応援コメント

第73話 テルミの結婚 2」への応援コメント

  • 懐かしい名前が続々と✨
    本当に同窓会みたいです(^^)
    行方不明のナティーは
    何処へ?
    気になります。

    作者からの返信

    遥 彼方様、ありがとうございます!
    ナティ、もうじき現れますよ!
    しかしショックな出来事も……。
    覚悟してお読みいただければと思います!

  • 何だか同窓会にいるみたいでした。みんな大人になってそれぞれの道を歩いています。心配な子もいるけれど、本人の目線にならないと分からないことも多いのでしょう。
    マルも含めてみんなが笑って会える日は来るのかな。そんな事を考えていました。

    作者からの返信

    堀井菖蒲様、ありがとうございます!
    今回は同窓会みたいな雰囲気で書いてみました!
    でも今後、同窓生達が敵と味方に分かれていく厳しい展開になってしまいます……。
    いつの日か、彼らが再び笑って集える日は果たして来るのか!?

  • こんにちは。
    なつかしい子たちの名前が・・・。立派に育った子もいれば、心配になってしまう子たちも。オモ先生の、この村での歴史が思われますね。

    作者からの返信

    九里琳様、ありがとうございます!
    生徒達は、必ずしもヒサリの思惑通りには育っていないですが、皆がヒサリから何らかの影響を受けつつ、それぞれ自分の選んだ人生を歩んでいきます!

  • ナティはホント、どこ行っちゃったんでしょうね。
    マルの方にも現れないし……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様、ありがとうございます!
    ナティはもうじき現れますよ!
    乞うご期待!!
    しかしちょっとショッキングな事も……。

  •  懐かしい名前が次々と出て来るけれど、みんなの進む道はバラバラで、先生の手の届く所にはみんないませんね。
     でも皆、ただ漫然と村で暮らしているのと違う道を、ヒサリと出会う事をきっかけに視野を広げ羽ばたいて行ってるなという気もします。
     その道が正しく思われないものであっても、学び、知り、覚えた事をきっかけに選び取っていくのであって、すでに生徒たちは彼女の手を離れているのだなあって…。

    作者からの返信

    MACK様、ありがとうございます!
    まさにその通りです!
    ヒサリの教えによって視野を広げた生徒達は、ヒサリの思いもよらない方向に進んでいきます。でも教育ってそんなもんなのかな、と……。
    教師の思惑どおりの人間しか育たなければ世の中発展しないわけですし。ある意味ヒサリの教育が優れていたからこそ、生徒達は自分の人生を自分で選ぶ力を得た感じですね!