応援コメント

第4話 首なし馬」への応援コメント

  • 少し調べてみたところ、実休は「日本で初めて銃撃で討たれた将」という逸話を見ました。

    それを踏まえて読み直してみるとなるほど、より一層時代の変わり目を見届けにきた細川持隆の顔が浮かんでくる様でした。

    作者からの返信

    実休の兄は、戦国初の天下人といわれる三好長慶です。
    信長に先駆けること25年、
    日本で初めて組織的な鉄砲戦を導入し、
    室町時代に「天下」と称された五畿内を制しました。
    実休は、その鉄砲に討たれた(致命傷に至らず)のですから、
    歴史の皮肉を感じさせます。

  • 最後は 鉄砲玉に胸板を射抜かれるとは何ともあっけない 幕切れとはなってしまいました。

    迷信は迷信のままに。現実的にどうかはともかく、やはり 物語とするには面白いです。

    楽しく拝読しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    三好一族を語らずして、織田・豊臣政権はなく、
    家康の幕府開闢にもつながりません。
    そのことを歴史家にも知ってほしいです。
    歴史のツボをおさえた素敵なレビュー、
    ありがとうございました。

  • 迎えに来た!?(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

    作者からの返信

    因果応報。
    黄泉の国からお迎えに参上です。