外典、或いは狼の視座。またの名を剣鬼
「……」
今はウルヴスと名乗っている男の勘は主に告げる。
ある種の嗅覚――
それが、知らせてくる。
目の前のこれは、危険だ。
経歴に見て取れるが――……最早それは何の指標にもならない。その程度で、この青年の危険性を言い表せはしないのだ……と。
油断なく、グレイコートは周囲をちらりと眺めた。
――伏兵、なし。
――武装、なし。
だからこそ、恐ろしい。
何の備えもないことこそが、恐るべきだ。
これは――ただ身一つで人を堕落させる、邪淫の如き青年なのだ。
「……私を脅している、ということか?」
慎重に言葉を選びながら、ウルヴス・グレイコートは青年に告げた。
そうすると子供のように眉を上げ――月光の下で妖しく銀髪を煌めかせる青年は、あえて伝えるように悲しそうな顔をした。
「別に。言ったじゃないかよぉ……旦那ァ……おれは気ままな渡り鳥さ。一杯奢って欲しいんだ、って」
「……私も、酒は持っていないと言った筈だがな」
そう答えればまた眉根を上げ、それから青年はくつくつと笑い出した。
同時にウルヴス・グレイコートは考えた――いや、己への疑問を投じていた。
何故、未だ、会話を続けている?
自分がいきなり銃を抜くような輩とは違う常識的な倫理を持った人間だからではなく――……何故、足を止めて会話を続けざるを得ないのだ?
踊るように軽やかに階段を降りるモッズコートの青年が、そんなウルヴスの瞳を眺めて酷く嬉しそうに娼婦のように目を細めた。
「いいねぇ……旦那、血の眼だよ。アンタの脳みそにぽっかり宿した血の瞳だ……結局、理性ってのは、そういうものだ」
「……何が言いたいのかね」
「汝、畏れるべし――ということさ。ハシバミの枝、聖母マリアの枝、地を這う邪なるものを退ける奇跡の枝……そうさ、そうさ、神の奇跡だ」
見透かすように――
青年のその赤い瞳に、一体何が映っているのか。ウルヴス・グレイコートの何を見抜いているというのか。
己がそこに属していることもさておき、何より【
地を這う邪なるものへの防御の説話を持つハシバミのその枝は、まさしくその通りに地たる
故の、ハシバミの枝。
大本から切り離されてしまった枝――
一体、何を見ているというのか。どこまで見えているというのか。
毒婦じみた唇で、妖婦めいた声色で、コートの前開きから覗いた神父服を強調するかの如く、月の雨で体を濡らすとでも言いたげに青年は奥ゆかしく両手を広げた。
「この通り敬虔でね。神の奇跡を謳うなら、それは正しく為されなければならない――……はは、汝、試すことなかれだ。そうとも、試すことなかれ、だ。ただそれは、天上におわします大いなる御心の主に対してだろう?」
「……汝、隣人を疑うことなかれとも言うがね」
「ああ、隣人さ――……そう、隣人だ。人だよ、人」
ひそめるように、身体を曲げて青年が笑う。
これが、男に生まれていてよかった。女だとすれば――……その細かな仕草の一つ一つが、淫婦にすぎない。
「なあ、どうかね、狼の旦那。……旦那とおれは、気が合うんじゃないだろうかねぇ」
「会話の甲斐がない男は一人で十分だ。……つまり、君は営業をしたいと言いたいのかな?」
「おれは傭兵さ。そうだろう? それは力だ。いいかい、それは、力なんだ」
「……雇え、と」
「いいや、一杯奢って欲しいんだって。なぁ、寂しいぜ。忘れてくれるなよ……おれと旦那は、きっと気が合う。そうじゃないか? それともおれの見込み違いかね……ならおれチャンは、大人しく毛布にくるまって暖炉に向かうよ」
悲しいのだと、子供が拗ねるようにわざと背中を向ける青年。
目眩すらしてきた。
その道化めいておきながら婀娜っぽい振る舞いも、耳から這い寄る蛇の如き声色も――……直感で危険を感じさせながらも会話を続けさせる魔性の魅力。
己が従うべき勘が狂わされている。
そんな存在が己に語りかけてきているという事実に、真意を図るために己が会話をせざるを得ないという現実に、頭痛のような目眩がする。
「ギャスコニー、だったな」
「は、ほら、なあ……やっぱり旦那とおれは気が合うじゃないか……そうさ、血の遺志ってのは、すべからく斯くあるべしだ。なあ、戦いの幕を引いたもう一人の
「……」
「星の娘は泣いているぜ。そうだろう? 旦那の脳の瞳はどうだい? きっと、こんなものが見たかったはずじゃないのさ――……旦那も、星の娘も、聖母マリアの枝も」
トン、と階段を蹴った青年が隣に立った。
軽やかな――いや、跳ねた訳ではない。そんな大仰さはなく、ただ、隣まで歩いてきたにすぎない。
だというのに……。
青年が、ウルヴスの肩を抱く――親しげに。コート越しに肌の熱を伝えてくる。そして耳元で、囁くのだ。
「なあ、ほら、一杯やろうぜ。とびっきりの一杯だ……旦那とおれは、もう、同じいちごを口に運ぶ身さ。とびっきりに甘く、おれの指はあんたの唇を撫でる」
恋人がそうするように――或いは商売女がそうするように。
蕩けるほど甘く、凍えるほど熱く。狂おしいほど濡れて。
妖しく静かに語りかけた青年は、また一段跳びに跳躍し――一転、その雰囲気が変わる。
「ギャスコニー神父と、おれのことはそう呼べ。
硬質、無比。鋭利、冷徹。傲慢、実直――確かな自負を感じさせる
さながら、月に冴える大斧か。
揺れる銀髪の向こうに満月を背負い――獣めいた獰猛さまで感じさせる片笑いで、青年は歯茎を剥いた。
先ほどの己自身の姿への侮蔑を憚らぬであろう男の気配が、そこにはあった。
何たることだと――ウルヴスは頭痛を覚えた。今日は、なんて日だ。
かつての戦争のように翻弄されている。
自分という堅実であるはずの男が、何よりも石橋の如く――つまり現代的な軍事戦術の現れと呼んでもいい筈の論理的な合理性の男が、またもや
戦術を蹴散らす戦闘。戦略を踏み躙る戦力。
そんな者たちの象徴ともいうべき存在に、あの戦争のその時のように、またしても台無しにされているというのだ。
だが、
「まぁ、ああ、そうだねえ……旦那の目なら、ヒルデって呼んでくれても構わないぜ? なあ――……」
そんな気も知らずに、青年は嗤う。
「愉しくやろうぜ、何事も」
三日月の如き、唇だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます