三 夏休みの始まり
次の日の――夏休み初日の朝、私は八時前までたっぷりと寝た。いつもの習慣で七時頃には目が覚めてしまったが、うつらうつらと二度寝を繰り返して、心地よい時間を十二分に味わった。
結局、階下からの「ご飯食べんとぉ!下りてきなさぁい!」という母の声に起こされて、タオルケットから出る羽目になったが、じっくりと惰眠を貪れて、私は満足していた。
寝ぼけまなこで階段を下り、洗面所で顔を洗ってから台所に行くと、朝ご飯のトーストが用意されていた。ブルーベリージャムを塗ってそれを平らげると、牛乳を飲み、歯磨きと着替えを済ませて、ラジオ体操のカードを首に下げ、サンダルを履いて外へ出た。家の前の坂道を上り、坂ひとつ上の公民館へと向かう。
夏休みのラジオ体操は、いつも公民館の前でやるのが決まりになっていた。家の前の坂を上ればすぐの所にあるので、とてもありがたい。急ぐ必要はないし、やろうと思えばダッシュで三十秒もかからないので、ギリギリまで家でだらけていてもいいのだ。
無論、私はそんな怠け者ではないので、こうして五分前にちゃんと着くのだが。
「おはよう、真由ちゃん」
公民館の玄関横のベンチには、既に坂ひとつ下の家の
さすが、しっかり者の幸枝おばちゃんだ。今日から夏休み――ラジオ体操だということを分かっていたらしい。
「おはようございまぁす。
すると、幸枝おばちゃんは呆れたような顔をして、
「そろそろ来るっちゃない?寝ぼすけ雅二おじちゃん」
と、笑った。
雅二おじちゃんというのは、幸枝おばちゃんの旦那さんのことだ。とても優しい人だけれど、子供の私から見ても、ちょっと抜けているところがあるうっかり者で、村の人たちからも、よく笑われている。どうやら、今朝もそのうっかりが発動して、寝坊しているらしい。
辰巳が来ていないのは、大体察しが付く。きっと同じ理由だろう。
一緒に座って待っていると、やがてタッタッタッと足音がして、坂の上から辰巳が駆け下りてきた。
「セーフっ、セーフやろっ?」
公民館に飛び込んで来るなり、辰巳が言う。幸枝おばちゃんは腕時計を見ながら、
「おはよう、辰っちゃん。ギリギリ間に合っちょうばい」
と言うと、ラジカセのスイッチを入れた。中のカセットテープがくるくると回り出し、「新しい朝が来た、希望の朝だ……」と、始まる前の歌が流れ始める。
ベンチから立って、体操ができるよう銘々に散らばっていると、ようやく雅二おじちゃんが坂を上ってやってきた。寝間着のままなのか、ヨレヨレのタンクトップと短パン姿だ。肉付きのいい丸顔は眠そうな表情を浮かべていて、膨らんだ下腹がタンクトップの裾からだらしなく覗いている。
「おはよう!辰巳、真由美。二人とも早いやんか」
欠伸混じりに、雅二おじちゃんが言うと、
「ほんと、見習わんとね」
と、幸枝おばちゃんが笑った。
「まあ、そげん言うな。毎日働きよったら、眠とうして眠とうして――」
雅二おじちゃんが言い訳をしていると、ラジオ体操第一が始まった。どんなのだったっけと思い出そうとしたが、ピアノの旋律を聴いている内に、身体は勝手に動いていた。みんなで朝の陽射しを浴びながら、リズムに乗って手足を動かしていく。
雅二おじちゃんと幸枝おばちゃんの夫婦は、毎年、夏休みの間、こうしてラジオ体操に参加してくれるのだ。この朽無村には今、小学生が私と辰巳の二人しかいない。それだけじゃあまりにも寂しいし、大人がいないと成り立たないだろうということで、ラジカセとスタンプを用意する係を買って出てくれたのだという。
家は坂道で離れているが、ほとんどお隣さんのようなものなので、昔からよく知っている。物腰柔らかで優しいし、気兼ねなく話をできるので、私は二人のことをとても慕っている。辰巳は二人の見た目を指して、影でブスデブ夫婦なんて言って馬鹿にしているが、少なくとも表面上は仲が良い。それだけ打ち解けているということなのかもしれない。
しっかりと第二までやりきると、幸枝おばちゃんが巾着袋の中からスタンプを取り出して、カードに押してくれた。七月二十一日の欄に、赤いインクのひまわりが咲く。
残りの日付の空欄を眺めていると、ワクワクして胸が高鳴った。まだ、あと何十日も休みが続くのだ。その間、好きなだけ惰眠を貪れるし、好き放題遊べるし、夜更かししてもいい。素敵な日々が、私を待っている。
「ああっ、カード忘れたっ」
うっとりしていると、辰巳が慌てた調子の声を上げた。
「なんしよるん。せっかく間に合ったんに、意味ないやん」
やれやれと、辰巳に呆れていると、
「いいばい、辰っちゃん。明日、今日の分を押してあげるき」
と、幸枝おばちゃんが優しく言った。
「ハッハッ。辰巳、命拾いしたな」
雅二おじちゃんがからかうと、辰巳は、
「うっせえ、雅二」
と、それを突っぱねた。
「こら、辰巳!なん呼び捨てしよると!」
思わず、無礼を働いた辰巳を𠮟りつけた。大人に、目上の人に向かって、なんてことを言うのだ。
しかし、雅二おじちゃんは怒る様子も見せず、
「ハハハッ、朝から随分と威勢がいいやないか」
と、朗らかに笑った。
「ほら、謝らんと。辰巳!」
私は再度叱ったが、辰巳は、
「雅二んくせに、偉そうにすんな!」
と、吐き捨てると、公民館を出て、坂を駆け上って行ってしまった。
「……おじちゃん、おばちゃん、ごめんなさい」
私は気まずくなり、二人に頭を下げた。なんだか、子供代表として、謝らなければならない気がしたのだ。
「フフフッ、真由ちゃんは辰っちゃんと違うて、しっかりしちょるねえ」
「真由美、顔上げんか。おじちゃんたちは、なんも気にしちょらんよ」
二人に言われて、おずおずと顔を上げると、雅二おじちゃんは坂道を駆けていく辰巳の後ろ姿を、遠い目で見つめていた。
「それに、川津屋敷のもんやからな。あんくらい威勢がようねえと、やっていけんやろうて」
私はなんとなく、雅二おじちゃんの言いたいことが分かったような気がした。
恐らく、辰巳が久巳さんから受けている扱いを……。
「さ、帰ろうや。ぼちぼち仕事せんとなあ。真由美、お前もいっぱい遊んで来い」
雅二おじちゃんはカラッとした口調でそう言うと、丸刈り頭をボリボリと掻いた。
「そうそう、子供は元気いっぱい遊ぶのが仕事やきんね」
「おう。でも、家ん中でゲームばっかりしとったらいかんぞ。辰巳んように、外で走り回らんとなあ」
「そげん言わんと。ゲームも楽しかろ?」
「なん言よるか。あげなもんしよったら、頭悪なってしまうやろ」
「そっちこそ、なん言よるかい。今ん子はみぃんなゲームくらいしよるばい」
二人の漫才のような楽しい掛け合いをひとしきり聴いてから、私は公民館を後にした。
さあ、夏休みの始まりだ。今日は何をしよう。とりあえず、ちょっぴり宿題をして、遊びに出掛けようか。それとも、ゲームボーイアドバンスでポケモンをして遊ぼうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます