第82話 衣笠、納涼の宴
二
翌、治承五年、暑さも盛りのころ。
鎌倉府の政務にも、いくぶん余裕が出てきた。
早朝に鎌倉を出た一行は、潮風吹く海沿いの道を、
当主である三浦
早速、大酒宴がはじまった。
聞けば、この屋敷はもともと、先の合戦で討ち死にした大長老、三浦
去る八月、義明は敵勢おしよせる衣笠の
頼朝の生存を盲信してのことである。
その兵団が結局は、頼朝復活の核となった。
このことを思えば、義明の勲功は計り知れない。
義明がそのような偉大な行動を成し得たのは、強い信念があったからだろうか。
それとも磨き抜かれた動物的直感のなせる
あの激動の戦乱からまだ一年も経っていない。
人々はしみじみと、偉大なる故人の思い出を語りあった。
「わしも大介の兄上のように八十九まで生き抜いて、
悪四郎は、グワハハと豪快に笑った。
山から吹きおろす緑の風が、人々の汗を心地よく冷やしてくれた。
しずかに、蝉時雨が響きわたっている。
しらずしらず人々は恍惚のうちへと
正体もなく酔いしれた悪四郎がいざり寄ってくると、頼朝の
「佐殿。殿の今日の
頼朝の
これをしきりと悪四郎は褒めたたえた。
「素晴らしい、素晴らしい」
と、その褒めようがあまりにもしつこかった。
ついには馬脚を現し、「先の合戦の褒美として、それを自分がいただきたい」などと、分別もなく所望しはじめた。
頼朝は暑さのために、ちょうどこの水干を脱ぎたいと思っていた。
それに、この老臣を愛してもいた。
「よし、そなたにくれてやろう」
思いがけずも許しが出たので、悪四郎は飛びあがるほどに喜んだ。
「どれ、着てみよ」
頼朝は水干を脱ぎ、小袖姿になった。
もはや無礼講である。
悪四郎は平伏してから、綺羅を受け取った。
言われるままに袖を通すと、
「どうじゃこの輝き、間近で見ると、いっそう美しいのう……
この時、上総八郎広常は、頼朝のすぐ隣に座していたが、不似合いな悪四郎の格好を見て、無遠慮に笑い転げた。
(
広常もこの時には、すでに頭の芯にまで酒が回っている。
思わず、心が口に出た。
「そのように立派な水干、わしこそが拝領するにふさわしい。岡崎殿のような老いぼれがいただくなど、存外存外」
「この野郎ッ」
人々がアッと思った時には、飛びかかっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます