花束

ハナミ

第1話心の糧

内容は飛ばしますが、差別、乞食扱い、貧乏人、いじめ、仲間はずれ、無神経、団体空の連絡が来ない

これには苦労したけどね

私は簡単に言えばね

割り切ったら、利用価値がない

それだけ

次に

精神科に行っているのは、心が弱い

頭がおかしい

動物園に行っている

私の行っている精神科

これは主治医に相談する

凄くいい先生で

簡単に言えばね

精神科の先生は相性で

指図される事はない

いつの間にか見下されて

命令されて

悔しさで冷静を失ったけど

今はね

幸せ


ある晴れた日に猫を見ていたら仕事したくなったけど

無理は出来ない訳で

出来る所を見つけた

私を恨んでいる人に、どれだけ噂を流すのかな?

って思って

どれだけ働いても5千円と言った

実際は違うけど

案の定言いまくっている

怒りを覚えるかなって思ったら

なくて

何とも思わなかった

もう相手にしてないんだって

セレブだから、ランチ行けるけどお金ある?

って聞いたけど

近所のパスタ屋さんで

1千円もしない

いま思えば何がいいたかったのか

答えは

差別

猫16匹最多の時

電動網戸を壊し、修理をして

修繕費

衣食住のお金

団体だから、領収書置いておいてねと言えば置いておいたし

助成金も出たし

その団体

自分はキチンと集めている。

そして、お金を手にする。

私に発した発言は

ボランティアは無償で当たり前

お金欲しがる方がおかしい

凄く不思議で

自分はキッチリ返ってくるようにして

TNRをしたのも代表

預かりボランティアをしたのは私

ありがとうがない

次に

多頭崩壊するわー

って私の顔を見ながら言う

前は腹がたったけど

今はね

何とも思わない

どうして?

沢山の素敵な出会いがあったから

損得抜きの出会いがあったから

今は

花束

色とりどりの綺麗な花束のような人に囲まれて

優しさ

思いやり

悪いことはハッキリ言ってくれる

まだ言われてないけど

以前の代表は

感謝の気持ちが無かった

当たり前

がスタンダード

だけどね

今周りにいる人はありがとうを言ってくれる

だからね

人生に無駄な事は無くて

学びかな!

私はあんな感謝も出来ない人にはなりたくないな

ブランドバッグ、財布と言って

全て偽物なのは凄いし

なんか、今が幸せだから

過去の人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

花束 ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ