第25話次への旅立ち

 サザンの街を出発する朝がやってきた。

 

 寝言を言っていたアセナを起こして、荷物の最終準備をする。

 宿をチェックアウトして、店主に別れを告げた。

 一ヶ月にも満たない利用だったが、離れる時は愛着もわき寂しいものである。


 その後は冒険者ギルドにも顔を出していく。

 早朝ということで冒険者たちは少ない。

 手続きは昨日の内にしていたので、受付嬢と軽く雑談していく。


「そういえば、ソータさん。ギルド長の話では。これほど早くにランクを上げたのは、六年ぶりでした。ちなみに六年前は、あの六英雄の方で、期間は……」

「一ヶ月間だろ?」

「えっ、なんで分かったのですか、ソータさん?」

「偶然だ」


 唖然とする受付嬢をはぐらかせて、ギルドを出る。

 そういえば六年前はこの街に一ヶ月間も、滞在していたな。

 あの時は異世界に来たばかりで本当に大変だった。

 手探りの状態で必死に、迷宮や生活に慣れようとしていた。


 そうか前回よりも早いペースで進んでいるのか。

 これは嬉しい情報であった。

 再スタートでアドバンテージがあるとはいえ、オレは追い越しているのだ。

 六英雄たちと旅していた時の、自分の背中を越したのだ。


「ん? ソータ、なんか嬉しそう」

「そうだな。超えるべきは自分自身だな」

「変なの。自分は超せないぞ」


 アセナは不思議そうにしていた。

 若い彼女がこの意味に気がつくのは、もっと先の話になるであろう。


 いや……天賦(てんぶ)の才を持つアセナは、もしかしたら一気に突き進むのかもしれない。

 自分の才能の壁に悩むことは無いかもしれない。


「そうだな、アセナ。だが剣に道は険しいぞ」

「その時は頼むぞ、師匠」


 アセナは可愛い弟子であり、頼もしい仲間である。

 彼女がいたからこそ、オレは思い出していた。冒険者としての初心と想いを。


「ああ、こちらこそ頼むぞ、アセナ」

「今日のソータは素直で変だ?」

「気にするな。さあ、いくぞ」


 冒険者ギルドから、街外れの駅舎まで向かう。

 駅舎と言っても、現代のような電車ではない。


 荷物を載せる荷馬車と、人を乗せる馬車の定期便。

 街以外の荒野には野良のモンスターが出現する。

 朝市の場所の護衛をしながら、次の街に行くのである。


「次の街まで、転移門?」

「オレだけなら大丈夫だ。だが二人なら無理だ」


 転移門は大陸の各地にある、空間移動の魔道具である。

 管理している聖教会に金を払えば、誰でも利用できる。


 だが条件として、一度行ったことがある場所でないといけない。

 つまり前に行ったことがある、オレしか行けないのだ。


「それに金の節約になる」

「アセナ、節約好き。美味いものを食べるため、頑張る」


 街への転移門の使用には、膨大な寄付をしないといけない。毎回使っていたら、金がすぐ無くなる。


 だから今回は冒険者ギルドから、依頼をついでに受けていた。

 荷馬車の護衛もして、依頼料も貰えるのだ。

 日数は少しかかるが、一石二鳥ともいえよう。


「もちろん道中は徒歩で移動だ。その間は鍛錬もしていく」

「えー、移動中も? ソータの鬼、悪魔!」

「強くなりたいなら、こうした旅が一番だ」


 移動しながらの鍛錬法はいくつもある。


 体力や健脚を鍛えるトレーニング。

 周囲の警戒や罠を見破る感覚磨き。

 荒野での野営での警戒や、仮眠など磨かれる技術は多い。


「なるほど。アセナ、強くなりたい」

「そうだな。アセナなら大丈夫だ」


 オレが徒歩での移動を選んだのは、他にも理由がある。

 それはアセナに外の世界を見せたかったのだ。


 深い樹海の中で暮らしていた彼女に、いろんな風景を感じて欲しかった。

 そうした経験は人の生きる糧となる。

 復讐を終えた後のアセナ。その次なる人生の道しるべとなるであろう。



「さて、護衛する荷馬車はあれだな。ちょうどいいタイミングだな」


 駅舎に着いた。そこで依頼人を見つける。

 冒険者ギルドの依頼書を見せて確認をしてもらう。


 荷馬車隊はそれほど大規模ではない。

 これなら初めてのアセナでも何とかなるであろう。


「ソータさん!」


 その時である。

 遠くから駆けてくる者がいた。

 息を切らしてやって来たのは黒髪の乙女である。


「カレン……」

「見送り、間に合いましたね」


 見送りにきてくれたのはカレンであった。

 大魔導士である彼女も、もうすぐ出発するという。それで最後に、もう一度だけ挨拶にきたのだ。


「ソータさん、お気をつけて」

「ああ。カレンもな」


 彼女とは今さら細かい、別れの挨拶はいらない。

 短く互いに言葉を交わし合う。

 それだけで全てを共感できた。


「教導団のことで何か分かったら、オレからも連絡する。カレンも気を付けろ」

「はい。私も調査と研究を続けます」


 教導団は危険な存在であった。

 その目的は本拠地など、分からないことだらけである。


 特にあの“六英雄殺し”の宝玉は恐ろしい魔道具。

 だが六英雄を狙っていることは、あの闇司祭の言葉で確認できた。


 本部でのカレン自身の護衛は、前よりも増員するという。

 また他の六英雄にも彼女から、注意の連絡をしておく手はずである。


 本来ならかつての仲間たちのことはオレも心配である。何とか守ってやりたい。

 だが今の自分はまだ非力。

 有事に際して今はレベルを上げて強くなるのは先決である。


 それも六英雄を守る高みまで……そう、浮遊城を攻略できるほどの強さまで到達する。


 カレンとの今後に話については、そんな感じでひと段落する。


「アセナちゃんも、気を付けてね」

「カレンも頑張れ」


 次にカレンはアセナの前に進む。

 二人の少女はぎゅっと抱きしめ合って、別れを惜しむ。

 こうして見ると仲のいい姉妹のようである。


 過ごした期間は短い。

 だが何ともいえない強い絆で結ばれている。

 その光景は微笑ましくある。


「ん? カレン、一昨日と臭いが違う。何か変化があったのか?」


 銀狼族であるアセナの嗅覚は鋭い。

 一晩経ったカレンの身体から、何かを感じたのであろう。


「えっ……えっ……そうかしら?」


 当人は顔を真っ赤にして誤魔化している。

 一方でオレは目を合わせないようにする。


 こういった話を、皆のいる前でするのは非常に恥ずかしい。


「そうね……アセナちゃんも、その内に分かるかも。ソータさんと一緒に旅をしていたらね……」


 赤面していたカレンは、笑顔で説明する。

 この辺りの切り替えは、オレと違い立派である。女性の方が精神的にも大人なのであろう。


「ソータは私の師匠だぞ?」

「そうね、“今は”ね。だから私たちもライバル同士になるかもね」

「強いカレンのことは好き。だが私も強くなる。ライバルは大歓迎だ」


 両者は認め合っていた。

 アセナは大魔導士であるカレンの強さを尊敬している。


 一方でカレンもアセナの純粋なまでの一本さに憧れていた。

 こんな二人だからこそ、今後も上手くいくのであろう。


「あんたたち、出発するぞ」

「ああ。今いく」


 荷馬車隊の雇い主から声がかかる。


 荷馬車隊が出発の時間となった。

 サザンの街との。そしてカレンと別れの時間がやってきたのだ。


「では、ソータさん……また……」

「何かあったらすぐに連絡しろ。飛んでいく」

「はい、すぐに連絡します」


 カレンとの最後の挨拶を交わす。


 護衛する荷馬車と共に、オレたちも歩き始める。

 カレンは駅舎から見送ってくる。


 荷馬車隊はサザンの城門を出て、彼女のやがて見えなくなる。


「さあ、次の街はどんなところだ?」


 アセナは荷馬車と並走しながら、旅を楽しんでいた。

 だが周囲の警戒を怠っていない。

 こういったところは五感の優れた銀狼族は頼もしい。


「次の街はサザンとは違う雰囲気だ。だが飯は美味いぞ」

「そうか。それは楽しみ!」


 アセナはスキップをしながら、荷馬車の周りを駆け回る。

 銀髪の絶世の美少女だが、こういったところはまだ子どもっぽい。


 そんな光景に、荷馬車の雇い主たちも思わず微笑む。


「そうだな、楽しみだな……この道を行くには」


 オレも思わず感慨にふける。

 この道を歩くのは六年ぶりである。

 前はカレンを含む六英雄の仲間たちを一緒だった。


 今回はアセナと二人きりで。

 しかもオレはレベルをリセットした中年冒険者。前回との戦力差は歴然としていた。


 だがオレに不思議と迷いや怖さは無かった。


 なぜなら今回は表舞台を歩いていた。

 この胸にあるのは、挑戦に燃える熱い心。眩しいばかりの希望の道であった。


「さて、頑張るとするか」


 自分に言い聞かせて。

 こうしてオレたちは次なるステージへと向かうのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

不遇だった影職の青年、〈レベルリセット〉で第二の人生は最適で最強へと至る ハーーナ殿下@コミカライズ連載中 @haanadenka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ