応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    よしわかった!
    我がパリも手を貸そうではないか。
    高圧鉄塔にエフエル塔と名付けるが良い。
    エッフェル塔と勘違いして世界中から観光客が
    押し寄せるであろう。
    国だってさすがにおフランスに佐賀県を差し出したりはすまい。きっと大丈夫。
    さらにシラプ県に改名すれば完璧。
    日本では伝統的に横書きは右から左に書くのだと言い張れば PARIS と表記できます。
    正式には、県PARIS となって頭にゴミがついてしまうのですけれど。
    そんなのは誰も気にしません!

    作者からの返信

    高圧鉄塔。自分は子供のころ東京タワーだと思っていましたが、確かにエッフェル塔でも通用しますね。近くに適当な門でも作って凱旋門と言い張ればなおよしです( •̀ω•́ )✧

    これは、世界各国の名所を佐賀に集める第一歩になるかも(ノ≧▽≦)ノ

  • 第1話への応援コメント

    佐賀百万石プロジェクト、思わず笑っちゃいました(  ̄▽ ̄)

    そして訪れる悲劇((T_T))
    でも佐賀牛とありたどりが残って良かった良かった(*^^*)

    作者からの返信

    他県からパクりにパクったこのプロジェクト。信じられないことに、途中までは順調だったのですけどね(;^_^A

    佐賀牛とありたどりは、KACのお題が『焼き鳥の登場する物語』だったので、無理やりねじ込みました。
    そのお題がなければ、何も残らなかったかもしれません(^◇^;)

  • 第1話への応援コメント

    登場人物たちの、あまりにも潔いパクリの連続に笑いました……!ゾンビランドサガが決定打でしたね笑 産地偽装はまずいと認識しているあたりに、なけなしの良識と人の良さを感じて和みつつ、最初から最後まで楽しく読ませていただきました。とても面白かったです!

    作者からの返信

    産地偽装がまずいなら、諸々のパクりもまずいとなぜ気づかないのか(´∀`;)
    佐賀県民に怒られるのを覚悟して、目一杯ふざけた話を書いてみました。面白いと言っていただきありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • 第1話への応援コメント

    九州民には100ウケる🤣!

    作者からの返信

    思いきりディスってしまいましたが、これも同じ九州民として、佐賀を愛しているからこそ。
    というわけで佐賀県民の皆様、どうか怒らないでくださいね(^◇^;)

  • 第1話への応援コメント

    なんというパクリ祭り!(笑)
    他県の魅力に乗っかろうとするとは!!でも食品だけは産地偽装になるからコンプラを守るとか、ゾンビランドサガとか、ツッコミ所が多くて笑いました(笑)
    面白かったです〜!

    作者からの返信

    真にコンプライアンスを守るなら、食品以外もパクらないのが正解ですね( ̄▽ ̄;)

    佐賀の方に怒られないかと、びくびくしながら書きました(^◇^;)

  • 第1話への応援コメント

    気球はどげんしたとね!Ψ(`∀´)Ψ
    海苔やイカもあるとよ!Ψ(`∀´)Ψ
    吉野ヶ里遺跡は見えんのかね!?Ψ(`∀´)Ψ
    温泉忘れとっと!?Ψ(`∀´)Ψ
    ばってんロマンシング・サガはすでにコラボ済みね!Ψ(`∀´)Ψ
    あと最近閉鎖しちゃったけど、九州でみっつしかなかったスキー場のうちのひとつが佐賀県でしたね(*´ `)←母が佐賀県民(*n´ω`n*)

    作者からの返信

    佐賀の魅力、探せばまだまだ出てきますね(#^^#)

    気球は他の方からも言われて、大量の気球で佐賀全てを空に浮かせ、ラピュタとして売り出す案を考えました。
    まだオチが思いついてないのですが、思いついたら書くかもしれません_〆(゚▽゚*)

  • 第1話への応援コメント

    有明海の海苔もお願いしますね。(圧)

    作者からの返信

    そうだ、海苔もあったΣ( ゚Д゚)
    佐賀の名産、探せば他にも見つかるかもしれませんね。こんな大ピンチだからこそ、必死にアピールポイントを探さねば(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  • 第1話への応援コメント

    バルーンフェスタがあるだろ!!!(by 佐賀県民)

    いやー、面白かったです。
    確かに言われてみれば、パクったらなんとかなりそうですね。
    しかも、毎日ステーキはいいですね。
    (たしか最近はハンバーグもおいしいとか)
    あと、お題の焼き鳥をむりやり入れた感に笑いました。

    面白い作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    バルーンフェスタ。それがあった!Σ( ゚Д゚)
    ごめんなさい素で忘れていました。本編で散々ディスってましたが、これが一番失礼かも((( ;゚Д゚)))

    住んでいるところに割と近いせいか、スーパーでも佐賀牛はよく見かけます。
    毎日ステーキが食べられるなら、本気で佐賀に移住したいです( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”

  • 第1話への応援コメント

    そういや、ひろゆきさんを説得して佐賀に移住させるプロジェクトというのを推進中でしたね。
    結構、佐賀県庁の方頑張ってますけど……。

    作者からの返信

    そんなプロジェクトがあるのですか。
    本作のプロジェクトよりは希望が持てそうですが、うまくいくのでしょうか?

  • 第1話への応援コメント

    思いつくPR方法が悉くせこくて笑いました。毎日お肉は胃がもたれそうですね。最後の希望にも陰りが見えるような……。

    作者からの返信

    パクられた先の県民は怒ったでしょうね。その結果が、植民地化でした(  ̄▽ ̄)

    佐賀には海もあるので、そこでも何か名産があるかなと思ったのですが、今回のお題である焼き鳥が目立たなくなりそうなのでやめました(;^_^A


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    佐賀県民びっくりの大改革ですね。
    佐賀県民も「ディスられたーーーーーーΣ(゚Д゚)!!!」と絶叫することでしょう。
    池広げるっていってたから県営の釣り堀でも運営するのかと思いました。
    まさか、日本一の琵琶湖をパクろうとは。想像のスケールが違いましたね笑

    作者からの返信

    もしも近々自分に何かあったら、佐賀県民にやられたと思ってください( ̄▽ ̄;)

    佐賀に琵琶湖はないというネタはいろんなところで見たので、佐賀県民もいい加減うんざりしているだろうと思い、佐賀に琵琶湖を新設してみました(ノ≧▽≦)ノ

  • 第1話への応援コメント

    佐賀か。
    行ってみたいけど、ビザ取るのが面倒ですよね!

    作者からの返信

    佐賀行きのビザはとるのが大変だと言いますからね(*´艸`)

    あと、念のためジャングルに探検に行くくらいの装備は用意しておくべきかもしれません(  ̄▽ ̄)

  • 第1話への応援コメント

    こんにちは。
    笑いました! 最後に食べ物だけは残ったのですね。呼子のイカも無事だったのでしょうか。
    実は佐賀を熱愛されてますよね。そうでなきゃこれは書けないと思いました(^^)

    作者からの返信

    多分、イカも無事だったことでしょう。そちらも、佐賀県の希望に格上げです!(^o^)!

    他の方の作品で佐賀愛に感銘を受け、本作の執筆に至りました(*´▽`*)

  • 第1話への応援コメント

    佐賀が好きじゃないとここまでの小説は書けませんよね。(笑)
    もしかしたら、この作品は知名度アップにかなり貢献されたのではないでしょうか。(≧∀≦)
    こうなったら佐賀を舞台に長編小説を連載しちゃうとか、な〜んちゃって。

    作者からの返信

    愛があるからこそディスります(ノ≧▽≦)ノ

    名護屋城なんて、自分もつい最近まで知らなかったですからね。これきっかけで、誰かの記憶に少しでも残ってくれたら嬉しいです(*´▽`*)

    佐賀を舞台とした長編を書くなら、佐賀在住の方々からネタをもらわねば。
    佐賀県のみんなー、自分にネタをわけてくれーっ!ヽ(=´▽`=)ノ

  • 第1話への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    ああ、これはきっと佐賀の人に怒られるやつ。笑
    有田って佐賀県なんですね。有田焼きとかは知ってましたけど、佐賀県というのは意外でした。

    作者からの返信

    佐賀には有田焼と伊万里焼という二大焼き物がありますが、その名前故か、直接佐賀とは結び付きにくいかもしれませんね。
    これは本当に、肥前焼だの佐賀焼だのに改名するべきかも( ̄▽ ̄;)


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    生きる屍 〜ゾンビランドサガ〜 に吹きました。
    いやー、佐賀アツいですね!

    作者からの返信

    佐賀って魅力度ランキングこそ低いですが、そんなポジションだからこそ注目されている部分もあると思います。
    佐賀の底力は、まだまだこんなものではないかも٩(๑•̀ω•́๑)و

  • 第1話への応援コメント

    佐賀県庁、以前『ゾンビランドサガ』とコラボして公式にPR動画を公開していましたよ。
    今でも残っているか分かりませんが、よければYouTubeをご覧ください。
    読み物として面白かったです(^-^)。

    作者からの返信

    該当のものかはわかりませんが、ちょっと調べただけで、その二つの関連動画がたくさんみつかりました。
    佐賀、頑張ってるじゃないですか!(^o^)!

  • 第1話への応援コメント

    佐賀愛ですよ。でぃ、ディすってなんかないっ。愛にあふれているよ。

    作者からの返信

    これだけできるのも、愛があるからこそ。他の方の佐賀ネタに感銘を受けて、自分もやってみようと書いてみました。
    ですからこれは、紛れもない愛なのです!(^^)!

  • 第1話への応援コメント

    どこからどうツッコんだらいいのかわからない怒涛の展開にやられました……っ!(笑)

    作者からの返信

    最初から最後まで、おかしなことしか起こらない話でした。
    だけどその分書くのが楽しくて、過去最大級に筆が進みました。勢いって大事です(≧▽≦)

  • 第1話への応援コメント

    >そこを琵琶湖と勘違いした人達が、こぞって観光にやって来るのです

    来ねーよ!!笑笑

    めちゃくちゃ笑いました。
    頑張れ佐賀!!

    作者からの返信

    我ながら、バカなこと言ってるなと思いながら書いていました( ̄▽ ̄)

    なぜか途中まではうまくいってましたが、この手の話のお約束として、やっぱり最後は失敗しちゃいました(;^_^A
    頑張れ佐賀。きっとどこかに魅力はあるはずだ!(≧▽≦)

  • 第1話への応援コメント


    勢いと佐賀愛の勝利!
    I LOVE SaGa!
    でも偽装はダメだよ!!

    作者からの返信

    やっていいのかとなるようなおバカ&ディスりを、勢いだけでやりきりました(≧▽≦)

    なんとか食品関係の偽装はせずに終わりましたが、それ以外も十分アウトですね( ̄▽ ̄;)

  • 第1話への応援コメント

    佐賀って、そんな勘違いの多い場所なんだって、知らなかったです。
    さすがに、琵琶湖って、勘違いにも、ほどが。

    笑いました。

    作者からの返信

    実際はここまで勘違いされることはまずないでしょうけど、他と似た名前のものならそれなりにあったので、思いきりいじってみました(≧▽≦)

    本気で琵琶湖が佐賀にあると勘違いしている人は、恐らく佐賀がどこにあるかも分かってないでしょうね(;^_^A

  • 第1話への応援コメント

    残りの希望🤣
    私も佐賀、あまり詳しくないので、もっと頑張れ佐賀!

    作者からの返信

    実は本作、昨日原型となる話が浮かんだのですが、残りの希望のくだりは、今回のお題を見て初めて考え出しました。
    もしもお題が「焼き鳥が登場する物語」でなければ、希望がないまま終わっていたかもしれません(;^_^A

  • 第1話への応援コメント

    すごい……!
    これは佐賀を愛していないと書けないやつ……!!!(笑)

    作者からの返信

    そう、そうなのです。愛しているからこそ、思いきりディスることができるのです!(゚Д゚)ノ
    ほんのちょ~っと歪んだ愛かもしれませんけど( ̄▽ ̄;)

  • 第1話への応援コメント

    困ったときの佐賀頼み。笑

    作者からの返信

    昨日この話の原型のようなものが思い浮かんで、なんとしてもこのKAC内で使いたいとむりやりこじつけました。
    佐賀県の皆様、ごめんなさ~い!(>_<)

  • 第1話への応援コメント

    あの、


    もう最高すぎて腹がねじれますwwwwww
    偽造、ダメ、絶対wwwww

    作者からの返信

    佐賀県民であるロンズさんに笑ってもらえてよかった!(≧▽≦)

    元々、食品関係の偽装はまずいからやめておこうと思っていたのですが、そこにお題の「焼き鳥が登場する物語」をなんとかはめ込みました。
    もっとも、食品以外でもこの偽装は完全にアウトですけど( ̄▽ ̄)