応援コメント

第28話 友とライバル 3」への応援コメント

  • >俺は殴られても、時々は連中の鼻を明かしてスカッとしてえ。

    シン、本当にカッコいいですね。
    凛とした美学を感じるキャラクターだと思います。
    すっかりお気に入りのキャラになってしまいました。

    作者からの返信

    天上杏様、ありがとうございます!
    キャラクターを好きになっていただけると、作者冥利に尽きます!
    引き続きシンの(エロいですが)カッコいい所を書いていきたいです!

  • 友達思いのシンの行動にジーンとしました。
    追い付きました!
    次回からはリアルタイムで読めますね(^.^)

    作者からの返信

    堀井菖蒲様、ありがとうございます!
    ゆっくりペースで公開していきますが、引き続き読んでいただけると嬉しいです!

  •  やっぱりシンはわざとでしたか…! マルもそんなシンの真意を察する事が出来る賢い子。そして友達のために怒る事が出来る優しい子。

     マルの学びの今までの姿は、教育の理想の姿ですよね。本人がやる気を出さなければ勉強は身につくものではありませんし。
     この学校、変わる余地あるのかなあ…。とてもじゃないけどここからは優秀な人は排出出来ない気がします。

    作者からの返信

    MACK様、そうなんです!
    それにいち早く気づいたMACK様。
    ヒサリ先生は教育の理想を実践していて、彼女に学んだ生徒は、彼女に反発した子も含め、それぞれこの後大きな仕事をします。
    それに対し、この学校の卒業生の大半は、肩書きだけ立派な無能な官吏になってしまいますね。

  • そういえば、思い出したのですが、ひと頃の、植民地の子弟が宗主国に「留学」した時のような感じですね。
    そう考えると、カサンも長くないのでは(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様、ありがとうございます!
    そうなんです!まさしく、植民地出身の著名な作家は宗主国に留学などして言葉にも堪能だったりして、そういう人達の評伝を参考にしながら書きました。
    カサン帝国の未来がどうなるかは……少しずつ、今、書き進めているところです!