応援コメント

第17話 タガタイ第一高等学校 3」への応援コメント

  • イボはマルの心を守る大切なものだったのでしょうね。知らない土地で本当の意味で丸裸になったマルは、心細いでしょうね。

    でも、マルってもしかしてイケメンなのでは?(#^.^#)

    作者からの返信

    堀井菖蒲様、ありがとうございます!
    マルはイケメン設定ではないんですが、愛嬌があって女性にモテるタイプなんです。
    女性だけではなく実は男性にも……というのは、後の展開で明らかに!!

  • 私もイボの無くなったマルは
    とてもシュッとした美少年なのではないか?
    と、勝手に想像しています(^^)

    身にまとう鎧がなくなって
    心も体も丸裸にされてしまったようなマル。
    でも、裸一貫の強さってあると思う。
    大丈夫、マルは強くて優しい子!

    作者からの返信

    遥彼方様、ありがとうございます!
    マルは、強くてたくましい事が格好いい、という価値観からすると残念な感じですが、彼は彼でなかなか魅力的な子ではあります。
    身にまとう鎧であったイボが無くなっても、彼を守るものが次から次に現れる、という意味で、マルは「持ってる」子ですね!

  • 大きな様変わりに戸惑うのは当然のこと。ネズミ顔のピッポニア人に雰囲気が似ていても、その顔がピッポニアではイケメンだったりするかもしれないので、今は「大丈夫だよ」と言ってあげたいものですね☆

    イボを鎧と称し、消えるたびに身包みを剥がされるような錯覚に陥って不安が募る。これに似たようなものを自覚して、どこへ行っても存在感を示せるように色々と勉強した当時を思い出しました。何も無い自分ほど、不安なものはありませんね☆

    作者からの返信

    愛宕様、ありがとうございます!
    ピッポニア人はかつての日本の「鬼畜米英」みたいなイメージになっちゃってますからね!

    愛宕様はどこでも存在感を出せるように色々勉強されたという事ですが、カクヨム内だけでも料理に俳句に折り紙……と、本当に色々な面で知識が豊富で、凄いと思います!

  •  ここにきてマルにとってのイボは鎧だったのだなあと。身ぐるみはがされたような心細さの中、お世話係の彼女が豪快で良い人のようなのが救いです。

     でもわりかしマルってこの特徴を見た感じ、美少年感が…。本人的には不評なようですが顔のパーツは小さめで細身、瞳だけはくりくりと黒くて大きい感じで。

    作者からの返信

    MACK様、ありがとうございます!
    本当に、マルにとってイボは身を守る鎧で、これによって暴行を加えられる事も無かったんですが、これから彼に試練が……!
    マルは愛嬌があってかわいいのだけれども、文明国であるカサンや首都タガタイ周辺の人達の容姿が「イケてる」という価値観できたので、ガックリという感じです。

  • ようやく「素顔」が見られたと思ったら、環境が最悪^^;
    しかも、もうちょっとこう……「さあ上京!」って感じでココに来たワケでも無いし……。
    一体、どうなることやら。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様、ありがとうございます!
    ショックを受けたマルに、さらなる追い打ちが……!
    そしてせっかく「上京」したのに、学園に閉じ込められてしばらく街に出る事も叶いません。