4-13 ニュムの秘密

 轟音と共に、地面が揺れた。誰かはわからんが、背中に感じるエルフの体が、大きく揺れている。おそらく、岩の破片を体で受けているのだ。


 やがて……。


 音は静まった。水の噴出音も聞こえない。エルフが水脈から降りたから、噴出も止まったのだろう。


「……ぺっ」


 口に入った水とじゃりじゃりのかけらを、俺は吐き出した。もうもうとした土埃で、息をするとむせそうだ。


「……みんな」

「……」

「……」


 返事はない。


「大丈夫か」

「……あ、ああ」


 ようやく返事が返ってきた。


「私もです」

「あたしは平気だよ」

「少し……痛む」


 四人、ゆっくり体を起こした。細かな破片で切ったのか、皆、顔や首から血を流している。


「派手な花火だったな……」


 立ち上がるとニュムは、服の埃を払った。


「大丈夫、モーブ」

「ああレミリア。みんながかばってくれたからな。無傷だ」

「良かった……」


 今までこらえていたのだろう。レミリアの瞳から、ぽつんと涙が落ちた。


「俺よりお前だよ。血が……」

「こんなのかすり傷だよ。……破片が当たった背中は痛むけど」

「今、霊力で全員の傷を治すわ」


 カイムの手に、緑の輝きが灯った。五人の体に向け、優しい霧が放たれる。


 体の痛みが、すうっと消えていった。




……ブ、モーブ……。


 おれの心に、マルグレーテの声が届いた。


 マルグレーテ……。

 ……生きてた……。


 絶句している。


 ああ。心配かけてすまんな。

 急に地面が揺れて、モーブと通信できなくなって……。


 涙声だ。


 わたくし、わたくし……。


 泣き声が脳に響いた。リーダーに任命されたから、気を張っていたのだろう。それが急に緩んだんだ。仕方ない。


 ごめんなマルグレーテ。


 側にいたら抱き締めてキスしてやるところだが、今は離れている。


 みんなに伝えてくれ、俺達は無事だって。

 うん……うん。

 こっちは解除解呪に失敗した。それでちょっと寄り道させられてな。

 そう……

 十五分休憩だ。それから再度試す。悪いがそっちも同時に、もう一度試してくれないか。

 わかった。


 マルグレーテは今、涙を拭ったな。手に取るようにわかるわ。俺の大事な嫁だから。


 みんなに説明するから、通信を切るね。

 ああ。愛してる。

 わたくしも……。


 ふう……。


 ひとつ深く息をすると、周囲を調べた。俺達は、大穴の縁に立っている。縁沿いに歩けば、試練の扉の前に行ける。そこで再度、試練に挑めばいいのだ。


 ……だがその前に、どうしてもひとつ、確かめることがあった。ニュムが失敗したのは、なにか秘密を隠していたから。その秘密についてニュムの心に刺さった棘を、抜いてやらなければならない。ニュムの心を苦しみから解放するためにも、試練突破のためにも……。


「なあニュム……」

「……」


 あぐらを組んで座り込んでいたニュムは、のろのろと俺を見上げた。なにも言わず。


「お前……女だな」

「……」


 瞳を伏せた。レミリアもカイムもシルフィーも、黙って俺達のやり取りを見守っている。


「女に生まれた。でも……男として育てられた。そうだろ」

「……」


 わかったのは、さっき御柱としてニュムを抱いたときだ。ニュムが密着を嫌がっていたのには理由があった。胸だ。小さめだが、たしかに女の胸だった。柔らかくて。その瞬間、全てがわかった。最初は線の細い美少年だと思ったんだよな。無愛想な。でもそれは全部、偽装だ。


「お前はアールヴの巫女筋の生まれ。巫女筋の男子は、巫女と王家の間を取り持ち所用を担当する、どうしても必要な存在だ。そうお前は言っていたよな」

「……ああ」

「お前の代で生まれた男児はニュム、お前ひとりだとも教えてくれたよな。だから自分が選ばれた。嫌も応もないと」

「女の子しか生まれなかったんだね、本当は」

「だから最後の女児ニュムを、男子として育てた。男の服を着せ、女子に見えないよう、髪型や下着を細工して」

「でもあなたは……本当は女子になりたかったんでしょ」


 正座したカイムは、ニュムに手を差し出した。


「だから苦しんでいた。巫女筋としての義務と自分の願い、ふたつに身を裂かれて」

「それで……祖霊への祈りにも濁りが生じた……と」

「女の子に……なりたかった」


 カイムの手を痛いほど握り締めたまま、ニュムは吐き捨てた。涙がひと筋、流れている。


「かわいい服を着て。巫女筋なんだから、巫女服でもいい。姉様達のような……。こんな……無骨な服なんて……」


 服を叩いた。ニュムの服は、男としても極めて地味。エルフ各部族の男は普通、それなりに華美な魔法アクセサリーを身に着けていたりするからな。凝った彫金の奴とか。ニュムが極端に地味にされているのは、本当の性別を隠すためだったんだな。


「我慢してきたんだ。これが……自分の運命だと。子供の頃はまだよかった。でも……どんどん体が女になった。膨らんできた胸を締め付けて隠すのは悲しかった。自分の体が汚いと言われているようで。……それに」


 潤んだ瞳で、俺を見上げた。


「それに……モーブと出会って……。レ……レミリアが幸せそうにくっつくのを見て、うらやましかった。どう頑張っても女子なんだ、僕。あれが本当の女子の幸せだと……」

「ごめんね。あたしが考えなしに、モーブに胸を触らせたりしたから……」

「お前が悪いんじゃない。嫁なんだから当然だ」


 首を振ると、涙が飛んだ。


「ニュムさんがなにか悩んでいるのは、すぐわかりましたよ」


 慰めるように、カイムは微笑んだ。


「なにか……巫女筋男子としての悩みがありそうだとは思いました。巫女の家系の男子はどうしても、特殊に育ちますからね」

「気の毒に……」


 シルフィーは眉を寄せている。


「あたしは戦士。だからストイックに生きてはきた。でも……女を捨てたことはない」


 ちらと俺を見る。


「女子としての喜びも……次第に……わかってきた」

「もうそんな役割、放棄しろ、ニュム」

「モーブ……!?」


 すがるように、俺を見上げる。


「俺が直談判してやる。お前らのふたご国王、アールヴ・アールヴとアールヴェ・アールヴにな。なんなら家長の正巫女にも。人を不幸にして、なんの巫女だよ。ただの連絡係だろ。別に女児でいいじゃねえか。どうしても男でないと……ってんなら、誰か下働きに任せてもいいし」

「モーブ……」

「だからもう、心の鎖から解放されろ。俺が解放してやる」

「……その」

「どうした」

「あの……」

「……?」

「モーブったら……」


 背伸びしたレミリアが、俺に耳打ちする。


「抱いてあげなよ。優しく背中をさすって。無言でいいから」

「……そうか」


 座り込むと、ニュムを抱き寄せた。抵抗もせず、ニュムは腕の中で瞳を閉じている。


「よしよし……お前はよくやった。もう……女に戻れ。お前は女になりたかったんじゃない。元々女なんだ。ちょっとだけ……回り道してただけだよ」

「モー……ブ」


 俺の胸に顔を埋め、涙を落としている。熱いものが、俺の胸に染みた。


「僕……変だよな。こんなの……女じゃない。それに……男でもない。化け物だ、僕は……」

「いや、お前はかわいいよ。かわいい女子だ」

「……」


 撫で続けていると、うっとりと瞳を閉じた。険しかった表情も次第に和らぎ、自ら俺に抱き着いてきた。もう胸の膨らみを隠すこともなく。


 ……マルグレーテ。

 ……なあに、モーブ。

 ……休憩をあと十五分延ばす。ちょっと……色々あってな。

 ……わかった。準備できたら教えてね。

 ……ああ。


 俺はニュムの体温と鼓動を感じていた。生命の強さを感じる鼓動を。




●コンテスト参加中にて、読者選考期間があと2日です。

評価まだの方は、作品フォローの上、星みっつにて新規評価、ないし星増量をお願いします。よろしくお願いしますー ><

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る