おまけ 双子の誕生日

このお話は、一話完結のショートストーリーです。

舞台はアルビオ、時期は第一部と第二部の間頃です。





「参ったな、さっぱり分からないぞ……」


 アルヴィンはため息をつくと、途方に暮れたように周囲を見回した。 

 そこはアルビオ最大の市場、ボラーフ・マーケットの一角だ。

 青果や肉、雑貨、絹織物などの露天が、所狭しと並ぶ。


 なぜアルヴィンが市場にいるのか……実は、審問官の任務とは一切関係がない。

 そこには、深い事情があった。


 ──早朝の出来事である。

 廊下でばったりと出くわしたアリシアが、にっこりと笑いながらこう尋ねてきたのだ。


「アルヴィン、明日が何の日か知っているわよね?」


 これは良くないことが起きる前触れだ。

 アルヴィンは長年の経験から直感した。

 明晰な頭脳は、瞬時に的確な答えを弾き出す。


「明日は聖フィデシルの殉教日ですね?」

「違うわよっ!」


 即座にアリシアは、両眼を鋭く光らせる。


「あたしたちの誕生日に決まっているでしょっ!!」


 声を大きくして、アルヴィンへと詰め寄った。


「その顔、忘れてたの!? 女の子の記念日を忘れるなんてサイテ-! すぐに買っていらっしゃい!!」


 忘れたというよりも、初めて聞かされた気がする。

 だが反論など、許されるはずもない。


 そもそもプレゼントを渡すかは、個人の意志によるものであって強制されるものではないはずだが……

 口が裂けても、そんなことは言えない。劫火に油を注ぐことは目に見えている。


 どこか心の中で引っかかりを覚えつつ、アルヴィンは一目散に市場へと向かった。

 とはいえ……勉強ばかりしてロクに恋愛をしてこなかった男に、女性へのプレゼント選びはハードルが高すぎる。


 何を買えばいいのか市場で途方に暮れていた、というわけである。

 アルヴィンは、忙しげに市場を行き交う人々を眺めながら考える。


 プレゼント……たとえば小麦粉十キロとかではダメなのだろうか?


 形に残らない物がいい、とは思う。

 プレゼント見る度に彼を思い出して、用事を言いつけられたのでは、たまったものではない。


「──そんな深刻な顔をしてどうしたんだい?」


 声をかけられ、アルヴィンは思索を中断した。

 恰幅の良い、女店主と目が合った。


 雑貨屋のマーブル、馴染みの相手だ。

 面倒見の良さそうな顔をした中年女性は、雑貨店を営む店主であり──協力者のひとりでもある。


「厄介な案件のようだね」


 声を潜める店主に、アルヴィンは頷いた。


「女性へのプレゼントを探しています」

「……プレゼント?」


 意外な言葉に、店主は思わず聞き返した。

 この女っ気の一切感じられない男──まあ、好青年ではある──が、プレゼントを? 

 何があったというのか。


 そして有能な協力者である彼女は、すぐに事情を察する。

 女性とは、魔女を指す隠語に違いない。

 だとすればプレゼントは、武器か。


 白昼、往来の多い市場で、それは当然の配慮というものだろう。

 女店主は声を低くした。


「それで相手の特徴は? どんな攻撃をしかけてくるんだい?」

「攻撃……? そうですね、精神的にも物理的にもハードですね。しかもお二人はカバーしあうので、遠距離から近距離まで気が抜けません」

「弱点は?」

「そんなものがあったら、こんな苦労はしていませんよ!」

「つけいる隙はなし、ってわけかい」


 重々しい口調で、マーブルは腕を組む。


「それは強力なプレゼントが必要なようだね」

「ええ、大喜びしそうなものをお願いします」

「大喜び、ね。あんたのそういうところ、嫌いじゃないよ」


 女主人は不敵な笑みを浮かべる。

 なんとなく……誤解が生じている気がしないでもない。


「攻撃とか弱点とか、女性へのプレゼントにそんな情報がいるんで──」

「持って行きな!」


 声を遮るようにして、アルヴィンの鼻先に、メタリックな光を放つ物体が差し出された。

 それは──銀色に光る、メリケンサックだ。


「……これは何です?」


 怪訝な表情を浮かべるアルヴィンに、女店主は厳めしい声で告げる。


「純銀製のメリケンサックさ。全てが相手の間合いなら、かえって話はシンプルさ。考えるだけ無駄、相手の懐に飛び込みな。どう距離を詰めるかは……審問官なら、考えることだね」


 アルヴィンは戸惑った。 

 女性の誕生日に、銀のメリケンサック。

 この地方独自の文化だろうか?


 疑念がわき上がるが……冷静に考えれば、恋などロクにしたことのないアルヴィンよりも、女店主のチョイスが正しいことは疑いようがない。 

 それに都合の良いことに、ちょうど二つあるではないか。


「ありがとうございます」


 アルヴィンは素直に礼を言うと、袋を受け取った。


「かまわんさ、うまくやりな!」


 店主に、バシバシと背中を叩かれる。

 ちなみに代金は、アルヴィンの給与の三ヶ月分に相当した。

 相当懐が痛い。


 だが双子の怒りを買うことに比べれば安い……きっとそのはずだ。

 無事にミッションを達成したアルヴィンの心は軽かった。





 夕刻。

 教会の入り口で、アルヴィンはエルシアとばったりと出くわした。

 彼女は目ざとく袋に目を留める。


「アルヴィン、それは何なのです?」

「お二人の誕生日プレゼントですが……」

「誕生日? 何を言っているのです?」


 エルシアは怪訝な表情を浮かべ、柳眉を寄せた。

 それを見て……アルヴィンの胸がざわめく。


「わたしたちの誕生日なら、三ヶ月前に終わっているのです」

「え……!?」

「でも、もらっておいてあげなくもないですわ」


 気づいた時には、袋はエルシアの手にある。

 呼び止める間もない。

 彼女はスキップをしながら、たちまち姿を消してしまった。

 欺された……アルヴィンは愕然とする。


 ──やっぱり小麦粉十キロにしておけば良かった。


 深く後悔すると同時に、二度と双子にプレゼントなどすまい……アルヴィンは固く心に誓うのだった。

 ちなみにメリケンサックの最初の獲物は──いや、野暮な話はやめておこう。 

 この経験が、いつの日か恋愛に活きる……そう祈らずにはいられない。





(迷宮の魔女編につづく)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る