オイルヒーター

電気って凄いわよね。


魔法使いのおばさんが精霊とかを使ってる感じよね。


話変わるけど寒いわよね。


前世に比べたら寒さに弱くなったわ。


物にあふれ、稼げる現世に乾杯。


話それたけど寒いわよね。


電気代ケチってたけど、使うようになったわオイルヒーター。


私の想像では、


・洗濯物を掛けておける

・乾燥しない

・オイルが熱を維持して電気代が安く済む


だったのよ~。


実際


・近くに燃えそうな物を置くのはやめて下さい

・周りの空気をあっためるので乾燥はします

・思ったより冷めるのが速い。外部に触れる面積が広いから?

 オイルとかで違うのかしら

・部屋が暖まるのに時間がかかる。

 というか電源入れてないと逆に本体が冷たくて温度を下げてるぅ~

 金属の塊だもの~

・けっこう通電させてるので電気代そんなに安くなさげ


高いやつだと良いのかしら


背が低くて安定してて、上にヤカンとか鍋と置けると便利が良いような気がするけど、電気代かかるからだめかしら。


あと、見た目熱いか分かりずらいから小さなお子さんがおられる所はだめね。


ルンバが電気ストーブ倒して火事、のニュースを見つつレビューみたいな事を思う〇ンデレラであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

〇ンデレラ @dokusya2015

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る