小説を買って読んだのですか!!?
    凄いですっっっっ
    私はハリーポッターを読んだことがないのですが、今年になって、中古屋さんでちら見したのですが、1ページでギブアップしました😂💦

    頑張って赤ちゃんの頃から、こども達が本好きになるように洗脳(ぇ)してます♡♡♡こども達に本だけは、たくさん買ってあげます(*´艸`*)恐がりなのに、妖怪やお化けの本が好きなので……こども向けを見せてます。本当に恐いやつは、できる限りで見せないように阻止します😁💦

    作者からの返信

    いのりちゃん。おはようさんです。

    よほどその映画に思い入れがあったのか、
    本はほとんど読まない子供だったので(漫画は別)
    今から考えるとおかしな話だなって思いますね。(苦笑
    でも読んだのはそのくらいですよ。
    あとは読書感想文の宿題の時に、いやいや読んだくらいで…。

    私もハリーポッターは読んでいません。
    家には揃ってますけどね。
    子供たちに本を与える習慣というのは良いですね。
    怖い話ってやっぱり好きなんでしょうかね。
    私の子供の頃にも四次元の話とか流行ったような気がします。

    コメントありがとうございます。

  • 知備語理様、おはようございます😊

    「ジャッカルの日」も検索してみました。ジャンルはスリラー小説、スパイ小説になっていました。
    映画を観ておられるなら、それを頭に描きながら、読む小説も面白いかもしれませんね。初めて映画館で観た映画なら尚の事思い入れも深いかも。
    翻訳で多少はニュアンスが変わってくるかもしれませんね。

    私は海外小説は勿論、L・M・モンゴメリの「赤毛のアン」が大好きです。
    翻訳は村岡花子さんです。この舞台になっているカナダのプリンスエドワード島は私は、定年したら行こうと決めていた所です。母の介護やコロナ禍で実現していませんが。

    知備語理様、読後の感想を是非聞かせて下さい(#^^#)

    作者からの返信

    この美のこさん。こんにちは。

    検索してくれたんですね。ありがとうございます。
    この映画がお目当てじゃなかったんですが、
    意外と心に残って、一度レンタルで字幕を見て、
    その後はBDを購入したほどなんですよ。

    どんなストーリーで、翻訳はどんな感じなのか、
    今から楽しみです。と言っても今は違うのを読んでるから
    読み終わったらこれをいこうと思ってます。

    赤毛のアンですか。なんとなく知ってるくらいですかね。
    海外のはホント読まないので…。
    舞台の島に。そう思わせてくれる場所っていいもんですよね。

    ご一緒しますか?なんちゃって(笑
    コメントありがとうございます。

    そうそう、いずれレビューは書きますからね。