応援コメント

第308話:魔法騎士」への応援コメント

  • 天井ってマジ大事だよな

  • 魔法はわざわざ英語のルビがある。これも異世界からの輸入ものということかな?

  • 第七はエゴイストの系譜なのね

  • 熱くて痺れて火傷しそう
    クロちゃん、こうなるの知っててクルス同行させたんかな?

  • 第7の性質はエラク→クロイツェル→クルスと受け継がれてるの熱い

  • エクラさんかっこいい。しびれる。好き。
    ファウダーの誰かが言ってた昔の騎士はおもちゃの剣を振り回すだけじゃないってやつね。
    サブカルあるあるだけど、普段飄々としてたりのほほんとしてたりするキャラの本気出したときのギャップまじ美味しい。

  • 前衛後衛のタッグバトル好き

  • 面白すぎた

  • あっちはヤル気満々だぁ…。それに立ち向かう二人、あっちぃなぁ。


  • 編集済

    入団試験のときの陣地の話がここにつながるのか。蓄魔器あればクルスもぶっ放せるのかな。
    携帯の蓄魔器で魔法が放てるなら、銃火器作れるじゃん。

  • この作品で、平凡そうなおっちゃんが平凡なわけないよね〜

  • はいはいあついあつい

  • お爺ちゃんやっぱ強いやん

  • これ昔のエクラさんクロイツェルより尖ってた説ワンチャンあるか?

  • クルスへのリンザール呼びいいね

  • かっこいいし面白い

  • やっぱ隊長やってるだけある、強い
    戦い方が時代を表してて好感持てる
    このレベルになると初見殺しされるかされないかの戦いになるの厳しいな

  • あのクロイツェルもナメてるようで一定の敬意を表しているように思っていましたが……!かっけぇ……!

  • エクラさん、舐めててマジすんませんでしたっ!

  • エクラの過去気になるな


  • 編集済

    派手にドンパチやるのはウトガルド勢とウルたち勇者パーティーだけかと思ってたら、魔導革命以前の騎士ってみんな大なり小なりぶっ放せるのね

    (射程)ゼロの騎士クルスくん、何かしら強化パッチ入らないとファウダーどころか厄災の騎士たちと戦うことすらままならないのでは

    あとエクラとクロ先って実は似たもの同士だったんか

  • 廃れたってできる奴がほとんどいなくなったってそう言うアレですか

  • 遠距離攻撃可能だし、魔族化した人間への対抗策としてまた広がっていきそうだな、簡易陣形系のエンチャント技術。と言っても、その技術の頂点がエクラさんなんだけども
    クルスはスペック的に再現が難しい案件だけど、極限まで効率的にすればワンチャンあるのかね? フレイヤは全力で覚えろ

  • お互い必殺技とか持ってそう
    魔力量78のクルスには縁がない大味な戦い

  • まさか魔法タグが息をしていたとは。
    エクラがカッコいいと思う時がくるとは

  • おー、ファンタジーしてきた!
    魔法系は敵側ばっかりで、味方は身体強化系と技術系だったのがここに来て魔法職が加わるのはワクワクする
    属性とかも初期にちょろっと出てたしこれからもっと世界観が広がりそう

  • さすがユニオンの隊長だわ

  • カッコいい‥
    クロイツェルは入るべくして7番隊に入ったんかな

  • エクラはやっぱり強かったな、ウル達みたいに突出したものを持ってはないけど、それ故に怪物たちに追いつくために、研鑽に研鑽を重ねた訳だね。
    クルスの観察眼もさすがだな。騎士は1人で完成させるのも大切かもしれないけど、結局負けて斃されたら、お終いだからね。協力プレイもして行くのが大切やね

  • たまんねぇ!

  • エンチャント技術の陳腐化が落ち目の理由って聞いてたけど、ホントに古の戦い方をする人だったんか。剣に魔力を流すとかそういう次元じゃない。

    蓄魔機も時間が余ってるから勉強してたんじゃなくて、純粋に自己研鑽のために情報収集を怠ってなかったのね。

  • カッコよすぎィ!