第253話:全てはその螺旋の中に――

 クルスは一人、かつて自分の師と共に研鑽した山を探索していた。

 昨夜、

『あの山な、まだ先だが切り拓いて、崩して、魔力を汲み取る施設を建てることになる。隣の村はその魔力を使って大規模農業がやりたいんだと』

 兄から教えてもらった話を幾度も反芻した。おそらくは隣村の考えではなく、御上からのお達しがあったのだろう。イリオスの方針として、農地を開拓、拡大していく必要がある。そのための一つ、それでこの山が消える。

(父さん辺りは、反対しているんだろうな。目に浮かぶよ)

 この山はゲリンゼルに走る小川の水源ではあるが、生活用水として使う井戸水はあの山が源ではない。其処よりもずっと遠く、遥か高き霊峰の連なりから流れ、地下へ潜り流れる水の方が量は遥かに多いのだ。

 隣の村はかねてよりそれを掘り出し、人口の用水路を設けそれを耕作に運用している。そんな話を昔、父さん辺りが溢していた気がする。

(ここが消えるのか)

 理屈を考えたなら素晴らしい話である。だが、なるほど、これがマリウスの考えをかなり薄めたものであるのだろう。

 どうにも手放しに賛同する気も、ましてや喜ぶ気も起きなかった。

 この地が自分の、騎士としての始まりであるから。

「……」

 クルスはすれ違いざまにちょうちょを捕まえ、すぐに放す。蝶は捕まえられたことにも気づかず、そのまま羽ばたいていく。

 その姿を、クルスは少し目を細めて見つめていた。

 この地は変わらないと思っていた。

 変わりようがないと思っていた。

『エッダは元気?』

『ん、あ、ああ。元気にしているよ。その、あっちで』

『……あっち、ね。嫁いだんだ』

『いや、厳密にはあちらさんが婿に入ったんだが、ゲリンゼルが水に合わなくてな。とりあえず今はあっちの村に二人で戻っている、って感じだ』

『そっか』

 でも、この山は消える。エッダはとうに消えた。それこそ自分が消えて、ほどなくだったそうだ。縁談の話が表に出てきたのは。

 とうの昔に、内々では話が進んでいた、と言うことなのだろう。

 ここじゃよくある話である。

「はっ、でも肝心要の婿養子に出ていかれたんじゃザマァねえ」

 昔から大嫌いだったエッダの両親の、愕然とした表情を浮かべるだけで食欲が湧いてくるというもの。彼らは出ていかれても追うことなどできない。

 先祖伝来の土地があり、それを手放して外に出る力がないから。

 力が――

「……ちっ」

 無い。だから負けた。だからこの地に縛り付けられている。

 そう思っていたのに――間抜けにも悩みを踏み抜かれ、民間人に剣を抜かされた。それで斬り捨てていればまだ格好がついたが、何も出来ずじまい。

 ダサいことこの上ない。

 同じ『騎士』か、その通りとしか言えないだろう。

「……」

 昔から父とは水と油、思えばずっと反発してきた。つい、昔の、ガキの自分が出た。大人になったと思っていたのに、あの男を前にしたら――

「……それにしても……疑念は深まるばかりだな」

 クルスは一旦悩みを振り払い、ある程度散策した結果について考えこむ。

 今、彼が立つのは間違いなく『先生』が身を寄せる小屋があり、ちょっとした修行道具もあった場所である。

 だが、今は何もない。

 彼が存在した、一切の痕跡が消えていた。

「……最も可能性が高いのは、あの場所がダンジョンであった、と言うことか。にわかには信じ難いが、現実から目を離しても仕方がない」

 『先生』がゼロス・ビフレストであり、それと同時にもう一人の存在が、それが魔族に、千年前のウトガルドに関係していることは理解している。

 此処にダンジョンがあったのも、おかしな理屈ではない。

「そしてもう一つ」

 クルスは位置を探るためだけに山を散策していたわけではない。ある痕跡を調べていたのだ。この山に張り巡らされた、魔除けの陣地を。

 少し古い形だが、アスガルドの流れを汲む様式である。動力源は地下の龍脈、其処からラインを繋ぎ、かすかに供給し続けている。

 効力は弱いものだが間違いなくゼロス・ビフレストの手によるもの。

 それを、

「……マスター・ユーダリルも確認済み、と言うこと」

 ウル・ユーダリルも確認している。何者かが探りを入れた、陣地を調べていた形跡があった。空白の期間に騎士が訪れていた可能性もあるが、それならば兄が何か言いそうなものであるし、それよりもずっとわかりやすいことがあった。

 たかが学生一人、そのために英雄がわざわざこの地に来るか。

 多少疑問には思っていた。

 騎士の世界を知れば知るほどに、ウル・ユーダリルと言う存在が桁外れで、容易く其処らを歩き回って良いわけがない、と言うことを知る。

 代理で充分、事足りる話。

 ならば何故、わざわざ時間を割いてこの地へ訪れたか――

「騎士が、自身の拠点に陣地形成することはよくあること。特に昔はその傾向が強かった。だから、マスター・ユーダリルはこれを騎士の習性と見た、か」

 だが、クルスには少し引っかかる。ゼロスともう一人はお互い、納得して同一の存在に収まっているように見えた。不安定さも見受けられなかった。

 ならば、こんな魔除けが必要であろうか。

 片方は魔族側であり、そちらとも意思疎通が取れているのに。

 それに、もっと気になるのは――

「……まだ、残しておく意味があるか?」

 『先生』のやり口は無駄が多いように見えて、今想えば無駄一つない最短最善であった、と思っている。少なくとも自分の育成に関しては、如何なる達人、名人をして、何も持たぬ少年にあそこまで授けることは出来なかっただろう。

 無駄などない。

 なら、何故不在の山に陣地を残す必要があったのか。

「少し考えを整理するか」

 今この場で疑問の答えは出ない。情報が足りないから。ただ、ここからの立ち回りは考えておく必要がある。

 誰を信用すべきか。

 誰を頼るべきか。

 自分は今、多くのカードを手にしている。しかし、同時にどの陣営にも敵が紛れている可能性、敵となり得る者がいることもまた理解している。

 自問自答、自らを掘り下げるのにここ以上の場所はない。

「……」

 クルスは座禅を組み、瞑想する。

 集中、眼を瞑り、自分だけの世界に浸る。雑音は消え、ただ自分の鼓動の音だけがこだまする。静かに、呼吸の音すらも小さく、消え入るように――


     〇


 クルスは実家の方へ足を向けていた。ただ、目的地は家ではない。この時期、この時間、あの男なら絶対にここにいる。

 その通りに、

「隣、失礼するよ」

 あの男が、クルスの父が畑を見つめていた。その隣に、クルスは返事を聞く前にどさりと座り込む。そして腰の剣は少し離れたところに放り投げる。

 腕を組み、自分を無理やり律した。

「誰だァ、馴れ馴れしいガキだな」

 相変わらず拒絶されているが、それはこちらの知ったことではない。

「もういいだろ。面倒くせえ」

「あ?」

「俺はあんたが大嫌いだ。あんたも俺が大嫌いだろ? でも、俺はあんたの息子で、あんたは俺の父だ。それは揺らがない」

「……ケェ」

 父は頑なにこちらを見ない。クルスもまた父ではなく畑を見る。

 あの男が見据える何かを、見出さんと――でも、それは無意味で、不可能なことだとも知っている。自分の手はもう、土の匂いがしないから。

「俺と『先生』、何が違う?」

「俺に聞くなクソガキ」

「わからないから、聞いている。剣の腕はもう、限りなく近づいた。俺は自分の剣を手に入れたんだ。完成した。どんな敵とも渡り合う自信がある」

「……」

「何が足りない? それがわかるまで、俺はあんたにまとわりつくぞ。それは嫌だろ? 俺も嫌だ。だから、何でもいい。感じたことを教えてくれ」

「……火、あるか?」

「ある」

 父はパイプを取り出し、クルスへ差し出す。それにクルスは胸元から野営御用達、簡易な魔導が刻まれた小さな棒を取り出し、へし折る。

 其処に火が生まれ、中の草を燃やした。

 父はパイプに口をつけ、ふー、と吐き出した。

 その匂いに、

「……それ、あのお茶の葉か」

「今更気づいたのか。テメエは昔から鈍いんだよ。眼と同じくらい、鼻を凝らせ、耳を澄ませろ。五感で対話するんだ馬鹿野郎」

「……」

 クルスは今更気づいた。グラスヘイム先生が淹れてくれたクソ苦いお茶、この村に伝わる健康にいいとされる薬草、その匂いであることを。

 そして、父がそうしている理由は孫のため、か。

「土を舐めて、肥溜めに指を突っ込む?」

「今のテメエにゃ何も見えねえだろうがな」

「……そりゃあそうだ」

 未だに緊張する。この男のそばは、どうしてこうも気が休まらないのか。素手だろうが、手足を縛ろうが、本気なら殺せる。

 いくらでも手段が浮かぶ。

「あの山、無くなるんだってな」

「俺は認めてねえ」

「はっ、あんたはそうだと思ったよ」

 変わることを認められない人だから。発展のため、皆の利便性のために発魔所が出来るのなら、それはいいことなのだ。

 飲み込むべきことなのだ。

 それを拒絶し続ければ、シリコンバレーのような歪みを生む。

「浅いとこで理解してんじゃねえ」

 父はクルスの納得を鼻で笑い、立ち上がる。

 そして、畑の中に入り土を手にした。

「土を生かすも殺すも、其処に住まう者次第だ。どう育ててきたか、育てるか、接し方次第で実りが決まる。テメエにはわかるのか? あの山から流れる水が絶えた先を、地下水で、同じような結果を出せるか?」

「出せるさ、水は水だ」

「だから浅ェって言ってんだ。テメエにはあれが完全に透明に見えんのか? 不純物が何もないと、濁りなく透き通って見えるのか?」

「……それは」

「水の本質は濁りの中にある。違うんだよ、その日、その時間、唯の一瞬も同じ水はねえ。水源が変わればその差は天地だ」

「良くなる可能性もあるだろ」

「ああ。その賭けに、テメエの命を、家を、明日生まれる一族の命を乗せられるんなら、それでいい。それを覚悟の上なら、試して見りゃいいさ」

「……」

 その覚悟が、其処まで理解が及んでいないから反対の立場を取っている。それなら、そう言えばいいのに、この男は全部を言わない。

 言わずとも理解しろ。何処が丸くなっただ、何も変わらない。

「あの山はこの土地に命をもたらす、神が住まう山だ」

「いきなりオカルトだな」

「ただの歴史だ。俺のじいさん、そのじいさん、さらにじいさん、もっと前の先祖がこの地に来た時、それこそ千年は前だろうな。知らんが」

「……千年、前」

「ここは争いに負けた連中が逃げ延びた先だった。それと差別の対象だった黒髪の女ども、だな。逃げて逃げて、この地に辿り着いた」

 父が土を抱き、彼方を見つめる。

「彼女たちは当時、ずっと帰りたい、帰りたい、と何処にあるかも知らねえ故郷を想い、あの御山に祈っていた。帰るどころか、争いが満ちた世界だ。移動もままならん。結局彼女たちは帰れず、この地で亡くなった」

「……恨んでいただろうな。それとも最後まで故郷を、想ったか」

「だから、浅いんだよガキ。ある若い住人が女たちに聞いた。何を祈るのか、ってな。それは彼女らの子か、孫か、そういう相手だった」

 父は土を掌から零し、地へと還す。

「女は言った。あなたたちの無事を、健康を、祈っている、と。若き頃に逃げ延びたこの地に根差し、家族を作り、連なりを生んだ。その連なりを、螺旋を想った。祈った。だから、俺たちは御山に祈る。この地に祈る。恵みに感謝し、永遠に、連なりが続くように、その女たちがそうしていたように」

「ただ、世間体を気にしただけの、周りに合わせただけの言葉かもしれないだろ。都合のいい、作り話かもしれない」

 クルスは知っている。あの憎しみの劫火を。鏡の女王が浮かべていた、千年風化せぬ怒りを。子をなし、孫をなし、それで消えるのか。

 消えるわけがない。

「知るか。そう伝わってんだよ。ずっと昔から、な。祭りも、土地への感謝を表すものだ。テメエらガキは、そんなこと考えたこともないだろうがな」

 そもそも口伝が、千年も時を渡るものだろうか。

 いや、

「変わりゃいいってもんじゃねえ。変わらねえから、そういうもんもある」

 変わらなかったから、今日まで連なったのだ。そして今日、期せず与太話は継承された。父から、クルスへと。

「土が、畑が続いてきたのは、そういう祈りや創意工夫の賜物だ。話も、野良仕事の技も、全部クソジジイの、クソ親父の、背中から盗んだ。俺なりに随分と弄ったが、まあ半分でも伝われば充分だろ」

 クルスも畑に下り、土に触れる。秋の陽気を吸収し、ほのかに温かみを持つ土、丁寧な仕事で耕され、柔らかく、それでいて粘り気があり、ほろほろと崩れる感覚。指が覚えている、これはうちの畑なのだと。

「悪かったな、継がなくて」

「端から期待してねえよ。出来損ないの半端もんが」

「……そうかい」

 千年、この地に根付いてここまで連なった。与太話ではない。自分の中に、確かにその証拠は流れ、それを鏡の女王は見出したのだから。

 土地と共に、思えば凄い話である。

 それが変わる、発展のため、そうすべき。ただ、それは外側から見た考え方である。やはりマリウスを笑えない。

 土を弄り、その連なりを想うと浮かぶのだ。

 彼女たちの無念が、それ以上の――

「テメエは自分が完成したって言ったな?」

 突然の父の言葉にクルスは現実に引き戻される。

「……あ、ああ」

「そんな浅ェのか、騎士ってのは」

「……浅い?」

「俺はまだ、自分が完成したとは思えねえけどな」

「……あっ」

 自分の驕り、それが浮かび上がる。強くなった、結果も出した、あのソロンたちに追いついた、追い越した感覚すらある。

 とんでもない苦労をしたから、辿り着いた答えに確固たる自信があったし、それ自体は間違いじゃない。

 だけど、

「俺も昔はそう勘違いしたもんだ。その結果は、テメエも知ってんだろ?」

 完成した、つい口を突いて出た言葉が、自分の浅さを、弱さを、映し出していた。ようやく得た答えに安堵していたのだ。

 完成したと、信じたかったのだ。

「無駄話はここまでだ。さっさと俺の畑から出て、消えろ」

「……」

 間違えない、じゃない。間違えていないと、思いたかった。その先を、見ようとするのが怖くて、気づけば新しい可能性の模索をやめていた。

 研鑽も、自己模倣の繰り返し。

 正しいかどうかはさておき、その姿勢があまりにも弱々しい。

 かつての自分にすら劣る。

「……ありがとう、父さん」

 クルスは歯を食いしばり、何度転んでも懲りない間抜けな自分を呪う。全然駄目だ。今の自分に満足しているようじゃ、先はない。

 変わらない世界の中で、そんな中でも創意工夫はあった。連なりの中、誰もが立ち止まっていたわけじゃない。不変の世界、ずっと安寧であったわけがない。

 大事なのは変わらないことではない。変わることでもない。

 明日へ繋げること。

 明日へ繋げるため、変わるし、変わらない。

 要は――

「二度と戻ってくんな、クソガキ」

「そのつもりだ、クソ親父」

 妥協なく生きること、重ねること。安心など千年早い。停滞など、五十年は早い。もっと貪欲に、もっと餓えろ、何が足りないかじゃない。

 何もかもが足りない、そう思え。

 この土地のように積み重ねろ。そうすれば少しは近づけるだろう。

 クルス・リンザールは剣を拾い、腰に差す。

 そして、前へと歩を進める。


     〇


「こ、こんなにもらえません!」

 兄と父の不在を見計らい、クルスは兄嫁に先日のお仕事で得た金、その大半を渡していた。国の規模からするとそれなりに豊かな国、その王女様の護衛である。普通の騎士の拘束料よりもずっと高い相場で、渡された給金。

 学生扱いではなく、一応プロとしての仕事である。

 一般人からすれば「はいどうぞ」で済む額ではない。

「あまり気にしないでください。本当は手切れ金のつもりだったんです」

「え?」

「全部清算して、ゼロから……でも、縁を切っても、どうしたって俺はリンザールだってわかったんで、それは別にいいかな、ってなりました」

「なら、尚更これはもらえませんよ」

「いや、まあ、もし家に何かあった時のためとか、それに、大きなお世話かもしれませんが、あの子が将来、何かに成りたいと思った時のため」

「……あっ」

「俺は幸運にも機会に恵まれました。だけど、普通はなかなかそうはいかない。まあ、身内ぐらいは選択に悩んでほしくない。別に農家が夢なら、それでいい。家でも建ててください。自分に必要な分は抜いてあるので、お気になさらず」

 今の自分には不要な金である。

 荷物は軽くしたい。大事なのは騎士としての自分を高めること。多くの仕事を、経験を積み重ねて、胸を張って騎士なのだと言えること。

 たった一つの仕事をこなした程度、それも反省が多く完璧とは言えない。そんなもので得た金に、今の自分は価値を見出すべきじゃない。

 邪魔だから、削ぐ。

 削ぎ、捨てるものを押し付けているだけである。

「父も兄も、受け取ってくれないと思うので……どうか、隠し持っていてください。入学金や生活費、学費の足しぐらいにはなりますから」

「……そこまでおっしゃられるのなら」

「ありがとうございます」

「それはこちらの言葉です」

 荷物を押し付けることが出来た。

 これで後顧の憂いはない。思考から完全に削ぐことが出来る。

「では、行きます」

「え、でも」

「父さんや兄に畑があるように、俺もやるべきことがありますので」

 軽くなった。

 それでいい。今はただ、進め。

 たかが野良仕事でも、積み重ねた者には滲み出すものがあった。ならば、騎士にもきっとあるはず。まずは飛び込んでみよう。

 自分はまだ、迷い悩む段階にすらいないのだから――


     〇


 クルスはただ一度だけ振り返った。

 夕焼けに燃える原っぱ、ただ黄金の穂波は刈り取られ、

「帰ってくる時期を間違えたな。もっと映える時期に来るんだった」

 美しい景色ではない。

「ま、いいか」

 だけど、クルスは両手で窓を作り、其処から覗き込む。遠く、父と兄が畑にいて、夕方だと言うのに畑の面倒を見ている。

 よくやるよ、あの頃もそう思っていた。

 その景色の中に、

「……結局、何処まで行っても、俺はゲリンゼルのクルス・リンザールだな」

 あの頃の自分が重なる。

 泥にまみれて、二人の背中を追っていた、騎士を知らなかった頃の自分が。

 其処にいた。


     〇


「クルス、帰ったって」

「そうか」

「今度帰ってきた時は仲良くしなよ、親子なんだから」

 自分の後継者の頓珍漢な言葉に、彼らの父は苦笑する。

 そして土を見つめながら、

「知るか」

「ったく」

 ぶっきらぼうに答える。相変わらずだな、と呆れ果てる兄をよそに、父はただひたすらに土と対話していた。

 もし、あれが帰ってくるとすれば負けた時だろう。

 自分と同じように、

「……戦う相手は間違えるなよ、クソガキ」

 其処を見誤って。

「何か言った?」

「この辺、もうちょい撒け。テメエはいつも詰めが甘いんだよ」

 いつもと違う、昔の貌。

「……やっぱ少し妬けるなぁ」

「気持ち悪ぃ。さっさと手を動かせ。人の親がガキのままでどうする」

「はーい」

 騎士の世界は知らない。だが、其処にはきっとこことは比較にならぬほどの勝ち負けが横たわり、それが歩みを惑わすのだろう。

 真っすぐ歩くのは至難の業。

 成らず者か、ひとかどの存在と成るか、どちらにせよ、それを自分が目撃することはない。道を見誤り、勝ち負けに拘泥し、負けて、失い、そして何だかんだと今に至る。何となく最近、わかるようになってきたのだ。

 遅まきながら――だから、終わりも見える。

 まあ、それでいい。我はとうに、消えたから。


     〇


 列車に揺られながら、クルスはまどろみの中で昨日を見る。

 大嫌いな作業、便所から便を運び、肥溜めへと入れる。自分の、家族の、とは言え糞尿である。臭いし、いい気分になる者はいないだろう。

 案の定、思い出の中の自分は不貞腐れていた。

『クソガキ、よぉく目を凝らせ。鼻を研ぎ澄ませろ。耳をそばだてろ。腐り具合を見逃すな。時には、こうして触れて確認しろ』

『うげえ、いやだよ。クソだまりにゆびつっこむなんて』

『クソ様だ。クソの役にも立ってから一丁前の口を利け』

『うう』

 ほのかに温かい、発酵の証。

『五感全部使って、最適な機を見計らう。春夏秋冬、毎年異なる機を、旬を逃すな。集中して、向き合えば見えてくる』

『くっせえ』

『集中しろ!』 

『いだっ⁉ あああ、とーちゃんがぶった! クソにさわった手で!』

『よかったな、クソガキ』

『ああああああ!』

『ぎゃはははは!』

 クルスは眼を見開き、顔を全力で歪める。

「……クソが」

 やっぱろくな思い出がねえ、と苦笑しながら、

「……もう、何の匂いもしねえな」

 指の匂いを確認し、

「……」

 もう一度夢に戻る。

 今、自分がいるべき場所へ向かいながら――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る