応援コメント

第48話 失踪」への応援コメント

  • みなさんもコメントされてますが、私もムーツィオが石になったのかなってぼんやりと思いました。コロンブさんのカードがないから、誰かが盗った?
    ここでまず疑うのがここにいない人物…船長さんかな…ううむ

    作者からの返信

    容疑者が大事よね……この後読んでるからもう分かってると思うけど、ムーツィオをああした犯人が大事よ……

  • 石像のこと、お母さんが「まるで生きているような」って形容してましたよね。生きた人間が石像になった……?
    前回、石像の写真のアルバムが気になったんですが、石像にされたあと写真に閉じ込められる、とか?
    魔法で再現された記憶の中で、ムーツィオさんが燃やしていた「カード」は何だったのか?
    コロンブさんのマスターカードは本当に失くしたのか?
    うーむ、繋がりそうでまだ繋がらないっ!

    作者からの返信

    いい感じですいい感じです! その発想はとても大事です。人間が石像になる。
    すずめさんはやはりいいところを見ていらっしゃいますね。そうです、アルバムも大事です。もっと言えば、4章と、それより前の章の情報も大事です。日本語だとピンとくるかもしれませんが、カタカナだとすぐには気づかないですよね。ここまで言うと分かってしまうかな……。
    一応手掛かりはおおよそ出ていますので、後はちょっとずつ解き方のヒントを、出していければと思います。

  • ごきげんよう、ああよかった、緩やかな墜落、滑空状態なんですね。避難用の究明ボートも人数分あるようですし、そこは不幸中の幸いでした。
    が、ムーツィオさんが行方不明、ここからが密室トリックになるわけですね!
    これは凄い、二重の密室。
    空中に浮かぶ豪華飛行船というだけで密室、その中でカギのかかった出入り口1ヶ所だけの密室。
    先に脱出したらしい船長さん、行方不明になったムーツィオさん、どんな関係があるんでしょうか。
    我が終焉と名付けられた、絶望に染められた表情の自身の像を作ったムーツィオさんは、この飛行船墜落を画策した張本人にも思えますね。ただ、本人が消えたトリックと動機がなんだろう? 探偵さんまで依頼しておいて。
    謎が謎を呼ぶ展開、次回も楽しみにお待ちしていますね。

    作者からの返信

    ごきげんよう、ゆったり下りております。危ない危ない。救命ボートの備えもバッチリ。
    「ムーツィオ氏の消失」。これが密室の謎です。でもこれ自体は割と簡単に解けると思います。問題は「犯人はどうやって消えたか?」「石像たちはどこへ消えた?」です。これに密室以外の謎、例えば「犯人は誰か?」「船長はどこへ消えた?」などなどが加わります。盛りだくさんの最終章でございます。
    しのぶ様は毎回鋭い推理をしてくださるので、この章もきっと真相に近づいてくださるのでは、と思っております。手がかりはおおよそ出ておりますが、思考の補強になるような情報を次話以降出していこうと思います。
    少しでも楽しんでいただけたら幸いです!

  • 密室キター!
    とテンションが上がってしまった私です。
    ここで少し推理を進めてムーツィオさんは石化の魔法にかかったのでは、と。
    ファンタジーミステリーならそういうやり口もありかなーなんて。

    作者からの返信

    来たぜ密室! 僕もテンション上げて書いたよ!
    なるほどね、ムーツィオに石化の魔法。となると術者はどうやって消えたのか、という問題もあるわけよ。ワープの魔法的なのを使った……? そんなのあり……? 

  • え、まさか石像が…?いやいやまさか…けど魔法がある世界だしな…
    いやーけど、なにかトリックがありそうだ…密室……
    我が終焉ってまさか、自分を芸術作品にしちゃった、とか…?
    それにしてもグレアムくんが力業で突破するの、かっこよすぎる…❤️すんごい想像しちゃった💕

    作者からの返信

    着眼点は非常にいい。ただ自分自身を芸術作品にしたという話だと他の石像がいなくなった理由が説明しきれない。
    さぁさぁ、じっくり考えてね。もう手掛かりは九割出たよ。
    グレアムくんハンマー持ち上げる時腕がもりもりだったかもね!