応援コメント

第11話 好きになってくれた理由」への応援コメント

  • 春人の過去。
    真面目すぎる性格と、カッコ良すぎる外見が、「自分に自信のある女の子たち」には、ちぐはぐだったんですね……。
    そして、真面目すぎる春人が壊れちゃった……。
    友達感覚、といっても、女の子も春人も、ちっとも、そう思ってはいなかったでしょうね。
    女の子は「彼女」である以上、期待するし、春人は「恋人」にはどう接するんだ? と考えてばかりいた。――あ、どっちも「相手」を見てなかったかも……。
    ともかく、清水さんのおかげで、呪いが薄れたかもしれません。
    ………………草壁さんより、清水さんのほうがいいんじゃないでしょうか?
    清水さんは「どうして好きになったのか」をちゃんと話せばよかったのだし、春人は自分が何を考えて「つきあえない」と言ったのか、過去を含めて言えば――お似合いだったんじゃ……?
    春人、普段は、ちゃんと自分の意見を言えるのに、「彼女」や「告白してきた相手」には、言えない(言えなかった)んじゃないかなぁ……。
    今後の彼に期待します。

    作者からの返信

    春人の過去が出てきましたね。
    春人はそう、真面目なんですよね。それに割と家庭的なことをやるし、可愛いものも好き。見てくれからだとあまり想像が付かないかも?
    春人に告白してきた人達は、春人の外見に惹かれて近付いてきたのが多い上に、ちょっと自信がありすぎる子が多すぎたかな、と(最初の彼女は少し別ですが)。清水さんの様な奥ゆかしいというか、本気で好きな子は、告白するまでに時間と勇気がいるので、掻っ攫われていっていた感じです。

    女性と春人の間の温度差がかなりあって、互いを認識するまではいかなかったのでした。
    春人は恋愛関係についてはこれから修復していかなければなりません。

    清水さん。
    正直、私も書いていてお似合いだと思いましたよ(笑)(大問題)。

    きちんと理由を添えて清水が告白したり、春人が断る理由を言っており、かつ草壁が毎日告白していなければ。
    告白をキッカケに、一回振られても、時間をかけて、ゆっくりと、徐々に好きになって、いずれ恋人に発展していたかもなと思います。
    これも全てタイミングですよね。

  • 泣ーかーさーれーまーしーた――っ!。゚(゚´Д`゚)゚。

    あれ? 草壁さんに影響されて、ついリアクションが大げさに……(*ノωノ)
    ううっ、でも清水さんがちゃんと気持ちにけりをつけられるようで、ほんとよかったです……っ!(´A`*)・゚。

    作者からの返信

    おお!遂に!泣いて下さいましたか!(これでお題は達成した……/?笑)

    草壁さんに影響されたらまずいですよ!(笑)
    あの人、言動が少し……(笑)。

    清水さんは、あの時点ではまだ終わっていないのでした。
    今回できちんと決着を付けられ、春人もそのキッカケが作れた感じです。