応援コメント

第2話 亡霊騒ぎ」への応援コメント

  • 特別な人の技能を道具や機械で再現する!
    こういうのですよ!

    作者からの返信

    こういうの気に入ってくれたか。ありがたいありがたい。魔蓄の設定は頑張ったからね!
    楽しんでもらえて嬉しい!

  • 魔蓄や鍵の設定が面白い!
    語り手が猫やら鞄の姿になったお母さんというのがまたいいですね。
    ちょっとずつ読み進めて参ります!

    作者からの返信

    魔蓄の設定気に入っていただけて嬉しいですー! 僕もお気に入りです。
    ゲゲゲの鬼太郎方式と言いますか、ママンは目玉親父的ポジションです(笑)
    どうぞごゆっくり。楽しんでもらえたら幸いです。


  • 編集済

    視点がお母さんなのが面白いですね!!ミステリーで大事な語り手の役ということでしょうか😳猫にもなれるしカバンにもなるとはママン有能…!娘自慢が入っていたり、飯田氏の文って遊びもあって面白くて好きです!スルッと読めますね✨
    初依頼はゴーストマンションですか…楽しみ🥰

    作者からの返信

    鬼太郎に出てくる目玉の親父イメージしてみたー(雰囲気ぶち壊し)
    僕のキャラはもしかしたら誰かを溺愛する人が多い。情熱がさ、溢れ出ちゃって……。

  • ごきげんよう、とても素敵で面白い世界観ですよね、心に鍵をかける、本当にそのままなのが可愛らしいです。
    なんだか、事件と言うより怪奇現象、心霊現象のようにも思えるお話でしたけれど、屋敷の前の持ち主の娘さんですか、なんだか一挙にスキナーさんが胡散臭く思えてしまいました(これも考えてみれば凄い先入観ですよね、こういう読者心理もトリックとかに使われるのかしら?)。
    お母さまが凄く親馬鹿っぷりを発揮していて、いいお母さまだなぁ、と。

    作者からの返信

    ごきげんよう、鍵の設定気に入ってもらえれば嬉しいです! アイコンちゃんの画像にあるアイテムは何かしら設定つけたいなぁ、と思っています。
    持論ですけどミステリーの原点は怪奇と幻想にこそあるべきだと思うんです。なのでちょっと心霊現象的に。
    スキナーさん、ソーウェル嬢、ひとまず二人出てきましたがどうなるでしょう。先入観は確かに導いたかもしれませんが、それをどう使うかは……? 
    本作を書いている飯田がカギ娘ちゃんにぞっこんなので親馬鹿は多分そこから……(笑)。

  • お母さん親バカ!
    それはさておき魔蓄の設定まさしくスチームパンクですね。
    ワクワクが止まりません。

    作者からの返信

    スチームパンクできてる? 
    よかったー。
    機械屋敷に行く前にもう一人……って感じだけど、来週をお楽しみに。