第41話 小さな償い

 疾走する馬車の左右に、霧が流れた。

 明け方、というにはまだ早い。


 聖都の街並みは、夜闇と厚い乳白色の霧に包み込まれ、輪郭を不確かなものにしている。

 狭い街路を猛スピードで走り抜ける馬車は、上下に激しく揺れる。


 客車に、地下牢から脱した、三人の逃走者の姿があった。

 ベネットとダークブロンドの魔女、そして少女である。

 改めて見やって、幼い顔立ちにベネットは驚く。


 服や髪は汚れているが、あどけない顔立ちは天使のようだ。

 そして育ちの良さを感じさせる、気品のようなものがある。


 年はまだ、六歳ほどだろう。

 あの地獄で、よく気丈に振る舞えたものだと感心する。


「──怪我は?」


 首を横に振った少女に、ベネットは安堵した。

 そして、表情を改まったものに変える。 


「私は、審問官見習いのベネットです」

「わたくしはソフィアです」 


 少女は名乗り返すと、深々と頭を下げた。

 その口調は、幼い外見に反して非常に丁寧なものだ。


「ベネットさま、あの地獄から助けてくださったことを感謝します。あなたは勇気のある方です」


 ソフィアが口にした謝辞に、だがベネットの表情はすぐれない。

 自分は賞賛に値するような人間ではない──それは、痛いほど自覚している。

 勇気のある人間などでは、決してない。


「……私は卑怯者です。君を、一度は見捨てようとしました。君は慈悲をかけてくれたのに……」


 声は、苦渋と後悔に満ちている。

 少女を犠牲にすれば、自分は助かる。

 悪魔めいたリベリオの囁きに、心が動いたのは事実だ。


「それは違います」


 だが、返されたのは失望の言葉ではない。


「赦しを乞わなくてはならない者がいるとすれば、それはわたくしです」


 小さな手を握りしめ、思い詰めた表情を浮かべる少女に、ベネットは戸惑った。 

 ソフィアは被害者だ。

 詫びる必要など、ないではないか。


「君が赦しを? なぜです?」

「地下の凶行は全て、祖父の罪なのです」

「祖父……?」

「枢機卿エウラリオは、わたくしの祖父です」

「!」


 エウラリオは、教会を実質的に支配する、枢機卿会の副会主である。

 ベネットは思わず腰を浮かせた。

 表情を変えたのは、クリスティーも同様だ。


 まじまじと少女の顔を見つめ、何かが腑に落ちる。

 地下牢で、震えるベネットに毛布を差し出したことも、地下の地獄で見せた微笑みも……全ては、この娘なりの贖罪だったのだ。


 だが、いかに肉親の犯した罪とはいえ、少女が背負うには、重すぎる。

 そして、間違っている。

 憤りを覚えながら、ベネットは尋ねる。


「どうして枢機卿エウラリオは、君を地下牢へ?」

「……理由は分かりません。ただ、ある夜、祖父と父が激しく言い争いをしていたことは覚えています。その翌朝でした、仮面の男たちが現れたのは。両親とは、それっきりです……」


 そこまで言って、少女は視線を落とす。


「祖父は、温和で優しい人でした」


 ポツリと漏らした声からは、哀しみがにじんでいた。

 ソフィアの震える手が、ベネットの手を握る。


「ベネットさま、お願いです。どうか……祖父を救ってください」

「それは……」


 少女の、すがるような瞳を前にして、ベネットは思わず目をそらした。 

 力になりたい気持ちに、偽りはない。

 だが、胸に沸き上がった感情は……躊躇いだ。


 聖都に来るまでは、自信に満ちていた。

 自分にできぬことはないと、本気で信じていた。 

 遠からず師を越え、枢機卿へ栄達するだろうとも。


 だが、現実はどうだろう?


 この数日間の濃縮された試練の数々は、ベネットに身の程を思い知らせるものばかりだった。

 自分は無知で、未熟だ……

 ひとりで立ち向かうには、教会は大きすぎる──


「あなただけでは、無理でしょうね」


 ベネットの葛藤を見透かしたかのように、クリスティーは意味ありげな微笑みを浮かべた。


「どうしても、と言うのなら、力を貸してあげなくもないけれど?」

「ふざけるな! 誰が魔女の力など!」

「──先生!!」


 憤慨したベネットの声に、緊張を帯びた声が重なった。

 御者台で鞭を振るう、少女のものだ。


「先生、追っ手です!」


 我に返り、ベネットは窓の外に視線を走らせた。

 濃霧を切り裂いて、二つの騎影が走り出る。


「対応が早いわね」


 クリスティーは眼差しを厳しくする。

 馬車で騎馬を振り切ることは困難だ。

 たちまち距離が詰まり、両脇をぴたりと併走される。


 彼らが平和の使者なのか、それとも酷薄な追跡者なのか、それは速やかに行動で示された。


「非常識な連中! 警告も無しに撃ってきたわ!」


 両脇から火線が走り、ガラスが砕け散った。 

 咄嗟にベネットは少女に覆い被さると、破片から守る。 


「床に伏せているんだ!」


 少女に叫び、ベネットは身体を起こした。

 割れた窓のすぐ外に、白い仮面とチェーンメイルをまとった処刑人の姿がある。

 片手で巧みに馬を御し、右手に拳銃が握られている。


 一瞬、目があう。

 男は不吉な笑みを浮かべ、銃口をベネットに向けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る