小さな箱の中で

白川津 中々

60分のミーティングで出た結論はみんなで頑張ろうというものだった。


藁をも縋る思いで上司がヘルプし行われた緊急会議。顔を出せと言われ席に着いたが実りあるものではなかった。というよりそもそも議題が悪いのだが、問題解決が望めない以上なんらかのアクションを示さなければならなず、確定で無益不毛となる事が分かっていながら敢行せざるを得ない状況。勘弁してくれ。


眠気眼で交わされる言葉を耳に入れつつ内職で別作業。どうせオブザーバーなので発言権はないと開き直り堂々とパワポを展開し資料作成に勤しむ。退屈な問答をBGMにテキストボックスを埋めていく中、稀にあがる有用なワードをメモ。どうせ酒飲んで忘れるんだろうなぁと腐りながらも最低限の姿勢を取る。


あぁこの時間でパワプロの選手育成ができるのにと控え目にため息を落とし、俺は休みの予定を夢見るのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小さな箱の中で 白川津 中々 @taka1212384

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る