応援コメント

あとがき&駄文と反省」への応援コメント

  • 完結おめでとうございますっ。
    おおかみちゃんの補食遍歴を、私はドキドキしながら追体験しておりました。
    まさしくギリギリの表現に、「おおっ」と声を出しながらドキドキしてました。
    もう会えなくなるのは寂しいですが、墨刺さんとこれから末永くいちゃいちゃする余韻を、たっぷり浴びれてホッコリしております。                              
    一回包丁を振り回す、激おこ蝶々も見てみたい気もしますが、二人の幸せを願っておりますーっ。
    お疲れ様でございますっ(・v・)

    作者からの返信

    うちはとはつんさん、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

    なるべく遠回しにギリギリで表現したつもりですではあります(^_^;)
    補食遍歴にドキドキしてもらえたとの言葉をもらえてとても嬉しいですっ!

    おおかみちゃんが誰構わず補食することが許せなくて、墨刺にブスリとされたおおかみちゃんが自分が間違ってたんだ!……って普通なるかな?と書いている途中で自問自答に陥った私が導いた結末、一応ハッピーエンドと言うことで幕を引かせて頂きたいと思います。

    最後までお付き合い頂き感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました(* ´ ▽ ` *)ノ

  • 完結おめでとうございます!
    (ずっと続いていく作品かと勝手に思っておりました……)
    毎度今回はどう心に寄り添うのかと楽しみにしておりました。
    とても面白かったです!

    作者からの返信

    直井千葉様、最後までお読み下さりありがとうございます。
    祝福の言葉まで贈って頂き大変嬉しいです。
    ずっと続けれたら良かったんですけどね。私の引き出しの少なさでは、これ以上は無理だと判断しました(笑)

    無事に完結出来たこと、こうして直井千葉様に面白かったと言ってもらえ幸せです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

  • 完結おめでとうございます!
    おおかみちゃんの物語、毎回楽しみにしておりました。なので、終わってしまうのは少し寂しいですね。
    とはいえ、ここまで書き続けて完結させて下さり、ありがとうございますm(__)m
    お疲れ様でした。

    おおかみちゃんと出会った人々の変化と、おおかみちゃん自身の心の変化。それぞれに変わっていく過程、とても興味深かったです。
    そして、最後には墨刺さんとの過去が明かされての完結。彼女たちがどう関係を変化させていくかはわかりませんが、二人が前に進める形であればいいなと思います。

    こちらこそ、楽しい物語をありがとうございましたm(__)m

    作者からの返信

    長月そら葉さま最後までお読みくださり本当にありがとうございます(。>v<。)ノ
    そして素敵なレビューを書いて頂き改めてありがとうございますとお礼を重ねて言わせて下さい!!

    お陰様で無事に完結することが出来ました。
    普段の生活の中で漠然とではありますが、不安や悩みをなんとなく良い方向へと向ける。
    完全な解決はしなくとも、出会えて良かったねと思える存在として描いたおおかみちゃんです。
    長い人生の一部のお話なので今後麻琴と飾切がどうなるかは分かりませんが、私個人としても前へ向かって進んでくれれば良いなと願っています。

    最後までお付き合い頂きありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです(*´ω`*)

  • 完結おめでとうございます。
    (次回予告などを含めても)全部で101話の長丁場を書き切られて、大変なことも多かったと思いますが、まずはお疲れ様の言葉を送りたいです。

    作者からの返信

    羅田 灯油様、最後までお読みいただきありがとうございます。労いの言葉まで贈っていただきとても嬉しいです。
    読んでくださったお陰で最後まで書き切ることが出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです!