第5話親部長、ご乱心

「この意味のない会議をするヤツらを余が成敗致す!」

山口は刀を構える。

すると、木刀を持った剣道部の溝口が前に出た。

「この、バカめっ!余の邪魔をする気か?死にたくなければ、木刀は下に置け」

溝口は木刀を構える。

「みんな、今のうちに逃げるんだ!」

他のメンバーは教室から出て、遠目から2人を伺っている。

ギャラリーがスゴい数になった。


2人は剣を構えた!

「その構えは、示現流と見た!」

と、山口が言う。

「お前は新陰流か?ふんっ、珍しい。お前は美術部辞めて、うちへ来ないか?」

溝口は山口に軍門に下るように言う。

「うるさい。オレは一日部長なんだ!すまないがお前には負けて貰う」

溝口が、

「チェスト~」と叫んだ!

示現流は一太刀目が危ないのだ。山口は何とか相手の木刀を払い、振り向いた溝口の喉元にイミテーションの刀を突き付けた。


ギャラリーが沸いている。

「この勝負はオレの勝ちだ!」

と、言うと溝口は喉元の刃先を避け、刀の根元を打った!


バキッ!


山口の刀は根元から折れた。

「山口、いい太刀筋だ!今日は引き分けだ。予算会議を始めるぞ、美術部部長」

山口はヒーローになった気分だった。刀は折れたが、示現流の一太刀目をかわすのは、腕がいる。

おじいちゃんに感謝だ。子供の頃毎日素振りして、おじいちゃんと剣を交えていた。


遠目で見ていた僕は、山口の一連のハプニングの責任を感じていた。

バカもあそこまですれば、天才に見える。

明日は、どうなる事やら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

トイレットペーパーでバンジージャンプ 羽弦トリス @September-0919

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ