このエピソードを読む
2023年6月17日 04:00 編集済
若い兵たちのことを思って投降するなんて素晴らしい大将ですね。現代だって兵士を捨て駒にする指導者がいるというのに・・・。「水鳥の羽音に驚いて、逃げ去ったのだという……真偽のほどはわからない」確かに、有名な話だけど真偽のほどは分かりませんよね。義経の有名なセリフ、「馬も四本足、鹿も四本足、どこが違う!」は無かったという説を読んで、以前がっかりしました笑小学生の頃、進研ゼミが送って来た歴史漫画であのシーンを読んで、義経に恋に落ちたのに!😂マリーアントワネットの「パンがなければお菓子を~」発言も作り話だって言うし、歴史は勝者が残すからなあ・・・。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!大庭景親は、けっこう荒くれ者に描かれることが多いのですが、幕府の記録『吾妻鑑(あずまかがみ)』などの史料を読んでみると、「言葉を尽くすタイプ」「礼儀正しいタイプ」に描かれています。この物語では、そちらのほうを踏襲しています。平家に気に入られる人だから、都会的な、貴族的な人だったのだろう……と。……僕も、昔は義経、好きでしたね!だんだん色々なことを知っていくうちに、恋が冷めていったというか……(笑)いや、今でも嫌いではないんですが……頼朝のほうが好きになってしまいました^^
編集済
若い兵たちのことを思って投降するなんて素晴らしい大将ですね。
現代だって兵士を捨て駒にする指導者がいるというのに・・・。
「水鳥の羽音に驚いて、逃げ去ったのだという……真偽のほどはわからない」
確かに、有名な話だけど真偽のほどは分かりませんよね。
義経の有名なセリフ、
「馬も四本足、鹿も四本足、どこが違う!」
は無かったという説を読んで、以前がっかりしました笑
小学生の頃、進研ゼミが送って来た歴史漫画であのシーンを読んで、義経に恋に落ちたのに!😂
マリーアントワネットの
「パンがなければお菓子を~」発言も作り話だって言うし、歴史は勝者が残すからなあ・・・。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます!
大庭景親は、けっこう荒くれ者に描かれることが多いのですが、幕府の記録『吾妻鑑(あずまかがみ)』などの史料を読んでみると、「言葉を尽くすタイプ」「礼儀正しいタイプ」に描かれています。この物語では、そちらのほうを踏襲しています。
平家に気に入られる人だから、都会的な、貴族的な人だったのだろう……と。
……僕も、昔は義経、好きでしたね!
だんだん色々なことを知っていくうちに、恋が冷めていったというか……(笑)
いや、今でも嫌いではないんですが……頼朝のほうが好きになってしまいました^^