ど忘れ

@puti

ど忘れとそれを思い出すべく奮闘した男の話

ある理髪店の名前がずっと出てこなくて困っていた。

ど忘れ。

ずっと名前が出てこなくて考えてた。

よく行く理髪店で毎月…とまでいかなくても少なくとも2か月に1回は利用する。

その理髪店のWEB SITEで混雑状況が確認出来るから、検索に使うためその名前を確認したかった。


「1000円」「チェーン」「理髪店」とかでぐぐればすぐに出てくるだろう。

でも安易に調べるより、考えて思い出す方が脳の活性化に繋がるらしいので、検索に頼らず頑張って思い出そうと仕事をしながら合間に思い出そうと踏ん張った。

ちょっと考えたら出てくるだろうと思ってた。でも案外出てこない。

というかど忘れなんだけど、どこから思い出したらいいかよくわからない。

もうこの辺まで出掛かってるのに…とかじゃなくて、取っ掛かりも思い付かない。

やばい、結構重症かも。


関連性から思い出す事が有効とよく言われるので、関連事項が思い浮かぶだけ思い浮かべた。

紺色のロゴだったよな…確かアルファベット表記主体だったような。

ハサミがロゴに入ってたよな…

行った事のある店舗をいくつも思い浮かべた。

自宅近くの店舗、職場近くの店舗、東京駅にある店舗…

うーむ思い出せん。


20分くらい考えてQの文字がどこかに入ってるような気がしてきた。

いや、これは多分入ってると思う。割と自信ある。

でもQが入る単語って珍しいよな。

Q…Quatoro?クアトロ・ミルフィーユ?クアトロ・ヴァジーナ?

と益体も無い事を考え脱線しつつも必死に思い出そうとする。

…だめだ、思い出せん。


引き続き、関連性を求めていく。なんでも良いから思い浮かぶものをつらつらと。

昔は1000円で今は1200円だったか。

行った事のある店舗の内装や店員、カット方法などを思い浮かべる。

行った事のある店舗へのルートを思い浮かべて、その外装を思い浮かべる…店名ロゴのところだけ真っ白だよ!


もう20分くらい経ってBがどっかに入ってるような気がしてきた…でもこれはQに比べると自信はないけど。

いやー、結構出てこないもんだなぁ。


更に20分…1時間経過した時に思い出せないなーそろそろ諦めるかなーと思っていた時に突如、


QB HOUSE!


いやっほおおおおおーーー!

思い出せた!!!

気持ちイイィィィィィ!


と一瞬喜んだが、ふと考えると、途中構成要素として浮かんだ「Q」と「B」それをそのまんま繋げるだけやんけ…

…とちょっと空しくなった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ど忘れ @puti

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ