応援コメント

第6話   我、自身を知れ」への応援コメント

  • スライムの考察もですし、魔法の考察など、様々な事を考え抜かれていて、執筆されているのですね!勉強させて頂きます!

    作者からの返信

    たくさんのコメントありがとうございます!!!

    そうですね、確かにこの作品は、ルール作りから入りました!
    それに、投稿する2年前から構想を始めてたので、設定を凝る時間はたくさんありましたしねww

    まあ、作ったルールは全部頭の中に入っていて、時々忘れて書いて、思い出して修正していたので、時間が掛かりましたけどね……

    最低限、ルールはどの話のどの辺りに書いたか、だけでもある程度覚えておくことです!

  • 主人公が非常に主人公臭くていい感じです。
    異世界物はあまり得意ではないのですが、意外とすらすらと内容が入ってっ来て面白いです。
    もうちょっと読み進めてみようと思います。
    お互い執筆頑張りましょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そう言って頂き、とても嬉しいです! 
    作家として、内容が入って来やすいというコメントは冥利に尽きます!!

    ぜひぜひぜひ、最新話まで読んじゃってください! きっとすぐですよww

    Re:さんも、執筆活動頑張ってください!!

    編集済
  • 読み合い企画から参りました!

    キャラがとても魅力的ですね。まだ序盤ながらすでに面白いです。
    個人的に主人公のキャラがすごく好き(笑)

    引き続きストーリー思わせて頂きます。
    お互い執筆頑張りましょう〜(≧▽≦)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!

    第一章は、物語の世界設定を兼ねた章で、説明臭さがなくなるよう、努力に努力を重ねました。面白いと思っていただけて、感無量です! 報われた気がします!

    後ほど、読み返しに参ります!
    お互い、頑張りましょう!!

  • スライムとの戦いがまさかここまで長引くとは。
    やはりスライムは強敵ですね!

    作者からの返信

    書くのは長引きましたが、実際はそんなにかかっていませんね。そこら辺ももうちょい上手に書けたらよかったのですが……ww

    実際の時間だと、5分強ぐらい……? 10分前後ですかね?

  • 王道的な展開で面白いです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! 明日テストなので、その後に宇豪乃 衆さんの作品を読ませていただきます!

    ここまでは、確かに王道でしょう!! ですが、この先は少し王道からは逸れると思います。ぜひ、興味がありましたら、ご覧ください!

  • 企画から来ました。
    成長するまできっちり10年掛けるのが転生ものらしいですね。
    水晶はなんだろうと思ったら、水晶を作って攻撃にも防御にも使えると。しかも強い。
    最初の敵がスライムというのも逆に新鮮で面白いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    赤子の時から記憶があって〜〜というのが個人的に現実味がないな、と思い、このようなかたちになりました!

    攻守併用が大きな特徴なのは間違いありませんねww

  • 便利そうな魔術ですね

    作者からの返信

    そうですね! 汎用性にこだわって考えました!


    この場を借りてお詫びします。静内(しずない)@(新作)元国家魔術師×さんの作品、読み合いではない物を読んでいました。今夜、読ませていただきます。

  • 異世界転生ものはあまり読まないのですが、ここまで楽しく読ませて頂きました。とても読みやすかったです。

    生活魔術便利そうですね。もし現実でもあったら家事がかなり楽になるなと思いながら読んでいました。

    主人公の記憶が蘇ったことで、元のラインがどうなったのか気になります。性格は前世が強く出ている気がしますが、混ざった感じなのでしょうかね。

    これからも執筆活動頑張って下さい。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    そうですね! 家事がかなり楽になるでしょう。ですが、こちら側の家電とほとんど性能は同じです! 環境問題の視点で見ると、生活魔術の方がいいでしょうね!

    性格は「澄川蓮」のものです! 混ざってはないですね!

    新戸啓様も執筆活動、頑張ってください!

    編集済
  • 真輪月 様
    月影の自主企画へご参加くださり、ありがとうございます!
    本作はまさに王道の異世界転生物語という感じですね!主人公:ラインの記念すべき第一歩が勝利という結果に終わってホッとしました。戦闘シーンの描写や主人公の心理描写がとても丁寧に描き出されており、想像しやすかったです。
    これからも、真輪月 様の執筆活動を応援しています!

    作者からの返信

    そう言ってくださり、ありがとうございます!
    ぜひ、これからもラインたちの成長を見ていてください!