好きなだけ

ハナミ

第1話フゥフゥ心の傷

なんか、久しぶりに人にあった

子育てで、なかなか何も出来なくて

だいたい

おかしい

これが専業主婦で、子供の不登校、精神科、療育などなら頑張っているね

生活保護なら

私達の税金なんだから、無駄な物を買わないで

生活保護は楽でいいな

泥水すすっても生きろ

全部に置いて差別

だけど、社会に出る時間が少し出来た私は

まず、親子離れ離れの子供を救おうと思った

だけど、裏切られた

謝罪は頂いたけど

次に

不登校

ここは疑心暗鬼の塊で嫌になった

次に動物愛護

お金は出しっぱ

私の寄付は、返される

で、ご飯食べに行こうと

私はセレブだから

お金貸してあげようか?

全てにおいて差別ですから。

愛護って何?

預かりボラを便利屋?

お金のかからないペットホテル?

修繕費ごめんねもない

私が預かると言ったから

預かっての

LINEも残っているし

私は差別され

お金の使い道まで言われて

どんどんおかしくなっていく私

スパイなど

記入事項だけ、1枚入った書類

説明なし

名前も間違えられ

貧乏人はいらないと

言う

愛護団体

会費も知らされて無かった

2万だって

そのくせ

預かりボラを無料でして欲しいと

ブランドバッグ

とぐろダイヤ

自分でも分からない位あると

私を助けたかった?

自分が着なくなった服をゴミ袋に掘り込む。

病んだ

死のうとも思った

信じていたし

大好き

だったから

なのに

生活保護は人間扱いされないが

そのお金で20匹以上養っていたが

ありがとうはない

自分は全てに近いお金が返ってくる

私には物で返すと

物と言われても

生活レベルも違うし

欲しい物なんてない

後変わった事は

パートに出たこと

楽しいし

普通に人間扱いしてくれる

実は

家に帰って泣いた

普通に挨拶してくれる

会話も楽しい

生活レベルの違う人とは付き合えない

とか言わない職場

お金の大切さを知っている

物を大切にする

何より心が豊か

気遣いありがとう

って言いたくなる

めちゃくちゃ仕事も楽しい

お金があろうが、無かろうが

相手にたからない限り

対等な関係だと

差別はいけないと

私は学び

苦労して周り道したから、今のキラキラの職場の人に会える

だから、

自分の人生に無駄な事は無かったのかな?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

好きなだけ ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ