第3話 alternate

 ショパンが鳴っている。バラード第一番。有名な曲。

 でも、俺にとってはつつみ先生の曲だ。

 去年、フィギュアに専念する覚悟を決めさせてくれたあの演技。

 60×30mの銀盤で、たった一人舞い踊る。

 まるで音を奏でるように。音そのものになるように。

 心が音の粒に吸い付く。

 滑らかなスケーティングが、加速するスピンが、細かく踏み分けるステップが、そして何よりジャンプ――トリプルアクセルが、助走、踏み切り、回転、着氷、何一つ零れ落ちることなく氷上の楽譜へと変わる。

 激情的な残像が、最後は儚く消える。


 コンポがカチリとCDを止めた。

 無音。

 いつも思うことがある。

 終わった後、音楽はどこへ消えるのだろう?


 そっと目を開けた。

 窓の外、白の世界に目が眩む。

 地面も、山も、空も。見渡す一面、雪と雲で真っ白だ。

 そして、氷。

 400mロングトラックの、阿寒湖畔スケートリンク。

 雪が少ない釧路に育った俺は、ここまで雪深い白銀の世界にはあまり馴染みが無い。

 でも、住所の上ではここだって釧路なのだった。

 平成の大合併で阿寒町は五年前に廃止され、釧路市の一部となった。

 いまだにピンとこない、と首を傾げる両親に俺も同意する。

 こんなに真っ白な別世界が釧路だなんて。


 コンコン、と窓を叩く音がした。

 ニット帽をかぶった姉が車の外に立っていた。

「……哲也。やっぱりここだったね」

 ドアを開けると、姉と一緒に冷たい空気が入ってきた。

「ねえちゃん。何で分かったの」

「待機所うるさいからさ、いるんなら車だろうなと思って」

 バタリとドアが閉まる。

 姉の言う通りだった。待機所は暖かいけどうるさすぎる。

 大人も子供もずっと喋っているし、常に誰かが何かを食べたり飲んだりしている。その音が耳障りでたまらないのだった。


「お母さんは?」

「おばさんたちと話してくるって。すぐ戻るって。でももう三十分経ってる」

 あははと姉は笑い、ビニール袋を差し出す。

「これ食べな。あんたもうすぐ本番でしょ」

「ありがとう」

 袋の中身は肉まんだった。まだ湯気が出ていて温かい。早速袋から出してパクつく。

「美味しい?」

「うん」

「セコマのとどっちが美味しい?」

「セコマ」

「あはは、だよね」

「そういえば一年の時さ、練習行く時にバス待ってたら先生に肉まん盗られたって話、ねえちゃんにしたっけ?」

「何それ。知らない。先生って、堤先生?」

「そう」

 姉は声を失ったように絶句していた。


「なんかさ、俺バス停で昆布のおやつ食ってたの。そしたらまずそれちょーだいって先生が言ってきて。初対面で。怪しいじゃん?」

「うん。怪しすぎる」

「だから無視してたらさ、俺がこれから食べようと思ってた肉まんを横取りしてきたの」

「……そっ、それドロボーじゃん! 大人として、いや人としてありえないんだけど!」

 俺は肉まんを食べきり、お茶を一口飲んだ。

 そう、その人としてありえない大人にフィギュアスケートを師事しているのが俺。

 あのだめな大人はフィギュアスケートに関しては、一流中の一流なのだ。


「でもその後バスおごってくれたからさ、チャラ」

「……あんたって本当に堤先生好きだよね」

「いや好きではない」

 わざと乱暴に言い放って、小さく畳んだ肉まんの紙を袋に入れる。


 姉は先生を恨んでいるのかもしれない、と思った。

 弟をスピードの世界からフィギュアの世界へさらった犯人――それが姉の堤先生に対する認識だろう。

 でも、俺は前からフィギュアが好きだったのだ。先生との出会いはきっかけにすぎない。

 ずっと、氷の上をただ速く滑るだけではつまらないと思っていた。スピードに未練なんか無かった。

 ホッケーかスピードか――道東の少年が皆迫られる冬の二択で、片方を選んだだけだから。


「で、先生知ってるの? 今日出ること」

「知らないと思う。言ってないし」

「え、大丈夫なのそれ。怒られるんじゃない?」

「そういうので怒る人じゃないと思う。それに今先生忙しいんだ。アイスショーのツアーで」

 へえ、と要領を得ない声で姉は言い、曇った窓を擦った。

 母はまだ戻ってこない。

「それにしてもあんたもお人好しだよねえ。補欠に名前貸すまでは分かるけど、本当に出てあげるなんて」

 ニヤニヤとこっちを見る。俺は思わず顔をしかめた。

「本当は出たくないよ、俺だって。でもみんなねえちゃんが出ること知ってるからさ。お前も現地にいるんだろって言われたら断れないよ」

「あら。じゃあ私のせいかしら。悪いことしたね」

 あっけらかんと言う。

 午前中の中一女子500mで一位になった人間は、悪びれの欠片も見せない。

 俺はため息をついた。

「いーよ。どうせ見に来てたし」

「いいやつ~」

「ぐわー、放せ。もう行く!」

 時計はレース開始三十分前を示していた。

 母が戻ってこないので、俺は先にリンクに向かうことにした。

 シューズバッグを背負う。フィギュアではなく、スピードの靴が入っている。


 これで最後だ、と思う。

 スピードの試合に出るのは、これで最後。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る