第36話:生者に非ず

「祝符の作り方、知ってる?」


 小袋の祝符を十枚。全て取り出し、地面に並べた。

 もう笑い屋の声は聞こえなかった。助けられることもあると言うが、危難が一つ去ったように感じた。


「いや、僧が自分の血を使うってことしか」

「ええ、そう。ただ墨で書いたって、布に神通力を移すなんてできない」


 祝符の裏には、術を使うための祈りがびっしりと綴られている。表にはその術の名だけが。

 どちらも薄墨に似た黒い文字だが、そうではない。


「術を移す僧の血と、十分に清めたお神酒。混ぜ合わせた桶に、十日も浸すの」

「筆で書くだけじゃなく?」


 頷いて答え、祝符の一枚を取った。術の名は浄霊ジンリンとある。

 どれを選ぶべきか悩み、しかしこれしかないと。


「それは屍鬼にしか意味がないだろ? 冥土に帰すって」


 首を傾げる破浪ポーランに、「うん」とひと言だけで済ます。まだ春海チュンハイ自身の気持ちに整理がついていない。


「あなたたちは、百足を蟲と言うわね。あんな人間の顔を持つ相手を」

「だね。最初は俺も、人間の魂が憑いてるかと思ったよ。でも浄霊の術を使うところを見たけど、平然としてた」


 だろうとは思った。だから納得がいかなくとも、そういうものと呑み込むつもりだった。


「硬くなった福饅頭を見てね、この皮なら祝符も作れそうだと思ったの」


 浄霊の祝符とは違う手に、ひと口を噛じった福饅頭を示す。

 これだけで意図の通じるはずもなく、破浪ポーランは怪訝に顔をしかめた。


「う、うん」

「でもここには、お神酒も浸す桶もない。あれだけの数を蹴散らすような術を、私自身は使えない。だからこれは、駄目で元々よ」


 きっと意味がないだろう、と諦めれば結果が得られない。しかしやってみれば、春海チュンハイには二つの結論を得られる可能性があった。


 一つはこのまま、やはり待つしかないと諦めること。

 もう一つはあの百足が、たまたま人間の顔をした蟲か、それとも——。


「思いつきでやってみるけど、そういうことだから。おかしくなったなんて思わないでね」

「え?」


 わけが分からないと戸惑う破浪ポーランが、面白くもある。

 しかし事前に言うべき最低限は言った。もたもたすれば、曖昧な決心が揺らぎそうだった。


 深呼吸のように大きく息をし、二度目に吸うのと同時、福饅頭に齧りつく。

 同じ年ごろの、毎日を畑仕事に追われずに済む、僧院へ親の遣いで来るような娘と比べれば。よく食うほうだと自覚があった。


 それは武僧に交じって鍛錬をしていたからで、その武僧の食欲とは比較にならない。つまり年ごろの女の中ではよく食う、という程度だ。

 そんな春海チュンハイに、杭港ハンガンの福饅頭は強大すぎた。何しろ偉丈夫の父子が二人、半分ずつで一日持つほどだ。


「う……ぅえっ」

春海チュンハイ、そんなに腹が――?」


 三割ほども食ったところで、もう無理だと胃袋が訴え始めた。まばらに間を空け、福饅頭を押し出そうと突き上げてくる。


(そんなわけないでしょ)

 腹が減ったのかと問う破浪ポーランに腹が立つ。美丈夫なのが拍車をかけ、違うだろうけどと察した様子もあるのが極めつけだ。


「私の身体を桶にしてるの」


 我慢ならずに釈明したが、後悔した。ふた口分を、もう一度・・・・飲み込む羽目になった。

 もたもたできない理由を、一つ加えねばならなかった。

(お腹の奴が油断してくれてるうちに、詰め込まなきゃ)


 この口は入った物を噛み千切り、ある程度まで裁断するだけのもの。喉とは即ちただの穴で、物を落とせば通らぬはずがない。

 そう、己に暗示をかけた。僧の修行や神通力に、暗示という項目はないが。


「う……」


 だが、食いきった。指一本の余計な身動き、無駄な言葉を一つ漏らすだけで、水の泡と帰しそうだった。

 福饅頭を失った手で、口を押さえる。破浪ポーランの「大丈夫?」に、頷くこともできない。


 自身の身体に刺激を与えぬよう、ゆっくり。口から腹へ、手を移動させた。

 そっと、撫でる。赤子が居ればこんな風にするだろうと、優しく。

 もう一方の手を、視線の前へ。そこにある文字は浄霊だが、まず口にすべき言葉は別にあった。


『血から血へ、道を開く。そこへ私が在るように、神力を置く』


 と、発したのは神へ祈る言葉。破浪ポーランには分からないはずだが、彼は両手を合わせて破浪ポーランを見つめた。


「浄霊」


 今度は普段の言葉だ。手にした祝符に宿る、誰かの籠めた神通力を解放する。

 向けた先は、春海チュンハイの腹。思いつきが間違っていなければ、食った福饅頭に神通力を移せるはずだ。


(お神酒を使うのは、生き血の量を補うためだもの)

 祝符にしようとする物を術者と一体化させるのなら。唾液と織り交ぜ、飲み込む以上があろうか。


 とは無茶な理屈であって、春海チュンハイも無理やりに思い込もうとしていた。

 このふざけた術の行使を父が知れば、神への冒涜と怒り狂うに違いない。


(でもね、そういうことじゃない気がするの)

 術を成就させるより、双龍兄弟の顔ばかりが思い浮かぶ。

 早く。

 速く。

 ここで一歩遅れることが、彼らの命を縮めるように感じる。 


破浪ポーラン


 引き起こしてくれと手を伸ばす。

 果たして、腹の中がどうなったか春海チュンハイにも分からない。結果を知るには、やってみるしかなかった。


 腕を引き、背を支え、彼は優しく立たせてくれる。

 階段を指さすと、手を引かれた。ゆっくり、急いで、おそらく最適の速度で。


「ここで?」

「うん。お願い、見ないで」


 もう限界だった。喉から溢れる濁った音で、破浪ポーランへの願いは聞き取れなかったかもしれない。

 事実、彼は「えっ」とひと言。案ずる表情で見つめ続ける。


「うっ——うえぇぇぇぇ」


 何をも言えなかった。食った福饅頭と、その前のあれやこれや。残らず階段へぶち撒ける。

 蟲を押し留める見えない何かがどうかと心配したが、至って普通に吐瀉物は降り注いだ。


「うえっ、うえぇぇ」


 己の醜い所業に、嗚咽が止まらなかった。

 もし想像したまま浄霊の術が百足に効けば、自分は何をしたことになるのかと思う。

 見た目に、彼ら彼女らは生きている。


 その意志を無視し、虐殺したことにならないか。

 吐瀉物に混じって落ちる涙は、そちらによるものだ。


春海チュンハイ、百足が!」


 破浪ポーランの手が、背中をさすり続けた。それがびくっと緊張を示し、指をさした。


 言われるまでもない。何が起きても、見届けるつもりだった。

 百足は春海チュンハイの吐瀉物に、喰らいついた。一匹が喰えば、別の百足がこっちにも寄越せと言うように押し退けて喰う。


 次から次、見える限りの百足が順繰りに吐瀉物を飲み込んだ。

 暗い夜の海にも見える階下が、嵐の海へと変貌する。うねり、もつれあい、あそこに居れば何者も無事では済むまい。


 ——やがて。

 百足は倒れていった。

 一匹、また一匹。重なり合って、音もなく。静かに命の痕跡を消していく。


「ごめんなさい……近いうち、冥土で会ったら。おとなしく喰われるわ」


 何を言おうとも意識になかった。自然、春海チュンハイの唇は、そんな言葉を紡いで落とした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る