NO155/職業訓練校

ヒロト2022年令和12月24日(土)

ケンジは高校卒業後、まず自動車学校、劇団ひまわり養成所、日テレ学院、そして今度は職業訓練校に通う。お勉強好きなのかな。。

その訓練校の様子を抜粋しよう。


ケンジ1986年昭和61年4月5日(土)

3日無事訓練校入校式を済ませた。

訓練校に入ると、今までもらっていた雇用保険基本手当の他に、受講手当、通所手当、特別受講手当など支給されるということで、一ヶ月20万円ぐらいはもらえそうなので、ひとまず安心。2月3月は目いっぱいアルバイトをしながら雇用保険をもらっていたので、月38万円ぐらいの収入になった勘定になり、たいそう得をした気分である。


ケンジ1986年昭和61年4月8日(火)

いよいよ今日から久し振りで黒板に向かって机に座り先生の話を聞くという生活がスタートした。もっとも午後は実習で、作業場でいろいろな工具を使っての授業なので、今まで工場に勤めていた私にとってはまことに馴染みやすい実習である。

私らの溶接科は総勢29人のクラスで、その半分近くが中学卒の若者であり、残り半分のまた半分以上が高校卒から二十歳ぐらいまでの若者である。30歳を越えている者は6、7人くらいでクラス全体の雰囲気からすれば、ことごとく若者主流である。

午前中の授業でその若者たちに先生が教科書を声を出して一人一人読ませた時、私は耳を疑った。漢字が読めないのである。それは私らでも読めない漢字はある。しかし彼らの読めないというのはほんの字画の少ない教育感じの基礎のような漢字が読めないのである。

どういう基準なのか、この訓練校に入ったのは受験者数七百何人中の2百何人なのである。


ケンジ1986年昭和56年4月16日(水)

今日は下校して八王子の読売文化センターのシナリオ作法講座を受けてきた。前の土曜日には文章作法講座を初めて受け、今日が二回目である。文章を作法講座と今日のシナリオ作法は別の講座で、講師も違えば集まる生徒も別である。第一印象で言えば、シナリオ講座の方が若い人たちが集まり、講師と生徒との受け答えが盛んに行われ、取っ付きやすい講座であり、文章講座というのは、いかにも有閑な実年男女の集まり風で、講師も一方的に説明を与えるだけで、たまに出る生徒からの質問もその口調からして、ざァーます調の奥さんなどが目立ち、私の嗜好に相反する雰囲気を持っている講座である。

しかし、内容の深みという点からするとこちらの方がものを書き提出さえすれば、全て添削してわかり易く説明してくれるシステムからいっても、土曜日の講師の方が頼もしく思われる。とにかくこの半年間は職業技術専門校に通いがてら、そちらのカルチャーセンターにも通い、せいぜい自分の出来る限りのかか12力を発揮して楽しく充実した六ヶ月間にする所感である。頑張りましょう。


ヒロト2022年令和4年12月30日(金)

今度はカルチャーセンターか。ケンジは本当に勉強好きだね。

俺はね、今ワクワクしているんだ。事務所のユーチューブ配信で今まである楽曲を使う場合、著作権の切れたものを選んでいた。みんな知ってて親しみやすいというのはあるけれど、古さは否めないし季節ものは繰り返しになってしまう。著作権の問題がない何か新しい面白いものはないかなってなった時、そうか作っちゃえばいいんだ、と相成った。

そこで俺、作ったんだ。バレンタインデーの歌。楽譜も書けない、楽器もできない俺がどうやって?いわゆる鼻歌作曲です。若い時から時折メロディーや詞が浮かぶと鼻歌で曲を作ったりしていたけれど、ひとつもちゃんとした形にしたことはない。

最近は仕事終わりの帰り道、バスに乗るところを30分近くかけてゆっくり歩きながらセリフの練習などしたり、そしてバレンタインデーの歌考えたりしたらなんだか曲と詞が浮かんで来たんだ。3日ぐらいで3分ちょっとの鼻歌曲が出来た。

スマホのいろいろなアプリを試したり、事務所の社長に相談したりしたけれど、やっぱり音楽のプロの手を借りるのが一番手っ取り早い。楽譜もないんだからね。ふと思いついて、闘病のケンジを励ます為に立ち上げた高校同級生のグループラインにSOSを出してみた。即反応してくれた人がいたよ。旧姓Tさん、今でも学童保育の指導員をしている元気なおばさんだ。同僚に現役音大生がいて、即話をしたら即興味がある、やってみたいとの返事。結局メールで自己紹介を交わしトントントンと運び、現在採譜をして打楽器でリズムをつけてピアノで伴奏を作ってくれているところ。やあ、楽しみだね。自分の鼻歌作曲が初めて形になる日が来る。

ところでね、俺は今足が痛いんだ。痛風みたい。突然痛みが出るんだって。歩くのがツラい。靴履いてなきゃ痛くないんだけど、仕事もするのでそういうわけにはいかない。昔は大概誰の家の書棚にあった家庭医科百科みたいな本を読むのだけれど、今はスマホがあるからね。調べるとやっぱり酒や誤った食生活が問題らしい。水もよく飲まなきゃいかないんだよ。いずれにしても医者には行かなくては。清く正しい生活をしましょう!トホホ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る