応援コメント

第35話 ヒサリの気がかり 1」への応援コメント

  • 訪ねてきた教え子から聞かされる
    理想と現実のギャップ。
    マルの現状を知ったなら
    ヒサリ先生はどう思うのだろう?
    ふと、思いました。
    伝わらないもどかしさが
    なんとも歯がゆいですね。

    作者からの返信

    遥 彼方様、ありがとうございます!
    マルの現状を知ったら、ヒサリ先生は余計に苦しむ事になるでしょうね!
    マルとヒサリは鹿児島と東京位離れちゃってます!
    しかも手紙には検閲が入り、余計に互いの思いを伝える事が出来ない状況となっています。

  • マルもテルミぐらいの「環境」にいられれば良かったのに……。
    ヒサリ先生とも会えるし。
    でも離れている上に、会えるのはエルメライだもんなぁ^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様、ありがとうございます!
    マルとヒサリ先生は東京と鹿児島と位離れちゃってますね……。
    そしてマルとエルメライとの間には、新たな関係が芽生えます!

  •  ヒサリ先生もまるで自分に言い聞かせているみたいですね。
     マルの事をみんなが気にしているから、なんとか良い友人が出来ている事、図書室という安息の場所を見つける事が出来ている事。そして辛い事があるという話も伝えられたらいいのですが、ヒサリ先生にすら何も伝えられない状態でいるから、彼らはもう待つだけしかできないというか。
     頑張っていると信じているしかないのは、仲が良ければ良いほどきつい事ですね。

    作者からの返信

    MACK様、ありがとうございます!
    マルの事をたくさんの故郷の人たちが気にしています。
    しかしマルには、学園の内部事情を知らせる手紙は検閲によって出す事が叶いません。卒業の日まで待つより他無い、といった状態です……。