応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第41話 エピローグへの応援コメント

    それでは憚ることなく言わせて貰います。
    総評は、何処か石田衣良を思わせる・・・駄作でしたね。
    駄作は言い過ぎかな?
    出来損ない?
    コレも言い過ぎですね、石田衣良に失礼ですね。済みません。
    悪い癖でしょうか、何せ力み過ぎなのが顕著です。
    もっと肩の力を抜いて、読み手のチカラを引き出す様な作品を目指して下さい。
    容易くないのは百も承知。
    私の様に文句を垂れるのが安易なのも承知してます。
    でも、伸び代だけは大いにあると思われますので、今後は自分にしか書けないものを探したりして精進してくれることを願ってます。
    ご馳走様でした。

    作者からの返信

    長い間、辛抱強くお付き合いいただいてありがとうございました。
    リキヤさんの口憚らないご指導ご鞭撻、いつも楽しみにして書いておりました。
    新作も既にアップしてありますので
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  • 第40話 最終回への応援コメント

    ムムムっ、ムーん・・・。

  • 第39話 魔球への応援コメント

    野球の事はよく分かりませんが、次回に期待してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます
    たった今
    エクストラミッション
    の二話目をアップしたのでそちらも
    よろしくお願いします

  • 第38話 ファンへの応援コメント

    少々盛り上げ方が強引な印象ですが、次回に期待してます。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    フレンダーズ、先日やっと完結しまして、
    次の
    エクストラミッション
    という新たな小説を書き始めましたのでそちらも
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 第37話 ピッチャー玉井。への応援コメント

    野球に詳しくないのでアレなんですが、タイムの後は投球練習できるものなんでしょうか?
    まぁ、どうでも良い事ですね。
    クライマックスが近いのかな?
    次回にも期待してます。

    作者からの返信

    そうですよね。考えてみれば……。
    でもまあフレンダーズは、ルールもよく理解していない素人少年だし
    相手は公式チームでも練習試合なんで、そこは大目に見てやってください。
    きっと監督もやれやれと思っているはずなんですけど、その指摘を見逃してやれるほど、玉井くんとう逸材を…。

    と言うことに、しておきます。
    いつも細かいご指摘ありがとうございます
    今後もラストに向かって頑張りますので
    ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

  • 第36話 コールドゲーム?への応援コメント

    引き続き次回に期待してます。

  • 第35話 ルールへの応援コメント

    盛り上がってきたところ、アレなんですが・・・。
    監督が宣言する辺りに脱字がある様です。
    次回の盛り上がりにも期待してます。

    作者からの返信

    確かに、可笑しなことになっていました。
    細かいご指摘、有難いです。
    今後もよろしくお願いします。

  • 第34話 試合への応援コメント

    良い感じです。
    次回に期待してます。

  • 第33話 フレンダーズへの応援コメント

    フレンダーズ・・・ネーミングセンスだけは小学生らしいですね。
    このギャップが違和感のひとつかもしれませんね。
    次回にも期待してます。

    作者からの返信

    この話、主人公以外
    フレンダーズのみんなと石神くんは
    実在の人物なんです。
    因みにぼくも出て言います。

    いつも読んでいただいて有難く思っています。

  • 第32話 落とし穴への応援コメント

    何だか言い掛かりと言うかこじつけの様な展開ですが、次回に期待してます。

  • 第31話 覚醒への応援コメント

    良い感じです。
    ですが、野球自体にあまり興味がないせいか惰力で読んでます。
    勝手言って済みません。
    次回も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    興味のないジャンルに付き合わせてしまってスイマセン。
    もう少しなので、辛抱してください。

    次回作にも期待してください。
    いつもありがとうございます。

  • 第30話 一件落着への応援コメント

    ぼくたちはまだ子供・・・なのに、らしからぬというからしくない思考、言動行動に違和感がアリアリなのが玉に瑕ですね。
    ここ、大事だと思います。
    次回に期待してますので、エンディングはキッチリ決めて下さい。

    作者からの返信

    大事なご指摘、いつも有難いと思っております。
    今後も頑張りますので
    エンディングまで辛抱してくださいね。

  • 第29話 ダークヒーローへの応援コメント

    辛辣な事を言うようでアレなんですが、安っぽいハッピーエンド的なモノになりそうな気がしてなりません。
    がしかし、次回からの展開に期待してます。

    作者からの返信

    そうなんですよ
    安っぽいハッピーエンドになるかも知れません。
    だけど、頑張りますのでよろしくお願いいたします。

  • 第28話 ファンタジアへの応援コメント

    グッと堪えていましたが、やっぱり言わせてもらいます。
    先が読めてしまうので意外性が薄くて・・・凡庸に感じてしまいます。
    でも次回からに期待してます。

    作者からの返信

    そ、それを言わると腹痛に襲われる……
    でもそこは真摯に受け止めております。

    今後もよろしくお願いします。

  • 第27話 行方への応援コメント

    次回に期待してます。

  • 第26話 事件への応援コメント

    ときわ文房具店で「勝ったたこと」てのが話の流れに水を差す・・・って、水を差してるのは私かな?
    次回も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    さっそく直させてもらいました。
    不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
    今後もよろしくお願いします。

  • 第25話 帰りの会への応援コメント

    野球シーンが長かったせいか、応援者がゼロなのが気になる所だけど、次回にも期待してます。

    作者からの返信

    そ、それを言われると心が痛いです
    もはやrikiya1828さんのためだけに書いているようなものですね
    しかも、あまり好みじゃないジャンルで申し訳ないです
    次に期待してください。

    いつもありがとうございます。

  • 第24話 忘れ物への応援コメント

    次回にも期待してます。

  • 第23話 中野駅北口への応援コメント

    次回に期待してます。

  • 第22話 コロッケ競争への応援コメント

    説明癖の悪い所が出ている様です。
    何だかおかしな文が有りますよ。
    四番ヨッピンの前の・・・、て辺りが・・・。

    作者からの返信

    真摯なご指摘ありがとうございます
    いつも感謝しております
    読みぐるしい文章ですいませんでした。

  • 第21話 高橋精肉店への応援コメント

    玉井チンの父ちゃんが息子の投球を一度も見たことないのに、変化球を禁止する・・・。
    そんな事あんのかな?
    逐一、父ちゃんに報告してるとか?
    違和感アリアリですなぁ。


  • 編集済

    第20話 ノックへの応援コメント

    相変わらず小学生らしからぬ表現力というか、言い回しがらしくないのが玉に瑕ですね。
    因みに「トルク」は「ベクトル」ではないでしょうか?
    知らんけど。わはは

  • 第19話 夢の対決への応援コメント

    急に情報が入り乱れてきましたね。
    混乱しないように熟読します。

  • 第18話 偵察への応援コメント

    「始めて」は「初めて」の間違いでは?
    そーゆーとこが気になってしまって、何だか済みません。

    作者からの返信

    いえ、いえ
    そんご指摘マジで有難いです
    今後もよろしくお願いします。

  • 第17話 秘密への応援コメント

    ムムム、急にシリアスな展開に・・・。
    歳のせいか涙脆くて困るぞぃ。
    次回からはこの涙を昇華させてくれる事を願ってます。

    作者からの返信

    おはようございます。
    いつも読んでいただいてありがとうございます
    今後も頑張りますので
    宜しくお願いします。

  • 第16話 マッちゃんへの応援コメント

    やっとこさドラマチックな展開になってきましたね。
    続きが気になる所ですが、「当たり」は「辺り」の間違いでは?
    次回にも期待してます。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます
    早速、直します
    感謝です。

  • 第15話 課題への応援コメント

    次回に期待してます。

  • 第14話 反撃への応援コメント

    やっとこさ野球から離れるのかな?
    これからに大いなる期待をしてます。

    作者からの返信

    しばらく、離れますが
    最後にもうひと試合あります

    どうか辛抱してくださいね

  • 第13話 完敗への応援コメント

    名誉挽回は良いとして、「汚名挽回」は「汚名返上」の間違いでは?
    違ったらごめんなさい。
    「早やる」も「早る」ではないでしょうか?
    これまた自信確信はありませんが。
    次回に期待してます。

    作者からの返信

    この部分、指摘されるだろうと思っていました。
    ぼくも迷ったんです
    名誉挽回を汚名挽回にするか汚名返上にするか
    でも慣用句としてはどちらもググると出てくるんですよね
    でもご指摘を受けてみると
    汚名返上のほうがしっくりきますよね
    なので早速、直しました

    早やる、のほうは、
    変換してそのままいってしまったはずなのですが
    やり直してみると
    逸る←これしかでないんですよね(笑)
    でもどうやらこの「逸る」でも意味としては合っているんで
    これに変更しました。

    いつも細かい所をほじくっていただいて誠に
    感謝しております。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 第12話 誤算への応援コメント

    申し訳ないのですが、そろそろ試合シーンは終わりにならないかなぁと思ってしまってます。
    次の展開が待ち遠しいですな。

    作者からの返信

    ヤベッもうちょっと続きます
    ゴメンナサイ
    ちょっと長かったですね

    しかもこの先あともう一試合だけあります。
    先に言っておきます。

  • 次回にも期待してます。

    作者からの返信

    朝早くから、どうもありがとうございます!
    本日も頑張りますので、よろしくお願いします。

  • 第10話 実践デビューへの応援コメント

    「自力」は「地力」なのでは?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます
    ご指摘の通り、地力 でした
    早速、修正させてもらいました。

    これからもよろしくお願いします

  • 第9話 プレイボールへの応援コメント

    私事ながらスポーツ小説、特に野球とサッカーは苦手ですが、次回に期待してます。
    無理矢理にケチをつけたようで済みません。

  • 三度読み返しましたが、平和の森公園に着く辺りの文章に違和感が有ります。
    次回に期待してますね。

    作者からの返信

    いつも真摯なご指摘に感謝しています。
    ありがとうございました。

  • 第7話 一球勝負への応援コメント

    誤字がある様です。
    この調子で次回に期待します。

  • 青春スポーツ小説なのかな?
    好みのジャンルではありませんが、そんな凡庸なモノではないと次回にも期待します。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。
    そうです。そんな凡庸で終わるはずがないです。
    もうすこし辛抱してください。
    頑張りますので今後もよろしくお願いします。

  • 第5話 理由への応援コメント

    相変わらず細かい事が気になってしまったのですが、「増し」は「マシ」の方が良いのでは?
    それと、主人公の心情での台詞が大人びていて、小学生との乖離が気になってしまいます。
    思考は小学生なのに台詞が・・・ね。
    次回にも期待してます。

    作者からの返信

    そうですね、確かに
    今後気を付けるべき点ですね
    ご指摘ありがとうございます。
    しかし、既に18話までアップしてしまっているので
    その点はご容赦ください。

    いつも本当にありがとうございます
    これからも頑張ります。

  • 第4話 センブー塾への応援コメント

    ハモリの箇所に誤字がある様です。
    相変わらず粗探しの様なことばかり言って済みません。
    次回に期待してます。

    作者からの返信

    そんな粗探しなんて
    全然、有難いです。
    今後もよろしくお願いします。

  • ウキウキする展開と爽やかな印象ですね。
    まぁ、凡庸ではありますが気を衒う事もないと思い直して次回に期待してます。
    上から目線で申し訳ないです。
    わはは

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございます。
    まだまだ頑張りますので
    宜しくお願いします。

  • 「イッちゃん」と言った直後に「磯村君」と言ってしまってる辺りが少し気になるけど、意図的なモノなのかな?
    次回も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    お久しぶりです
    また頑張っていますので
    宜しくお願いします

    じつは今、普通免許の一発試験に挑戦してまして
    本日(3/3)に、千葉の運転免許センターで仮免の学科は合格してきました!
    実技試験は来週の木曜日です。
    こっちも応援よろしくお願いします。

  • 第1話 圭樹(ケイジュ)への応援コメント

    応援票の数が気になる所ですが、期待して読んでいこうと思います。
    頑張って下さい。