後編(ヒロイン視点)

 私、宇垣星羅。さっき人を殺しちゃった。

殺した相手は元彼の俊くん。

星羅にとっての王子様だったの。

さて、王子様を殺した人魚姫はきっと普通に生きてけるんだろうけど、星羅は人間だから普通には生きてけないよね。

どうしよう。自首するべき?

…でも、わたし、お姫様になりたかっただけだもん。他の子を好きになった俊くんが悪いんだよ。

取り敢えず、包丁持ってここから逃げようか。

今は多分深夜2時くらい。河原まで走った後、包丁の指紋を拭き取って、川に投げ捨てた。

ここからどうする?星羅、あんまり頭は良くないんだよね。「可愛い」を免罪符に色んなことが許されてきちゃったから。

でもさっき初めて、「可愛い」じゃ赦されない罪を犯したの。何だろう、変な感じがする。星羅はどうしたらマトモになれたんだろう。パパがよく言ってた、マトモな大人になりなさいって。ママは賢い大人になれって言ってたっけ。厳しい両親に別々のこと言われ続けた星羅はぶっ壊れて、毎日錠剤を飲まないと眠れなくなっちゃった。

あ、そういえばお薬切れちゃってた。でも、今の時間、精神科はやってないよね。

うーーん、お家帰るのもなんかやだなぁ…。取り敢えず、ネカフェ行きますか。

 

 駅前のネットカフェに入る。ここはよく、デートで俊くんと来てたところだ。カップルシートの人たちは、大体性行為をしてて、ちょっとうるさくて嫌だった。星羅、うるさいのと汚いのは無理なの。俊くんは別なんだけどね。ぼーっとしている間に39番のカードキーを渡された。

「ごゆっくりどうぞー」

店員が言う声がぼんやりと聞こえた。

「疲れたぁ…」

取り敢えずパソコンをつけてAPEXを開く。

「ラグいなぁ」

開いてみたは良いものの、操作が分からない。

だって全部俊くんの真似だ。

俊くん…会いたいな。

やっぱり警察さんのところ行くか。そう思った矢先、ドアが叩かれた。

「すみません、警察署の者ですが。宇垣星羅さんですよね?」

「ひぇ…なんで??」

周りには知らない人の喘ぎ声が響いている。すっごいシュール。

「開けてもらっていいですか?」

「はぁい。」

星羅が扉を開けると、目があった警官が顔を顰めた。

「よくその返り血でネットカフェに来ましたね…。」

「え?返り血??」

警官に言われて下を見てみると、確かに白いワンピースは赤いシミだらけだった。

「渡辺俊さんの件で、署までご同行願います。」

「あ…はぁい。」

星羅は何が何だか分かんなかった。

車の中で聞いた話によると、ネカフェの店員さんが血塗れの星羅を見て警察に通報したらしい。

その前に、俊くんの隣人さんが救急車を呼んでたらしくって、絶対関係あるじゃんってことで星羅のところに来たらしい。

「俊くんは?俊くんやっぱり死んじゃってる?」

「あー…それが…まだ亡くなってはないみたいです。」

「意識不明の重体??」

ニュースでよく聞く言葉だ。

「そうです。まさにそれです。」

俊くんて、生命力凄いなぁ。2箇所も刺したのに、、流石星羅の王子様だなぁ。


ーープルルルル、警察官の電話が鳴った。

「もしもし…はい、はい。本当ですか!良かった。取り敢えず逮捕しときます。」

「警官さん、俊くんは生きてるんですか?」

「はい。宇垣星羅さん、あなたを殺人未遂で逮捕します。」

「はい、喜んで。」

王子様を殺し切れなかった上に、泡にもなれなかった。

私はやっぱり、人魚姫になれないらしい。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ハッピーエンドを迎えたかった人魚姫 有栖川ヤミ @rurikannzaki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ